MIGAKENDE® (ミガケンデ)
第16回ユニバーサルデザインサロンの開催
- 2007/09/06 12:56
- 投稿者: nishimura(oidc) カテゴリ:セミナー
- 表示回数 3,700
第16回ユニバーサルデザインサロンのご案内
~関西でのユニバーサルデザインのネットワーク~
NPO法人共用品研究会関西では、企業におけるユニバーサルデザイン(UD)開発を活発にするため、UDに関心のある企業の皆様と障害をお持ちの皆様にお集まりいただき、共に学び、交流する「ユニバーサルデザインサロン」を大阪府産業デザインセンターと共に、継続的に開催しています。講師の方から、UDに関連するお話をお聞きし、その後、少人数のグループに分かれて、勉強会や交流会を持ちます。今年度より、現場で役立つツールの紹介とそれを使った演習など、内容の充実を図ってきています。多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。
【日 時】10月15日(月)14時~17時
【会 場】大阪府産業デザインセンター セミナー室 (大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか4階)
【定 員】約25名(先着順)
【参加費】1000円(資料代他実費)
【内容/スケジュール】
14:00~14:40 講 演(質疑応答を含む)
テーマ:「インクルーシブデザインとは」
講 師: 塩瀬 隆之氏 京都大学大学院情報学研究科 助教
14:40~14:50 休 憩
14:50~16:30 勉強会(質疑応答を含む)
インクルーシブデザインの演習
16:30~17:00 交流会・名刺交換会
3グループに分かれて、意見交換をしていただきます。
【申 込】NPO法人共用品研究会関西、事務局宛
Eメール:info@kyoyohin-kansai.org
※ 「UDサロン参加申込み」と表記し、お申し込みください。
http://www.kyoyohin-kansai.org
※インクルーシブデザインとは、一人ひとりの違いに向き合いながらも多様性やデザイン性を重んじるイギリス発のデザインコンセプト。従来少数派としてデザイン対象から除外(エクスクルード)されてきたユーザー層を取り込みながら(インクルード)、ビジネスとして成り立つメインストリームのデザイン開発を目指す考え方。アメリカ発祥のユニバーサルデザインと類似の概念であるが、アプローチに特徴がある。(九州大学ユーザーサイエンス機構HPより抜粋)
~関西でのユニバーサルデザインのネットワーク~
NPO法人共用品研究会関西では、企業におけるユニバーサルデザイン(UD)開発を活発にするため、UDに関心のある企業の皆様と障害をお持ちの皆様にお集まりいただき、共に学び、交流する「ユニバーサルデザインサロン」を大阪府産業デザインセンターと共に、継続的に開催しています。講師の方から、UDに関連するお話をお聞きし、その後、少人数のグループに分かれて、勉強会や交流会を持ちます。今年度より、現場で役立つツールの紹介とそれを使った演習など、内容の充実を図ってきています。多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。
【日 時】10月15日(月)14時~17時
【会 場】大阪府産業デザインセンター セミナー室 (大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか4階)
【定 員】約25名(先着順)
【参加費】1000円(資料代他実費)
【内容/スケジュール】
14:00~14:40 講 演(質疑応答を含む)
テーマ:「インクルーシブデザインとは」
講 師: 塩瀬 隆之氏 京都大学大学院情報学研究科 助教
14:40~14:50 休 憩
14:50~16:30 勉強会(質疑応答を含む)
インクルーシブデザインの演習
16:30~17:00 交流会・名刺交換会
3グループに分かれて、意見交換をしていただきます。
【申 込】NPO法人共用品研究会関西、事務局宛
Eメール:info@kyoyohin-kansai.org
※ 「UDサロン参加申込み」と表記し、お申し込みください。
http://www.kyoyohin-kansai.org
※インクルーシブデザインとは、一人ひとりの違いに向き合いながらも多様性やデザイン性を重んじるイギリス発のデザインコンセプト。従来少数派としてデザイン対象から除外(エクスクルード)されてきたユーザー層を取り込みながら(インクルード)、ビジネスとして成り立つメインストリームのデザイン開発を目指す考え方。アメリカ発祥のユニバーサルデザインと類似の概念であるが、アプローチに特徴がある。(九州大学ユーザーサイエンス機構HPより抜粋)