つなぐ鉛筆削り「TSUNAGO」
BMBは、公益財団法人大阪産業局が無償で提供する、中小企業および小規模事業者のための情報発信サイトです。(平成20年度より運用開始)
BMBは、BtoBビジネスに携わる経営者自らが書き込めるブログや各種SNSリンク機能等を有し、自社商品やサービス、強みなどを発信することで、企業の信頼性を高め、問合せや販売促進等につながる動きを促進します。
投稿数を増やすことで、google等による検索結果の上位に表示される確率が高まり、自社ホームページへの誘導などが見込めます。
また、会員内外の交流や最先端技術等の理解促進のため、勉強会(セミナー)を大阪技術研との共催により開催しています。
公益財団法人大阪産業局
企業支援事業部 経営支援チーム
デザイン活用支援担当/川本
E-mail:bmb@oidc.jp
BMB会員の皆様へ BMB事務局の川本です。
本日、BMBに新機能が追加されましたのでお知らせします。
皆さん、BMBトップページの右側に、「今週のGoogle検索キーワード」が表示されていることはご存知だと思いますが、今回新たに、企業別のGoogle検索キーワード(上図)が表示できるようになりました!
BMBが3カラムになりました。
左右の余白を減らして、デスクトップやノートパソコンでも快適にご覧いただけるようになりました。
レスポンシブwebデザインは、今までどおり対応しています。
今まで以上に、企業のポータルサイトとしての体裁が整えられるようになりましたので、よろしくご活用ください!
BMB事務局:川本、木下
BMB事務局の川本です。
本日は、BMBの細かな修正点をお知らせします。
「会員情報」や「ブログ」などのタブをクリックしたときに、右ブロックの会員企業個別情報「カテゴリ」や「メディアギャラリー」「Youtube」などが表示されなかった問題を解消しました。
「Youtube」の新規登録は、BMB事務局 bmb@oidc.jp までお問い合わせください。
BMB会員の皆様へお知らせ
誰も気づかないような地味〜なバージョンアップを行いましたのでお知らせします。
1.BMBの内部ブログ記事にタブを追加しました。
タブには、「会員情報」「ブログ(記事単体)」「Facebookページ」「外部ブログ」があります。
(外部ブログ等のリンクはアカウントから設定できます・詳細以下)
あなたは目指すべき山(目標)が見えていますか?
なにわマーケティング大学は、「作る前に考える」「売る前に考える」「売ってみてからさらに考える」をコンセプトに、中小企業の経営者・開発担当者の方々
に、マーケティング手法を総合的に理解していただくための、実践的かつ充実のテーマ別ワークショップで、魅力的な講師陣を配置して、平成23年度より開講
しています。平成27年度は、皆様にワンランク上の企業経営を実践していただけるよう、新講座を含む4講座を開講します。
http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27nmdaigaku.html
下記URLから、全講座内容のチラシ(PDF)をご覧いただけます。
現在は、7月開講の「売れるWebマーケティング講座」のみ募集を開始しておりますので、ご了承ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1237/00187981/NMdaigaku2015.pdf
皆様のご参加をお待ちしております。
ビジネスを加速させる3つの極意
今やビジネスにWebを活用することは、中小企業にとっても常識となっています。
どうやったらうまくWebを活用して、売上を伸ばすことができるのか?
本講座でWeb活用の基本から応用までを学び、貴社のビジネスを加速させませんか!
詳細/お申込みは下記サイトから!
http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/27webmarketing.html
3Dプリンタの普及に伴い、ものづくりのデジタル化が進んでいます。デザインどおりの造形が短時間で試作可能なことから、中小企業やデザイン事業所でも活用の期待が寄せられています。(地独)大阪府立産業技術総合研究所においても、3Dプリンタ、3D切削加工機等の設備を導入し、開放機器利用をメインとした「ものづくり設計試作支援工房(TRI試作工房)」を平成26年12月1日から運営しています。
この度、中小企業とデザイナーのものづくりを支援するBMB(事務局:大阪府産業デザインセンター、(地独)大阪府立産業技術総合研究所)では、会員企業を支援する新たな試みと、TRI試作工房の利用促進を目的として、『TRI試作工房ショーケース展示品・工業デザインサンプル』を募集致します。
3Dものづくりに興味のある中小企業、デザイナーの皆様からのご応募をお待ちしております。
いつもお世話になります。BMB事務局の川本です。
BMBのトップページで画像が表示されない現象について、原因が分かりましたので、お知らせいたします。
~ゴリ押しではモノは売れません!~
数々
のヒット商品を仕掛けてきた広報ジャーナリスト福満“グリズリー”ヒロユキ氏を講師に招き、費用ゼロ!経験ゼロ!でも成功する「プレスリリース」のつくり
方講座を開講します。モノを売る前に欲しくなってもらう、ファンになってもらう、記者の心を動かすプレスリリースの秘訣を伝授します!
【日 時】平成26年11月13日(木)、11月20日(木)※各回とも14時 〜 18時
【会 場】マイドームおおさか4階 セミナー室
【定 員】24名 先着順(定員になり次第締め切ります)
【教材費】6,000円 (初回開催日に一括で講師にお支払いください。<講師より領収書発行> )※資料の転用は不可です。
【講 師】 福満 ヒロユキ 氏 株式会社TENPACHI 広報ジャーナリスト
経済産業省中小企業ネットワーク支援専門家。英語を話す広報ジャーナリスト。著書「メディアを動かすプレスリリースはこうつくる」(同文館)は紀伊国屋
BookWebでNO.1ベストセラー。本講座では、軽妙な語り口で受講生に伝わる説明をするなど、まさに講師自ら受講生にファンになってもらうスタイルで講座を実践!
さて、今回の講座ではどのようなパフォーマンスが展開されるのか・・・。
【カリキュラム】(予定)
11月13日(木)■広告と広報の違い
■売れる企業の共通マーケティングの法則
~「伝わること」、「顧客の見つけ方」、「顧客の作り方」~
11月20日(木)■伝わるストーリーの作り方
■伝わるストーリーのポイント
~前回見つけたターゲットに対して「何が伝わるのか」を分析~
<閉講式>皆勤者には修了証を授与いたします。
【対 象】大阪府経営革新計画承認・相談中の企業、BMB(ビジネスマッチングブログ)会員企業、大阪ものづくり優良企業賞受賞企業の経営者・経営幹部
(※ものづくり中小企業優先のため、デザイナーやコンサルティング業の方の受講はご遠慮いただく場合があります。)
【申込み】大阪府インターネット申請・申込みサービス
【問合先】大阪府経営支援課経営革新グループ
Tel:06-6210-9494 FAX:06-6210-9504
E-mail: keikaku-h17@gbox.pref.osaka.lg.jp
【主 催】大阪府商工労働部中小企業支援室(経営支援課/商業・サービス産業課/ものづくり支援課)※本大学は文部科学省が定めるものではありません。