デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

表示中のカテゴリー : Web最新情報    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

無料でECサイト構築、Facebookショップ登場!

こんにちは!

デザイン相談員の松崎です!

新型コロナウイルスの影響で、今まで通りの商売ができなくなってきている状況下、デジタル機能を有効に活用しようという流れがあちこちで見られます。

そのひとつのサービスとして、Facebookが、FacebookとInstagramに無料でECサイトを構築できる「Facebookショップ」を開始しました。

松崎まさひろのwebチェック

Googleサーチコンソール(Search Console)のエクスポート機能が改善!

こんにちは!

デザイン相談員の松崎です。

みなさんは、サーチコンソール(Search Console)を活用されてますか?

サーチコンソールとは、Googleが無料で提供しているWebサイトの状況を診断・監視・管理できるツールです。

サイトの健康診断ツールとでも言いましょうか、そんなツールです。

サーチコンソール画面

Googleが検索アルゴリズムをアップデートしました!

こんにちは!
デザイン相談員の松崎です。

皆さんGWはどのようにお過ごしだったでしょうか。
私はきちんとステイホームしてました!

世界中がステイホームしていた5月5日に、Googleが検索順位を決定するアルゴリズム(計算方式)をアップデートさせました。

Googleがアルゴリズムアップデート

ビジネスマッチングブログ「BMB」は新規取引先と繋がりやすい!

こんにちは!デザイン相談員の松崎です。

今日はビジネスマッチングブログ「BMB」のアクセス状況について、BMBに導入されているGoogleアナリティクスを見て気づいたことがあったので共有します。

アクセス解析のイメージ

SSLサーバ証明書の有効期間は1年更新で!

こんにちは!
4月から新たに大阪府産業デザインセンターのデザイン相談員となりました松崎と申します!
これから、みなさんにWebの最新情報をできるだけ簡単にわかりやすくお知らせしていこうと思います。
不定期投稿ですが、是非ご覧ください!

さて、今回ご紹介するニュースは「SSLサーバ証明書の有効期間について」です。