大阪には、オンリーワンの技術力を持った企業はもとより、熟練の技や技術の高度化への絶え間ない努力により、幾多の景気変動や激しい価格競争を乗り越えてきた企業、環境・エネルギーやロボット分野など新技術や新製品で成長を続ける企業などが集積しており、私たちの豊かな生活を支えています。
「大阪ものづくり優良企業賞」は、このような大阪のものづくり中小企業を、公募方式により募集し、BtoBのビジネスマッチングで特に重要である「技術、QCD、CSR、財務」の4つの視点で評価し、学識経験者等で構成する審査委員会の審査を経て、選定したものです。(※ QCDとは、Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期の略称)
受賞企業は、ものづくり紹介冊子「大阪の元気!ものづくり企業」に掲載するとともに、大阪府が出展する大規模展示商談会でプロモーション活動を行うなど、「大阪のものづくり看板企業」として広くご紹介します。なお、平成20年度から平成24年度までの5年間で、計290社の企業を選定・表彰しており、そのうち62社が、国の「元気なモノ作り企業300社」などに選定されるなど、名実ともにわが国を代表するものづくり企業の「登竜門」となっています。
なお、大阪ものづくり優良企業賞は、大阪中小企業顕彰事業実行委員会(大阪府、大阪府商工会議所連合会、大阪府商工会連合会、公益財団法人大阪産業振興機構、地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所で構成)が実施しています。
■受賞企業に対する金融機関の融資優遇措置について■
大阪府では、大阪ものづくり優良企業賞の受賞企業さまに対して以下の金融機関が融資優遇メニューをご用意しております。
◇三井住友銀行
◇池田泉州銀行
◇紀陽銀行
◇近畿大阪銀行
融資優遇メニュー一覧は【こちら】をご覧ください。
BMB会員企業では、次の企業が掲載されています。(五十音順、かっこ内は掲載号を示します。)
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
「ものづくりのまち・大阪」とその潜在能力を全国に発信するため、高い技術や優れた製品を持つ「大阪のものづくり看板企業」を紹介する冊子「大阪の元気!ものづくり企業」を発行しています。
この冊子は、大阪府が出展する大規模展示商談会でプロモーション活動を行う等、「大阪のものづくり看板企業」として広く紹介しております。
平成21年から毎年発行し、わが国のものづくりを支える中小企業の熱意とその技術(ワザ)を代表者への直接取材による記事で余すことなく紹介しています。
ぜひ、”大阪のものづくり力”を実感して下さい。
「大阪の元気!ものづくり企業」は、府政情報センターで、閲覧・購入ができます。
【販売価格(税込)】
・平成21年版:610円
・平成22年版:350円
・平成23年版:440円
・平成24年版:890円
・平成25年版:660円
・平成26年版:530円
・平成27年版:600円
・平成28年版:650円
・平成29年版:650円
・平成31年版:650円
・平成29年版:650円
問合せ先:大阪府府政情報センター(大阪市中央区大手前2丁目大阪府庁本館1階)
電話:06-6944-8371