SACUTONE(さくとね)
確実なモノを着実に造りあげていくチカラ。
For the best
products ~すべては最高品質の製品づくりのために~
到達目標は『100%プラスα』の高品質。
★というわけで・・・今後の伸和製作所にどうぞご期待ください!
  10月24日(金)に枚方市のスポーツプラザWAVE34で、津田サイエンスヒルズ 第16回親善交流ボウリング大会が開催されました!
昨年から会場を変更しましたが、今回もボウリング場を貸し切って、33チーム165名が参加。伸和も昨年同様3チーム15名で2連覇を目指しスタート!・・・したのですが、今年は例年まれにみる大苦戦で、残念ながら優勝は逃してしまいました。
結果が出なかったのは残念ですが、今回ボウリング初参加の方もいて、みんなで和気あいあいとした雰囲気でゲームを楽しめました。参加者の半数以上が入社10年未満の若い方が中心で、世代交代が着々と進んでいるのだと感じましたね。
来年こそは3度目の優勝目指して頑張りたいですね。参加した皆さんお疲れ様でした!
(栗田)
9月26日(金)に、従業員全員で大阪・関西万博に行ってきました!
今回はベトナムKSMからも従業員2名が参加。会場はすごい混雑ぶりでしたが、会社で予約してくれたので、今ではなかなか入れないパビリオンにも入場できました!
各パビリオンの予約時間以外は基本自由行動だったので、皆さんそれぞれにお土産の列に並んだり、なんとか当日予約を勝ち取ったりしていました。私もミャクミャクくじに一時間並び、3等でしたが無事にゲットできました。
帰りのバスでは、会社から全員にセルビア館のミートパイとチェヴァピサンドのお土産もいただきました。どちらか一つだったので、シェアしていただきましたが、どちらもすごく美味しかったです!
一日歩きづくめで足が棒になりましたが、万博の空気を満喫し大満足の一日でした。
(栗田)
5月2日(金)に伸和恒例のBBQ大会を開催しました!
前回に続き雨☔だったので、1工場と2工場の間のスペースでの開催となりました。
今回も4月入社の新人さんの歓迎会を兼ねての開催です。入社して1カ月、新人さんも伸和の空気に慣れてきたころだと思いますが、今回のBBQでより伸和に馴染んでいただけたと思います。
皆さん車通勤のため、お酒はほとんど飲まずでしたが、おいしいお肉に舌鼓を打ち、楽しい時間を過ごすことができました。これから暑い夏がやってきますが、体調に気を付けて頑張っていきます!
ごちそうさまでした!
(栗田)
2025年3月7日~9日の3日間で、沖縄へ行ってきました!
初日は古宇利大橋から古宇利島へ。古宇利大橋から望むエメラルドグリーンの海に感動しました! この時期は日によってはウミガメも見ることができるとのことで、バスからかなり探したのですが、残念ながらウミガメは見つけられませんでした。
2日目は完全フリーで、ゴルフ、観光、ダイビングにカヤックと、仲のいい仲間を誘い、それぞれが沖縄を満喫してきました!
最終日には再建中の首里城を見学。今しか見れない首里城の復興の様子を見て、一日も早い再建を祈願しました。そのあとは国際通りやウミカジテラスなど、那覇周辺の観光スポットを回りました。
3日間で沖縄を楽しみつくし、大満足の旅でした。
(栗田)
明けましておめでとうございます!
1月24日(金)に枚方T-SITE 8階の『京鼎樓(ジンディンロウ)』さんで、2025年 伸和製作所新年会を開催しました!
従業員の皆さんは車通勤の人が多く、会社でのBBQ大会ではお酒を飲めない人が多いので、3月の社員旅行以来、久しぶりに気兼ねなくお酒を楽しめました。結構料理を追加注文していたので、幹事としてはお金が足りるかヒヤヒヤしていましたが(笑)
しっかり英気を養うことができたので、今年も仲良く健康に一年を過ごしていきたいですね。
本年もよろしくお願いいたします!
(栗田)
11月22日(金)にラウンドワン枚方店にて、津田サイエンスヒルズ 第15回親善交流ボウリング大会が開催されました!
今回はラウンドワンさんのすべてのレーンを使用し、34チーム170名が参加。伸和は昨年と同じく3チーム15名で優勝目指してスタート! 個人戦では、昨年優勝した社長の能美が準優勝🥈に輝き、団体戦では伸和Aチームが見事! 優勝を勝ち取りました!!🎉
前回の優勝が2017年の第10回大会だったので、実に7年ぶりの団体戦優勝となりました。個人戦でもAチームはメンバーのほとんどが30位以内の上位に入賞し賞品をゲット。ゲーム中も何人もの社員が応援に駆けつけてくれ、にぎやかで楽しいひと時を過ごすことができました。
来年は目指せ2連覇!で頑張っていきたいですね。参加した皆さん、お疲れさまでした!
(栗田)
11月1日(金)に、伸和恒例のBBQ大会を開催しました!
残念ながら午後から雨☔の予報だったので、工場間の屋根付きの場所での開催となりましたが、久しぶりのBBQを皆さん堪能してくれました。
伸和のBBQ大会では、ビンゴやじゃんけん大会で、なぜか新人さんが毎回当たることが多いのですが、今回も新人さんがビンゴ・じゃんけん大会ともに賞品を勝ち取っていました! やはりビギナーズラックはあるんですね(笑)
おいしいお肉を堪能し下期も頑張っていきたいと思います。ごちそうさまでした!
(栗田)
4月26日(金)に伸和恒例のBBQ大会を開催しました!
当日は昼から曇り空で、天気が崩れないか心配でしたが、過ごしやすくてちょうどいい気候でした。
いつも通りのビンゴとジャンケン大会も行いましたが、ビンゴの司会は私からバトンタッチしました。長らくやっていたので、マンネリを防ぐためですね。おかげさまで今回はゆっくりとBBQを堪能させてもらいました(笑)
年2回の恒例行事なので、今後はゲームも一新できないか検討していきたいですね。
ごちそうさまでした!
(栗田)
長らく続いた新型コロナによる行動制限も緩和され、4年ぶりに社員旅行に行ってきました!
今回は3月1日~3日で、伊豆箱根の温泉旅を満喫! 旅行のコンセプトは「美味しいものをいっぱい食べて、温泉につかってゆっくりしよう」です。観光は主要なところだけを押さえ、朝の出発もゆっくりして、日頃の疲れをしっかり癒してもらいました。
箱根神社や九頭竜神社でお参りし、大涌谷では名物の黒たまごを食べて、これで運気も寿命もアップ!(笑) 食事も毎食どれも美味しく贅沢な時間を過ごすことができました。
天候にも恵まれ、これなら富士山もバッチリ!・・・と思っていたのですが、「ここから富士山を背景に写真が撮れます・・・雲がなければ」という状況が続き、結局3日間でかろうじて富士山を撮れたのは最終日の朝だけでした(泣)
しかし帰りの新幹線の中から雲一つない富士山を見ることができ、最後の心残りも晴れて大満足の旅でした。
(栗田)
明けましておめでとうございます!
1月19日(金)に枚方T-SITE最上階の『MEAL TOGETHER ROOF TERRACE』さんで、2024年 伸和製作所新年会を開催しました!
コロナ禍でお店での開催はずっと自粛しておりましたので、じつに4年ぶり(!)の開催となります。
当日は2020年4月以降入社の社員も全員参加、こういった場が初めての方も楽しんでくれたのでは、と思っています・・・もしかすると、普段とは違う姿を目の当たりにして引いているかもしれませんが(笑)
私も久しぶりの場を楽しませてもらいましたが、写真を撮ることをすっかり忘れていました💦写真はお店のHPから一部転載しておきます。
本年もよろしくお願いいたします!
(栗田)