デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

表示中のカテゴリー : 商工労働部お知らせ    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

デザイン活用支援(oidc)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,027
デザイン活用支援(oidc)

BMBは、公益財団法人大阪産業局が無償で提供する、中小企業および小規模事業者のための情報発信サイトです。(平成20年度より運用開始)

BMBは、BtoBビジネスに携わる経営者自らが書き込めるブログや各種SNSリンク機能等を有し、自社商品やサービス、強みなどを発信することで、企業の信頼性を高め、問合せや販売促進等につながる動きを促進します。

投稿数を増やすことで、google等による検索結果の上位に表示される確率が高まり、自社ホームページへの誘導などが見込めます。
また、会員内外の交流や最先端技術等の理解促進のため、勉強会(セミナー)を大阪技術研との共催により開催しています。
 

公益財団法人大阪産業局
企業支援事業部 経営支援チーム
デザイン活用支援担当/川本
E-mail:bmb@oidc.jp

なにわマーケティング大学2018 教養課程「売れるマーケティング基礎講座」(全3回)のご案内

なにわマーケティング大学2018 教養課程「売れるマーケティング基礎講座」(全3回)のご案内

分かる!使える!役に立つ!
ヒット商品が生まれにくい時代に、売上を伸ばしている企業は何をしているのか?
本講座ではマーケティング理論の基礎を学びながら「誰に」「何を」「どのように」と…
貴社オリジナルのマーケティング戦略を組み立てていきます。次の一手を共に考えてみませんか! 

なにわマーケティング大学2016「売れるブランディング講座」の ご案内(7月27日開講・全3回)

なにわマーケティング大学2016「売れるブランディング講座」

なにわマーケティング大学は、マーケティング手法を理解していただくため、「webマーケティング」や「価格戦略」等5つのテーマ別ワークショップをご用意しております。
第2弾の「売れるブランディング講座」は現在、受付中です。
「自分はいったい何者で、誰に対して何ができるのか」これがブランディングです。ブランドはひらめきではなく、組み立てるものです。アイデアが良くても売れるとは限りません。
当講座で貴社のブランドを強化しませんか?!

【日時】平成28年7月27日(水)、8月3日 (水)、8月10日(水)
全3回、各回とも14時から18時まで
【会場】マイドームおおさか4階 セミナー室
(大阪市中央区本町橋2-5)
【対象】大阪府内の中小企業者(経営者・経営幹部の方)
「費用】一人9,000円 定員:24名(先着順)
【申込】上記、インターネットよりお申込みください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/28nmdaigakubura.html

【主催】大阪府商工労働部中小企業支援室
(経営支援課/大阪府産業デザインセンター/ものづくり支援課)
【問合】大阪府商工労働部経営支援課経営革新グループ
TEL:06-6210-9494 E-mail:keikaku-h17@gbox.pref.osaka.lg.jp 

なにわマーケティング大学「売れる販促広報実践講座」~欲しくなってもうらうためのカラクリ~

なにわマーケティング大学 「売れる販促広報実践講座」


 なにわマーケティング大学は、「作る前に考える」「売る前に考える」「売ってみてからさらに考える」をコンセプトに、中小企業の経営者・開発担当者の方々に、戦略マーケティング手法を総合的に理解していただくための実践的かつ充実のテーマ別ワークショップです。

 第4弾「売れる販促広報実践講座」については、 現在、申込み受付中です。

 数々のヒット商品を仕掛けてきた広報ジャーナリスト (株)TENPACHI 福満ヒロユキ氏を講師に招き、費用ゼロ!経験ゼロ!でも成功する「プレスリリース」の作り方講座を開講します。

【日時・カリキュラム】

11月18日(水)

  • 広告と広報の違い
  • 売れる企業の共通マーケティング法則
  • 「伝えること」
  • 「顧客の見つけ方」
  • 「顧客の作り方」等

11月25日(水)

  • 伝わるストーリーのつくり方
  • 伝わるストーリーのポイント 等  ※各回とも午後2時から午後6時

【定 員】 24名先着順(定員になり次第締め切ります)

【会 場】 マイドームおおさか4階 セミナー室 (大阪市中央区本町橋2-5)
 会場地図はこちら→http://www.mydome.jp/access/

【教材費】 6,000円(3,000円×2回)
 初回開催日に一括で講師にお支払い下さい。 講師より領収書発行いたします。

【講 師】福満 ヒロユキ 氏 (株)TENPACHI 広報ジャーナリスト

【申 込】 下記HPよりお手続きお願いします。
http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27nmdaigakukouhou.html

なにわマーケティング大学「売れるブランディング実践講座」のご案内

なにわマーケティング大学「売れるブランディング実践講座」のごなにわマーケティング大学第3弾!
「売れるブランディング講座」の受講者を受付ています。

~売れるブランドには理由がある~
 「自分はいったい何者で、誰に対して、何ができるのか」これがブランディングです。ブランドはひらめきではなく、組み立てるものです。デザインが良くても売れるとは限りません。ワークショップ形式で貴社のブランドを強化しませんか! 

カリキュラム(各回とも14時 〜 18時)

10月28日 (水曜日) 「ブランドのベースをつくる」

  • とっておきの自己紹介文
  • 顧客にとってのあなたの価値とは?
  • USP(他にはない顧客への提案)を作成

11月 4日 (水曜日) 「ブランドのフレームをつくる」

  • ブランドコンセプトの作成
  • ブランド構築のステップ
  • ブランディング計画書の作成

11月11日 (水曜日) 「ブランドをデザインする」

  • ブランドデザインの鉄則と注意点
  • ブランドのパンフレット作成
  • ブランドのマネジメントの秘訣

 本講座は、受講生自らテキストに書き込んで完成させるブランド構築スタイルを実施。自社商品等への想いを客観的に分析することで、今日から実践できるブランディングを展開します。
 自社商品やサービスのブランド構築にお悩みの方、オススメの講座です!

詳細・お申込みは下記をご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27nmdaigakubura.html

大阪ビジネスフューチャーズ ~未来のビジネスがここにある~ 『これからの健康ビジネスのデザイン』課題発見フォーラムの開催

大阪ビジネスフューチャーズ

 大阪ビジネスフューチャーズは、新事業創出のプロジェクトです。

 本事業では、日常の中で感じる課題の中から、未来のビジネスのアイデアを作り、企業が持つ経営リソースと掛け合わせて、新しいサービスを創出します。

 まず、「健康サービス創出」に向け『これからの健康ビジネスのデザイン』をテーマとした課題発見フォーラムを開催します。

 ウェアラブルデバイスは続々と増え、自分のデータを登録して栄養管理するアプリも数多く開発され、健康づくりのためのビジネスの可能性も目覚しいスピードで発達しています。

 今後、さらに革新的な解決方法が増えていく中、どんなサービスを生み出し、ニーズに応えられるか、ビジネスの可能性を考えます。

【主催】大阪府商工労働部商業・サービス産業課

大阪デザインイノベーションコンペティション

大阪デザインイノベーションコンペティション

[中小企業とクリエイターがコラボする新製品やサービスの開発を支援します。]

 大阪府では4月より地域創造ファンドを活用した新事業(助成金)をスタートすることになりました。
 
 この事業は、中小企業の優れた素材や技術を開発テーマに、これに対する新たな用途や製品のアイデアをデザイナーから公募することで、両者のマッチングをはかり、新商品開発に取り組んでいただこうというものです。
 さらに、このマッチングが成立したプロジェクトの中から優れた案件については助成金で応援します。
 
◆開発テーマを出す企業のメリットとしては、
・アイデアを公募することにより、自社製品の新たな価値を見出せる
・クリエイターと仕事がしたいが、つながりを持たない企業にとっては出会いの場となる
・助成金(2/3補助)が出る
 
◆クリエイターのメリットとしては、
・新商品開発に取り組みたい企業にアプローチできる
・マッチングが成立した場合はビジネスとして契約できる。(可能性がある)
・優れたアイデアとして助成金に採択されたら、確実に事業化するので商品が世に出る
といったことが挙げられます。

[応募方法]

平成26年4月以降に発表される「公募要項」記載の方法によりご応募ください。
(公募要項は追ってホームページに掲載する予定です)

詳細は、<大阪デザインイノベーションコンペティション事務局> のサイトをご覧下さい。

せんば適塾「新たなブランド商品の開発」〜国内産地企業とのコラボレーション〜

せんば適塾

昨今、海外製品との価格競争が激化しており、国内産地企業は厳しい状況に置かれていますが一方で、高品質のメイドインジャパン製品が、改めて評価される動きもみられます。

そこで、 昨今のユーザーニーズに合致したコンセプトやデザインと国内産地企業の技術ノウハウを組み 合わせて新たな商品を創造、事業化を行うことで、注目を集めています、株式会社セメントプロデュースデザインの代表取締役社長で、クリエイティブディレクターの金谷勉さまを講師に お迎えし、国内製造業の新たな取組のヒントを提供するセミナーを行います。

これまでの取組事例や開発商品なども提示いただきながら、具体的なお話を伺います。

これからのビジネスのヒントを得る機会として、是非ご参加ください。

開催日時:8月2日(金)
18:00〜18:15 企業プレゼンテーション(松尾捺染株式会社「未来水」)
18:15〜19:45 セミナー
19:45〜20:00 質疑応答

会費: 1,000円(お土産付き)

定員:100名

場所:阿倍野市民学習センター講堂(大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階)

お申込み:http://senbatj.com/event_cat/talk19_20130802.html

 

 

「大阪製」ブランド認証制度を創設します!

「大阪製」ブランド大阪府では、府内ものづくり中小企業の優れた技術に裏打ちされた創造力にあふれた製品の認証制度(「大阪製」ブランド)を創設します。

今回創設する「大阪製」は、製法や品質、開発に至るストーリーやマーケットへの新提案など、さまざまなこだわりを持って作られたイチ押し製品(食品を除く)が対象です。

認証区分は、新製品開発部門、クリエイティブワーク部門、地場・伝統技術部門の3つ。

「大阪製」として認証された製品を幅広いプロモーション活動を通じて情報発信し、大阪のものづくり力のブランドイメージを高めるとともに、府内のものづくり企業の自社製品開発の取り組みをバックアップしていきます。
様々なこだわりで製品づくりに取り組むものづくり企業のみなさん、ぜひご応募ください。

募集締切:平成25年1月28日(月曜日)※当日消印有効

詳細:http://www.pref.osaka.jp/mono/seizo/24oosakasei.html

大阪の伝統工芸の展示即売会「浪花の技展」を開催します。

浪速の技展

6月27日(水)から7月3日(火)まで、梅田の阪神百貨店にて大阪の伝統工芸品や特産品を集めた「浪花の技展」を開催します。

浪花の技展では、伝統工芸品等を一堂に集め展示・販売するとともに、職人による見事な技を披露する製作実演を行います。

この機会に美しい伝統工芸品と卓越した職人技をぜひご覧ください。

さらに、大阪ミュージアムショップにで販売中の「大阪のええもん」から選りすぐりの5ショップも登場!

大阪が誇る伝統の「匠の技」と「こだわりの品」お楽しみください。


阪神梅田本店8回催場(午前10時~午後8時、最終日は午後5時まで)