
マッチング第108号(樋原製作所×オフィスしのも)
BMB事務局の川本です。
BMBの3カラム化を先日お伝えしましたが、具体的には上のような企業のポータルサイト的な使い方がお手本です。
BMBの内部ブログはもとより、RSSによる外部ブログの複数リンクやfacebookページの表示も可能です。
また、YouTube動画の貼付け(申請が必要)などもできますので、是非ご活用ください。
詳細方法は、BMBのFAQ よくある質問をご覧下さい。
BMBでは、ブログ投稿の他に、外部ブログやフェイスブックページを表示できる機能があります。
BMBを貴社の情報ポータルサイトとして最大限に活用してみませんか!
方法はこちら「facebookページの表示 」をご覧下さい。
https://bmb.oidc.jp/article.php/20140126005905573
いつもお世話になります、BMB事務局の川本です。
既にご存知の方も多いと思いますが、BMBの会員のページに表示できるFaceBookページのLike Boxが、仕様変更により2015年6月23日に廃止されています。
BMB事務局では、新しいFaceBookページの表示方法(旧Like Boxから新Page Pluginへの移行)を行いましたので、その方法をご紹介します。
詳細は、よくある質問>facebookページの表示をご覧ください。
BMB会員の皆様へ“メリークリスマス!” 今宵いかがお過ごしでしょうか?
BMB事務局では、新しくBMB会員となられた方々のために、「新規会員」を新しく表示するさせることといたしました。
登録日より2ヶ月間表示されますので、見ていただける機会も増えるかと思います。
その間に、自己紹介だけでも頑張って記事を書いてみませんか!
BMB事務局 川本&木下からのお願いでした。
BMB会員の外部ブログRSSをトップページに表示しました。
外部引用にもなりますのでSEO上、多少の効果は見込まれます。
外部ブログを表示させたい方は、下記の方法に従って設定してください。