大阪府産業デザインセンター

表示中のカテゴリー : コンペ情報    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

大阪府産業デザインセンター

  • 投稿者:  
  • 表示回数 778
大阪府産業デザインセンター

BMBを運営する大阪府産業デザインセンターは、中小企業の皆様の商品開発や経営の高度化をデザイン面からサポートする大阪府商工労働部の産業支援機関です。産業界向けのデザイン相談や指導、セミナーの開催、研究・開発促進、情報発信等を行っています。

OIDCメールマガジン登録
大阪府咲洲庁舎


商品開発やデザインに関してお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

大阪府産業デザインセンター

〒559-8555
大阪市住之江区南港北1-14-16  咲洲庁舎25階
TEL: 06-6210-9491 FAX: 06-6210-9505
E-mail:info@oidc.jp

電気自動車(EV)タクシーの車体ラッピング・デザイン&『大阪EVアクションプログラム』シンボルマーク募集

 おおさかカンバス推進事業

あなたのデザインが大阪のまちを彩ります≪おおさかカンヴァス推進事業≫

大阪府では、多くの皆さんに電気自動車(EV)の魅力を実感していただく機会を創出し、EVの普及を図るため、EVタクシー50台を導入することになりました。
つきましては、これらの車体をラッピングする共通デザインを募集しますので、お知らせします。
あなたがデザインしたEVタクシーが大阪の街を駆け抜けるかも!
あわせて、大阪におけるEV関連施策を取りまとめた「大阪EVアクションプログラム」のシンボルマークを募集しますので、ぜひ、ご応募ください!


詳しい募集要項はこちらをご覧ください

ミンサー・テキスタイルデザインコンテスト2011

 ミンサー・テキスタイルデザインコンテスト2011

沖縄県石垣島で伝統的工芸品のミンサー織りを製造販売する、株式会社あざみやでは、ミンサー柄(5ツと4ツの絣柄)を用いた斬新なテキスタイルデザインを募集しています。
優秀作品は表彰の後、あざみ屋の商品として製作。また、これらの作品を随時公開します。

詳しくは、ミンサー・テキスタイルデザインコンテスト2011をご覧ください。

ミンサー織り
その他に、フォトコンテストなどもあります。