デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

表示中のカテゴリー : 展示会出展中    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

BMB企画展inクリコア「有限会社流楽」さんの場合

昨日から東大阪のクリエイション・コア東大阪で「BMB企画展inクリコア2010」を開催しています。
今回はクリエイターの皆様のために、B展示、企業・団体のPRコーナーを設けました。

その中で一番目立っているのが「有限会社流楽」さんです。(赤枠内)

「あなたの技術をPRする3D技術あります!」という大きなキャッチが、暗色のバックに浮き出てよく目立ちます。しかも大人の目線の高さの一番いいポジションを確保されています。何でも事前に下見をされたとか・・・。
上段で隠れる部分を考慮して、読ませる部分は下半分に集中させているのも下見の成果でしょうか。心憎い配慮です。

有限会社流楽

また、今回は「3D制作、3Dムービーのアピール」で勝負されています。
他のクリエイターがwebやグラフィックで来るだろうという予測のもとでしょうか?

全てにわたって、手を抜かない周到な準備とライバルの出方まで考える気の配り様を感じさせます。

観察と予測、創造する力は優秀なデザイナーの資質ですね。

中日の18日(金)には、BMB第14回勉強会(オフ会)があり、デザイナーからの-デザインマッチング・プレゼン大会-がありますのでこちらもお楽しみに!

[tag:BMB企画展 MOBIO クリエイション・コア東大阪]

京都パルスプラザにて

近畿のデザインセンター会議があってパルスプラザに行くと、KYOTO DESIGN WORK SHOWにアイ・シー・アイデザイン研究所さんがブース出展されていました。
黒田さん
アイ・シー・アイの黒田さん。お疲れさまです。
KissⅡ
ペットボトルの口にセットして、そのまま飲める蓋 KissII。
ボトルをふってもさかさまにしてもこぼれません。

モデリングと塗装が同時にできるフルカラー3Dプリンター。

京都での展示会は、日頃見慣れない企業さんがいて結構新鮮です。
会期は明日までです。