大阪府産業デザインセンター

表示中のカテゴリー : ものづくり企業訪問    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

大阪府産業デザインセンター

  • 投稿者:  
  • 表示回数 779
大阪府産業デザインセンター

BMBを運営する大阪府産業デザインセンターは、中小企業の皆様の商品開発や経営の高度化をデザイン面からサポートする大阪府商工労働部の産業支援機関です。産業界向けのデザイン相談や指導、セミナーの開催、研究・開発促進、情報発信等を行っています。

OIDCメールマガジン登録
大阪府咲洲庁舎


商品開発やデザインに関してお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

大阪府産業デザインセンター

〒559-8555
大阪市住之江区南港北1-14-16  咲洲庁舎25階
TEL: 06-6210-9491 FAX: 06-6210-9505
E-mail:info@oidc.jp

中小企業総合展2010in関西にBMB会員を表敬訪問!(その2)

みなさんこんばんは!BMB事務局の川本です。
2日目もインテックス大阪6号館A・Bに、昨日回れなかったBMB会員を表敬訪問しました。

中小企業総合展2010in関西

中小企業総合展2010in関西は、明日の28日まで開催されています。
まだご覧になってない方はぜひ、足をお運びください。

中小企業総合展2010in関西にBMB会員を表敬訪問!(その1)

みなさんこんばんは!BMB事務局の川本です。
今日からインテックス大阪6号館A・Bで開催されていますに、BMB会員を表敬訪問しました。
今回はBMB会員最多の18企業が出展されていて、とても半日では回りきれませんでした。

中小企業総合展2010in関西

中小企業総合展2010in関西は、28日まで開催されています。
ぜひ、足をお運びください。

黄金のベローズを拝謁しました

 
今日は、3月5日のBMB利用説明会の打合せで、三元ラセン管工業さんとエンジニアさんを企業訪問させていただきました。
高嶋様、高崎様、本田様、お仕事の手を休めてご対応いただき、どうもありがとうございました。

説明会では私も精一杯のプレゼンをさせていただきます。お力添えよろしくお願いいたします。
高嶋さんの関連記事

三元ラセン管工業


三層構造ベローズの説明を高嶋社長から受ける、古川参事





黄金のベローズ


黄金のベローズを拝見する古川参事






高崎社長
エンジニアの経営戦略、MaP DePの解説をする高崎社長
Ma=Marketing
P=Patent
De=Design
P=Promotion




Gマークを取得した「ネジザウルスGT」のGTが、Grip a Truss 頭の低いトラスネジへの対応の意味とは知りませんでした。

[tag:BMB利用説明会 黄金のベローズ ネジザウルスGT]

ネジザウルスがJOTO NEWSに!

先日のBMBインタビュー(イメージマーケットの取材)でお借りした「ネジザウルスバイザー」を返しにあがろうと、株式会社エンジニアの高崎社長に電話を入れたところ、ちょうど城東紙器株式会社の岩崎社長が自社フリーペーパーの取材で訪問されるとのこと。さらに、イメージマーケットのチャッピー岡本さんも来られるということで、「これはチャンス!」と私も同席させていただきました。

ネジザウルスバイザー ウサミミバイザー

実は、所ジョージさんの注文で作られたダンボールの工具箱は、発注:株式会社エンジニア、デザイン:イメージマーケット、製造:城東紙器株式会社というBMB会員のコラボレーションで実現していたのでした。

ENGINEER ネジザウルス

今回、偶然にも城東紙器さんを紹介する機会に恵まれました。

岩崎社長の取材記事?は、高崎さんもBMBで紹介されているとおり、JOTONEWS5月号に掲載される予定です。お楽しみに!

なお今回、城東紙器さんのサイトに「社員ブログ」を発見しましたので、城東紙器のBMB会員のページにRSSリンクを張りました。

皆さんも自社ブログをお持ちで、BMBにリンクされていないものがございましたら、BMB事務局までメールにてご連絡ください。

[tag:JOTONEWS RSSリンク ネジザウルス カブリモノ]