デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

表示中のカテゴリー : デザインセミナー    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

デザイン活用支援(oidc)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,027
デザイン活用支援(oidc)

BMBは、公益財団法人大阪産業局が無償で提供する、中小企業および小規模事業者のための情報発信サイトです。(平成20年度より運用開始)

BMBは、BtoBビジネスに携わる経営者自らが書き込めるブログや各種SNSリンク機能等を有し、自社商品やサービス、強みなどを発信することで、企業の信頼性を高め、問合せや販売促進等につながる動きを促進します。

投稿数を増やすことで、google等による検索結果の上位に表示される確率が高まり、自社ホームページへの誘導などが見込めます。
また、会員内外の交流や最先端技術等の理解促進のため、勉強会(セミナー)を大阪技術研との共催により開催しています。
 

公益財団法人大阪産業局
企業支援事業部 経営支援チーム
デザイン活用支援担当/川本
E-mail:bmb@oidc.jp

茨木市ビジネス交流サロンのご案内

茨木市ビジネス交流サロン

茨木市ビジネス交流サロンのご案内
−“効く”アピール方法は「デザインと編集」にある。−


主 催:茨木市
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/sangyo/shoukou/event/businesssaron.html 【詳細・申込】

茨木市では、ものづくり中小企業を中心に産業・ビジネスに関わる人が交流し、情報の入手やネットワーク形成の機会として「ビジネス交流サロン」を定期的に開催しています。

今回のテーマは、−“効く”アピール方法は「デザインと編集」にある。−
ものづくり企業の自社サイトでの製品PR、ビジネス連携体づくり、新しいビジネスの創造、これらすべてを実現する、webサイトの「デザインと編集」というアウトプット方法をお伝えします。

【日 時】5月23日(水)19:00から21:00まで
(セミナー 19:00から20:00まで、交流会 20:00から21:00まで)
【会 場】茨木市福祉文化会館202号室
【対 象】ものづくり中小企業、デザイナー・クリエイター等
【参加費】セミナー無料、交流会:1,000円
【内 容】テーマ:“効く”アピール方法は「デザインと編集」にある。
講 師: aun creative firm 森口耕次 氏

【申込・問合せ】茨木市 産業環境部 商工労政課 (担当:白木、伊東)
TEL:072-620-1620  FAX:072-627-0289
E-mail:syokorosei@city.ibaraki.lg.jp

国際シンポジウム「イタリアデザインの歴史」大阪・ミ ラノ姉妹都市提携30周年記念事業

イタリアデザインの歴史

半世紀にわたって、世界のデザイン界をリード、大きな影響を与え た初期のdomus誌の編集長を務めたチェザーレ・カザッティ氏を迎えて、当時のエピソードや多くの活 躍をしたデザイナー、企業、そして人々に与えた夢など、近代イタリアデザインの歩みや、これからな ど、基調講演と、喜多俊之氏との2人のトークで楽しいエピソードなど半世紀にわたるイタリアデザイン の話を語っていただきます。

日時:9月12日18:30〜20: 30(開場18:00)

会場:大阪中央公会堂 大集会室

参加費:無料

参加希望の方は、Webにて事前にお申し込みください。
http://www.midousujidesignstreet.com/program.html#event1

ニコラさんの特別セミナー

グエナエル・ニコラ

PATH OF DISCOVERY(発見への道)-CURIOSITYの11年、エクスペリエンスデザインまでの奇跡-

グエナエル・ニコラさんを大阪に招いての特別セミナーが無事に終了しました。

「日本語が全く読めなくて、迷うといけないから、新大阪まで迎えに来て下さい。」という不安げな印象からは想像すらできないほど、ある意味、日本人よりも心に響く日本語で、自らのデザイン哲学を熱く語っていただきました。

グエナエル・ニコラ

「ブログでは表現できないので、セミナーの内容はあえて書かない」というのは、セミナーを聴講されていたBMB会員のネクストプロダクトさんの弁ですが、言い尽くせないほどの感銘を受けたのは、企画した私も同じです。

クライアントの意見に押し流されてしまう。妥協してしまう。自分の思っていたものができない。ということで挫折を味わっているデザイナーは多いと思いますが、その思いを代弁するかのように、「負けちゃいけない。信念を貫け!そのために努力を惜しむな。金じゃないんだ。」と背中を押して、勇気を与えてくれたニコラさんに共感した人は多いことでしょう。

グエナエル・ニコラ

たっぷり1時間半の講義と30分の質疑応答(そして名刺交換も)は、満腹感を味わえるボリューム。それが、大阪府産業デザインセンターの特別セミナーの醍醐味です。

来年もまた、皆さんの期待に応えられるようなセミナーをご用意できるよう頑張ります。

[tag:グエナエル・ニコラ 大阪府デザイン・オープン・カレッジ 特別セミナー]