BISYODO ファンデーションブラシ
株式会社BASCO'S,INC. チーフディレクターの横田雅章氏を講師に迎え、ブランディング講座を実施します。
皆様の参加をお待ちしております。
また、大阪発のこだわり製品として認証された機能性ソックスや泉州タオルなどの「大阪製」ブランドの商品を紹介し、ものづくりの街をアピールするなど、東京にいながら大阪をまるごと感じることができる観光イベント「大阪ええもん・うまいもんヂカラ@東京都庁」を開催しますので、お知らせします。
ご来場をお待ちしております。
昨今の激変する世界市場では、中小企業においても自らの立ち位置を見失うことなく、素早く的確な状況判断力を持ってビジネスを推し進めていく必要があります。そのためには、商品開発におけるマーケティング、知財、デザイン、プロモーション(M・P・D・P)の効果的な活用が欠かせません。
本フォーラムでは、パナソニックデザイン社初代社長として、パナソニックブランドのグローバル戦略を展開された植松氏のデザインプロデュースの手腕と、頭が潰れたネジを外す特殊工具「ネジザウルス」を累計150 万本ヒットさせた株式会社エンジニア高崎氏の経営哲学に学び、「高度な技術」「高品質」「低コスト」「短納期」を誇る府内ものづくり中小企業の戦略的経営力を高め、関西のモノづくりの活性化につなげます。
皆様のご参加をお待ちしています。
【日 時】平成25年7月4日(木)午後2時から午後4時
【講 師】植松 豊行 京都造形芸術大学 芸術学部 プロダクトデザイン学科 教授
高崎 充弘 株式会社エンジニア 代表取締役
「大阪府デザイン・オープン・カレッジ」は、1988年以来25年間、様々な産業分野で活躍されている方々を対象に、より今日的なデザイン活用を支援するため、時流に合った関連情報をお届けするとともに、経営資源としてのデザイン理解の促進やデザイン開発に欠かすことのできない知識・技術を習得していただく機会の一つとして開講しています。