ovject ほうろうフックマグ
大阪を再生するため、貴社のご協力をお願いします
おおさか企業モニター「社長パル」2期大募集!
大阪の明るい未来を拓き、大阪を再び輝かせるためには、大阪産業の活性化が不可欠です。このため、府内企業のニーズや経営課題についてスピード感をもって把握するためのモニター制度「おおさか企業モニター(社長パル)」を昨年度に引き続き実施します。モニターになっていただいた企業様には、インターネットでのアンケートにお答えいただきます。どうかご協力をお願いします!
モニター実施期間
平成21年7月~平成22年3月(予定)
実施内容
インターネットを使って次のような項目についてアンケートを実施していく予定です。結果はHPで公表し、今後の施策の立案に生かしていきます。
<アンケートの例>
・企業の経営課題、施策ニーズに関するアンケート
・労働、環境、企業の社会貢献などさまざまな府政の施策課題に関するアンケート
・経済動向などの把握に関するアンケート
モニター数
500社程度を予定(応募社の中から業種、地域、規模などのバランスを考慮して選出)
モニター対象
以下の要件を満たす方に企業・事業所を代表してお答えいただきます。
応募期間
平成21年4月9日(木)~6月19日(金)
大阪府のホームページから申し込みいただくか、ファクスでお送りください。
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/mr/shyacho/index.html
決定
決定企業・事業所の担当者宛に郵送で通知します。
費用負担
利用するパソコンや通信費等については、モニターの負担になります。
企業情報・個人情報の保護など
個人情報、企業情報については、厳重に管理し、本モニターの運用以外には使用しません。結果は統計処理されて、個別の企業が特定されることはありません。
担当・事務局
大阪府企画室政策マーケティング・リサーチ・チーム(大阪市中央区大手前2丁目)
電話 06(6941)0351(代表) 内線4420
FAX 06(6944)6207
BMB事務局ではこの度、BMBオープンソース分科会を設立しました。
第一弾の取組みとして、阪南大学サテライトとの共催事業により
「オープンラズロ」実践講座を10回連続で開催します。
OpenLaszloは、リッチ・インターネット・アプリケーション(RIA)を開発・配布するためのプラットフォームであり、サーバー側で生成したコンテンツをFlashとしてクライアントのWebブラウザに配信するもので、より快適なWebインターフェースや魅力的なコンテンツを実現します。
皆様の参加をお待ちしています。
対象者:BMB会員、同友会会員、阪南大学関係者、OpenLaszloコミュニティ関係者
(参加条件:ノートパソコン持参、連続参加可能な人、Web開発者或いは自身でのホームページ作成経験者)
受講料:500円(1回あたり)※資料代としてウォルディズにお支払ください。
定 員:30名
定 員:30名
時 間:午後3時~5時(受付2時30分)
回 数:月2回(隔週)×5ヶ月間=10回
場 所:阪南大学サテライト・中小企業ベンチャー支援センター セミナー室
http://www.hannan-u.ac.jp/venture/st9plj0000001cxi.html
講 師:久世 宏明(ウォルディズ代表)
OpenLaszloの国内コミュニティサイトで、翻訳及び普及活動を実施中
【締切り】5月12日(火)、ただし定員に達し次第締め切ります。
【問合せ】大阪府産業デザインセンター (担当:西村、川本)
Eメール:bmb@oidc.jp TEL:06-6949-4791
【申込み】次のいずれかの方法で、「オープンラズロ実践講座申込み」と明記の上、必要事項(氏名、会社名、メールアドレス、<BMB会員、同友会会員、阪南大学関係者、OpenLaszloコミュニティのいずれか>を記入の上FAXもしくはメールにて申し込んでください。
<FAX での申込みの場合>下記文書フォルダーから募集チラシをダウンロードの上、裏面申込書に記入して申込み下さい。
https://bmb.oidc.jp/filemgmt/viewcat.php?cid=15
<メールでの申込みの場合>下記イベント案内ページの申し込みボタンからお申込みください。
イベント案内ページ
(講座内容)
第1回 | 5月15日(金) | ガイダンスとOpenLaszlo入門(ガイダンス、デモ及び概要説明) |
第2回 | 5月29日(金) | コーディング演習1(開発環境の構築、コーディング入門) |
第3回 | 6月12日(金) | コーディング演習2(ビュー、レイアウト) |
第4回 | 6月26日(金) | コーディング演習3(アニメーション) |
第5回 | 7月10日(金) | コーディング演習4(データ) |
第6回 | 7月24日(金) | コーディング演習5(オブジェクト指向開発) |
第7回 | 8月 7日(金) | コーディング演習6(アプリケーション開発演習) |
第8回 | 8月21日(金) | コーディング演習7(アプリケーション開発演習) |
第9回 | 9月 4日(金) | コーディング演習8(アプリケーション開発演習) |
第10回 | 9月18日(金) | 参加者による成果発表と講評 |
[tag:BMBオープンソース分科会 オープンラズロ OpenLaszlo ウォルディズ 阪南大学サテライト]
BMB会員の皆様へ
日頃は当サイトの運用にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、第10回目のオフ会を下記のとおり開催し、会員相互の交流を深めて
いただくとともに皆様の意見をBMBに反映させて参りたいと思います。
皆様の積極的な参加をお待ちいたしております。
【日 時】4月24日(金)15:00~17:40
【会 場】マイドームおおさか4階 セミナー室
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5
【主 催】大阪府産業デザインセンター、大阪府立産業技術総合研究所
【定 員】30名(先着順に受付け、定員に達し次第締め切ります)
【内 容】
1.BMBオープンソース分科会のお知らせ
2.「コマーシャライザーCM動画の活用方法について」
長田 知士 氏 GLTMatrix 代表
3.「会員ブログRSS配信の利用方法とサイト多言語化方法について」
木下 敏夫 氏 TKTools 代表・大阪府産業デザインセンター専門員
- 休憩 -
4.「取説書の付加価値戦略
-“取説マスター“ポータルサイトによる商品PR & 顧客満足創造へ-」
正木 秀樹 氏 株式会社コシダアート アートディレクター
5.「参加者意見交換会」
【懇親会】18時から
【参加資格】BMB会員、BMB会員に申込済みの方、BMB会員から紹介を受けた方
【参加費】無料(懇親会参加の場合は、3,500円を受付でお支払いください)
【締切り】4月17日(金)
【問合せ】大阪府産業デザインセンター (担当:西村、川本)
Eメール:bmb@oidc.jp TEL:06-6949-4791
FAX:06-6949-4792
【申込み】下記イベント案内ページの申し込みボタンからお申込みください。
https://bmb.oidc.jp/calendar/event.php?eid=20090325112535483
受付後、返信メールで参加票を送付します。プリントして当日ご持参下さい。
(※懇親会は会場を予約しますので、当日のキャンセルがないように宜しくお願いします。)