デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

なにわマーケティング大学「売れるマーケティング発想講座」のご案内

売れるマーケティング発想講座なにわマーケティング大学第2弾!
「売れるマーケティング発想講座」の受付を開始いたします。

「なにわのマーケティングコーチ」高橋健三先生をお迎えし、豊富な成功事例をヒントに「誰に」「何を」「どのように」と、オリジナルのマーケティング戦略を組み立てていきます。

カリキュラム(各回とも14時 〜 18時)
9月2日 (水) <マーケティングって何でんねん?>
■顧客、競合、自社で考える我が社の環境分析
■活用フレームワーク「3C」

9月9日 (水) <売りたいターゲットは誰でんねん?>
■ポジションマップで考える我が社の魅力ポイント
■活用フレームワーク「S・T・P」

9月16日 (水) <どないしたら売れまんねん?>
■製品、価格、流通、仕掛けで考える我が社の戦略
■活用フレームワーク「4P」 

平成27年度からの新講座であり、多数のお申込みが予想されます。
受講をご希望される方は、早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

詳細・お申込みは下記をご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27nmdaigakuhassou.html

大阪ビジネスフューチャーズ ~未来のビジネスがここにある~ 『これからの健康ビジネスのデザイン』課題発見フォーラムの開催

大阪ビジネスフューチャーズ

 大阪ビジネスフューチャーズは、新事業創出のプロジェクトです。

 本事業では、日常の中で感じる課題の中から、未来のビジネスのアイデアを作り、企業が持つ経営リソースと掛け合わせて、新しいサービスを創出します。

 まず、「健康サービス創出」に向け『これからの健康ビジネスのデザイン』をテーマとした課題発見フォーラムを開催します。

 ウェアラブルデバイスは続々と増え、自分のデータを登録して栄養管理するアプリも数多く開発され、健康づくりのためのビジネスの可能性も目覚しいスピードで発達しています。

 今後、さらに革新的な解決方法が増えていく中、どんなサービスを生み出し、ニーズに応えられるか、ビジネスの可能性を考えます。

【主催】大阪府商工労働部商業・サービス産業課

『大阪府デザイン・オープン・カレッジ・フォーラム』デザインマネジメント一気通貫のものづくり 

『大阪府デザイン・オープン・カレッジ・フォーラム』デザインマネジメント一気通貫のものづくり7/23(木)14:00〜大阪産業創造館4Fイベントホールにて開催するデザイン・フォーラム(講師:株式会社エムテド 代表取締役 田子學氏)受講者の皆様に、鳴海製陶様のご好意で「OSOROコンセプトブック」(B4版28頁)をもれなく進呈いたします!!
皆様のお越しをお待ちしております。

詳細、お申し込みはこちらから・・・

http://www.pref.osaka.lg.jp/mono/oidc/h27_1.html

産技研技術セミナー ビジネスマッチングブログ第32回勉強会のご案内

産技研技術セミナー ビジネスマッチングブログ(BMB)第 32 回勉強会
産技研技術セミナービジネスマッチングブログ(BMB)第32回勉強会
TRI試作工房・工業デザインモデル完成披露会 〜3DプリンタTIPS集〜

 中小企業とデザイナーのものづくりを支援するBMB(事務局:大阪府産業デザインセンター、(地独)大阪府立産業技術総合研究所)から、今年3月に実施した企画、『TRI試作工房ショーケース展示品・工業デザインサンプル募集』の完成披露会を行います。また併せて、3Dプリンタを有効に活用するためのTIPS(コツ)の数々を伝授いたします。
 3Dものづくりに興味のある中小企業、デザイナーの皆様からの参加をお待ちしております。

日 時:平成27年 7月9日(木)15時~17時30分(受付開始:14時30分~)
場 所:マイドームおおさか4階セミナー室(大阪市中央区本町橋2-5)
定 員:40名(先着順に受付、定員に達し次第、締め切ります)
受講料:無料(ただし交流会に参加される方は当日3,000円をいただきます)
主 催:大阪府産業デザインセンター、(地独)大阪府立産業技術総合研究所

2015大阪府デザイン・オープン・カレッジ・フォーラムご案内

デザインマネジメント 一気通貫のものづくり
デザインマネジメント 一気通貫のものづくり

田子 學 2015大阪府デザイン・オープン・カレッジ・フォーラム

株式会社エムテド 代表取締役 アートディレクター/デザイナー

 新しい価値を見つけたい方・柔軟な思考力を身につけたい経営者の方へお勧めのセミナーです。

 商品やサービスを供給する企業と、それを選択する消費者の間で、「デザイン」の解釈や認識にズレがある場合、企業にとって大きな損失を生む可能性があり ます。重要なことは、何かを作る・考える場合に“ あらゆる工程の意味を理解することと、問題解決するための柔軟な思考を持つこと”です。
 「デザインマネジメント」の本質は、色や形といった狭義のデザイン(断片的な問題解決)にあるのではなく、包括的に問題を解決するための全体適正化のシステムとして成り立つデザイン(広義)を作り出す事にあります。
 本フォーラムでは、エムテド代表取締役 田子 學氏を招き、経営戦略のための重要な柱である「デザインマネジメント」の重要性について解説していただくとともに、具体的な商品開発事例を通じて、イノベーションの創出につながるヒントを提示します。

詳細・申込
http://www.pref.osaka.lg.jp/mono/oidc/h27_1.html

平成27年度なにわマーケティング大学のご案内

平成27年度なにわマーケティング大学のご案内

あなたは目指すべき山(目標)が見えていますか?
 なにわマーケティング大学は、「作る前に考える」「売る前に考える」「売ってみてからさらに考える」をコンセプトに、中小企業の経営者・開発担当者の方々 に、マーケティング手法を総合的に理解していただくための、実践的かつ充実のテーマ別ワークショップで、魅力的な講師陣を配置して、平成23年度より開講 しています。平成27年度は、皆様にワンランク上の企業経営を実践していただけるよう、新講座を含む4講座を開講します。

http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27nmdaigaku.html

下記URLから、全講座内容のチラシ(PDF)をご覧いただけます。
現在は、7月開講の「売れるWebマーケティング講座」のみ募集を開始しておりますので、ご了承ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1237/00187981/NMdaigaku2015.pdf

皆様のご参加をお待ちしております。

平成27年度なにわマーケティング大学「売れるWebマーケティング講座」(全3回)のご案内

平成27年度なにわマーケティング大学「売れるWebマーケティング講座」(全3回)のご案内

ビジネスを加速させる3つの極意
 今やビジネスにWebを活用することは、中小企業にとっても常識となっています。
 どうやったらうまくWebを活用して、売上を伸ばすことができるのか?
 本講座でWeb活用の基本から応用までを学び、貴社のビジネスを加速させませんか! 

詳細/お申込みは下記サイトから!

http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27webmarketing.html

デザインを活用した商品開発プロセスを学ぶ ~ 新商品開発マニュアル活用セミナー ~

デザインを活用した商品開発プロセスを学ぶ ~ 新商品開発マニュアル活用セミナー ~

大阪府産業デザインセンター(OIDC)とMOBIOのコラボ企画

デザインを活用した商品開発プロセスを学ぶ
~ 新商品開発マニュアル活用セミナー ~
 

 大阪府産業デザインセンターでは、中小企業のみなさまのBtoC(BtoBtoC商品含む)商品開発に向けて、解説と実践で学べる新商品開発マニュ アル「中小企業デザイン開発思考」(冊子版及び 電子書籍版)を作成しました。専門的なコンセプトメイキングやアイデア発想の経験の少ない中小企業でもプロジェクトに取組みやすいよう、自社の強みを活か した製品コンセプトづくりを、社内プロジェクトを通して段階的・実践的に取組める内容となっています。
 今回のセミナーでは、このマニュアルの活用ポイントを解説します!当日ご参加いただいた方には冊子版マニュアルを差し上げます。

[DIMO2015]大阪デザインイノベーション創出コンペティション・クリエイティブ提案を募集!

[DIMO2015]大阪デザインイノベーション創出コンペティション

 「DIMO大阪デザインイノベーション創出コンペティション」は、自社製品や技術等を活用して、新たな高付加価値製品やサービスを開発したい府内中小企業 の皆さまと、それらを活用した新製品・新サービス開発アイデアのある、ソリューションを提供できるデザイナー・クリエイターとをマッチングさせることで、 中小企業の「デザインイノベーション」を促進する事業です。
 両者がコラボレーションして新事業展開をめざすとともに、その中から優れたプロジェクトに対し助成金を交付いたします。

募集期間:4/6(月)~6/12(金)
説明会:4/14(火)、15(水)

<開発テーマ:17テーマ>

  1. 製袋技術        三和紙工業株式会社
  2. 強化ダンボール     株式会社ペーパーワールド
  3. アルミニウム空気電池  GSアライアンス株式会社
  4. ペット介護用品     株式会社トーエートレーディング
  5. 伝統素材とステンレス  杉山金属株式会社
  6. 紙製品加工       有限会社ハイ・メタル
  7. 和紙          株式会社オオウエ
  8. 段ボール製デザイン商品 有限会社アラカワ紙業
  9. スーツ         株式会社NFL
  10. 黒色ステンレス     アベル株式会社
  11. 溶接技術        ノースヒルズ溶接工業
  12. 変色インク       株式会社スタジオ・ノア
  13. デジタル教材      フジ印刷株式会社
  14. 消防用ホース      株式会社横井製作所
  15. 介護車両        EV大阪
  16. アパレル商品      三恵メリヤス株式会社
  17. ゴム印(判子)     株式会社オスコ

『TRI試作工房工業デザインサンプルショーケース展示』株式会社エンジニア様

携帯用ルーペ「ムッシュマグニ SL-64」

携帯用ルーペ「ムッシュマグニ SL-64」

 帽子をかぶった髭の探偵をイメージさせるおしゃれなデザインが特徴です。倍率3.5の光学レンズ、2本のアーム、マグネットの各要素を3つの関節で連結し、自由自在に変形させることができ「手持ちしやすい形状」に、「自立させハンドフリー」に、「磁石で装着」、「折りたたんでコンパクト収納」など様々な使い方が可能です。

 プロの現場では、工具に装着して精密部品の加工時の品質確認や時計の修理、一般では冷蔵庫に装着して賞味期限や添加物、時刻表や名刺などの細かい文字の確認、薬ビンの細かな文字の視認性向上など、ビジネス、日常生活、趣味など多様な場面で活用できるルーペです。磁石付(マグネティック)拡大鏡(マグニファイヤー)であり、形が帽子をかぶった髭の探偵(ムッシュ)に見えることから、「ムッシュ・マグニ」と命名して商標登録、自在に変形する独自の構造についても特許と意匠が取得済みです。


株式会社エンジニア
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-8-9
Tel:(06)-6974-0028 Email:maido@engineer.jp
URL : http://www.engineer.jp

o-lab 代表/ デザイナー 綾 利洋
〒602-8029 京都府京都市上京区室町通椹木町上る武衛陣町235-3
Tel:(075)-204-5472 Email:mail@o-lab.jp
URL : http://www.o-lab.jp