錫製タンブラー 冷香-reico- 磨・白上
福祉機器コンテスト2011作品募集
- 2011/04/19 18:00
- 投稿者: nishimura(oidc)
- 表示回数 3,750
当コンテストは、障害者、高齢者のために新しく開発された福祉機器を発掘し、優れた機器を表彰するとともに、集められた情報を公開することを通じて、福祉機器の開発・普及に寄与することを目的として実施されるもので、今年で23回目を迎えます。
主
催:日本リハビリテーション工学協会
後
援:厚生労働省、経済産業省、財団法人テクノエイド協会、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、日本福祉用具・生活支援用具協会、社団法人日本作業療法士協会、(予定含む)
特別協賛:フランスベッド株式会社
協
賛:株式会社ケープ、株式会社松本義肢製作所、東名ブレース株式会社、株式会社今仙技術研究所
<<募集部門および募集期間>>
■機器開発部門:2010年5月2日(月)から6月13日(月)(当日消印有効)
企業・研究機関・団体・一般の方(学生を除く)等の人を対象とします。
オリジナルの開発機器・システム(治療器具は除く)を募集します。
応募には実物の作品が必要です。
■学生部門:2010年5月2日(月)から7月11日(月)(当日消印有効)
小学生、中学生、高校生、大学生、大学院生、専門学校生等の学生を対象とします。
オリジナルの開発機器やアイデア等を募集します。
実物の作品が必要ですが小中学生の場合は、模型でも構いません。
<<選考方法>>
機器の有効性、オリジナリティ、実用化の可能性、経済性ないしはコストパフォーマンスなどを基準に行います。学生部門については、発想の豊かさや将来性も考慮に入れます。
機器開発部門は、第1次選考(書類、動画審査)、第2次選考(実物プレゼンテーション審査)による選考を行います。また、第1次選考通過作品は、基本的に第26回リハ工学カンファレンス会場 (大阪市、8月24日~26日)にて展示をしていただきます。
学生部門は、第1次選考(書類)、第2次選考(動画、実物審査:小中学生は動画不要、実物は模型可)による選考を行います。なお、両部門とも応募多数の場合には予備選考を行います。
<<発表・表彰>>
入賞作品の発表と表彰は、第38回国際福祉機器展HCR2011(東京、10/5~10/7)で実施予定。
またHCR2011、第13回西日本国際福祉機器展(北九州市)、バリアフリー2012(大阪市)等にて、当協会ブースで入賞作品を展示予定です。
<<応募方法>>
下記ファイルをダウンロードし、募集要項をよくお読みの上、必要書類を郵送ください。
募集要項(全部門共通):PDFファイル
機器開発部門応募用紙:PDFファイル
または MS-Wordファイル
学生部門応募用紙:PDFファイル
または MS-Wordファイル
ご不明な点は福祉機器コンテスト2011事務局までご連絡ください
〒874-8611
大分県別府市鶴見1026-10
別府リハビリテーションセンター内
電話 0977-67-1711(代)
FAX 0977-67-1712