デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

表示中のカテゴリー : 大阪デザインセンターお知らせ    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

デザイン活用支援(oidc)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,027
デザイン活用支援(oidc)

BMBは、公益財団法人大阪産業局が無償で提供する、中小企業および小規模事業者のための情報発信サイトです。(平成20年度より運用開始)

BMBは、BtoBビジネスに携わる経営者自らが書き込めるブログや各種SNSリンク機能等を有し、自社商品やサービス、強みなどを発信することで、企業の信頼性を高め、問合せや販売促進等につながる動きを促進します。

投稿数を増やすことで、google等による検索結果の上位に表示される確率が高まり、自社ホームページへの誘導などが見込めます。
また、会員内外の交流や最先端技術等の理解促進のため、勉強会(セミナー)を大阪技術研との共催により開催しています。
 

公益財団法人大阪産業局
企業支援事業部 経営支援チーム
デザイン活用支援担当/川本
E-mail:bmb@oidc.jp

「<機械に命を吹き込む、究極の動態デザイン>マツダの魂動(こどう)デザイン」

マツダの魂動(こどう)デザイン

大阪府産業デザインセンターでは、経営資源として欠かすことができないデザイン活用に関する知識・技術を習得していただく機会の一つとして大阪府デザインオープンカレッジを開講しています。

本年度は、「デザイン・イノベーション」をテーマに5コースを実施します。

最終となる第5弾は、魂動デザインに関するワークショップを開催します。

本講座では、新型デミオで2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、マツダ株式会社のチーフデザイナー柳澤 亮氏を講師にお招きして、まるで生き物のような生命力を感じさせ、意志を持って動き出しそうな緊張感を持ったマツダの造形美=生命感をカタチにする作法を教わっていただきます。
ぜひとも、皆様の参加をお待ちしております。

財団法人大阪デザインセンターが第3期のデザインビジネス塾受講生募集

co-design デザインビジネス塾

日本のデザインを“変える”デザイン塾「co-design」2012開講


価格で勝てない現在、高付加価値はデザインの中にあります。

企業にとって、エキスパートデザイナーは、貴重な経営資源そのもの。

デザイン戦略、ブランドイメージ確立によって、売上増をはかり、

企業イメージ・企業の社会的価値そのものを高められます。



今、デザイナーは、デザイン・マネジメントを求められています。

中堅デザイナーがバージョンアップする為に、

大阪のトップデザイナーから、ワークショップで具体的に指導してもらえる、

貴重な機会です。

マーケティング、情報デザイン工学など、刺激に富んだ講義もあります。



姿、形、意匠、見た目のカッコよさだけではない、モノづくり、

Hard Design、仕組づくり、Soft Design、

人々の暮らしを豊かにできる、工夫、知恵、デザイン。

現状リサーチ、問題点把握、課題抽出、解決策提示、SOLUTIONの手法が学べます。



詳しくは、こちらへ http://www.codesign-odc.com/