大阪府産業デザインセンター

表示中のカテゴリー : 大阪大学からのお知らせ    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

大阪府産業デザインセンター

  • 投稿者:  
  • 表示回数 778
大阪府産業デザインセンター

BMBを運営する大阪府産業デザインセンターは、中小企業の皆様の商品開発や経営の高度化をデザイン面からサポートする大阪府商工労働部の産業支援機関です。産業界向けのデザイン相談や指導、セミナーの開催、研究・開発促進、情報発信等を行っています。

OIDCメールマガジン登録
大阪府咲洲庁舎


商品開発やデザインに関してお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

大阪府産業デザインセンター

〒559-8555
大阪市住之江区南港北1-14-16  咲洲庁舎25階
TEL: 06-6210-9491 FAX: 06-6210-9505
E-mail:info@oidc.jp

コンシリエンスデザイン看医工学による「深紫外線殺菌装置」の発表 ご案内

コンシリエンスデザイン看医工学による「深紫外線殺菌装置」の発表
コンシリエンスデザイン看医工学による「深紫外線殺菌装置」の発表

●日 時:7月28日(木) 14:30~15:30
●場 所:大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館3階 会議室B(大阪府吹田市山田丘2-2)
●内 容:記者発表会
●発表者:川崎和男(プロジェクトリーダー)・澤芳樹・河田聡

◆概要
この度、コンシリエンスデザイン看医工学寄附講座では、研究開発を進めてまいりました、「深紫外線を用いた殺菌装置」の製品化開発に成功しました。これまでも深紫外線が強い殺菌効果を持つことはよく知られていました。

大阪大学フォトニクスセンターでは、その人体への実用化を目指し、滅菌・殺菌の生体への影響について研究を実施してまいりました。ここに製品化の目処をつけ、商品化発表をいたします。

「コンシリエンスデザイン看医工学寄附講座」では「完全無菌・抗体保健」をテーマとしており、従来の医工連携では全く不可能であった製品化・商品展開に対し、デザインを中軸とした「デザイン・看護学・保健学・医学・工学の連携」による研究開発を目標・目的としています。

◆詳細
下記URLからPDFをダウンロードしてご覧下さい。
http://www.kazuokawasaki.jp/press/shosai.pdf

◆お問い合わせ
大阪大学大学院医学系研究科コンシリエンスデザイン看医工学寄附講座
担当:舩山俊克 <特任助教・博士(工学)>
e-mail:funayama@sahs.med.osaka-u.ac.jp