時越香~ときおいのかおり~
MUDグランプリが発表され表彰式に行ってきました
- 2010/05/25 11:00
- 投稿者: nishimura(oidc) カテゴリ:デザインコンペ
- 表示回数 5,099
MUDといっても知っている人は、まだまだ少ないかもしれません。メディア・ユニバーサルデザインのことで、色覚障がい者や高齢者にも見えやすく配慮されていることを目指しています。これまで、東京では全印工連主催で過去三回開催されています。今回のグランプリは大阪印刷工業組合が主催で、大阪では始めてのコンペティションです。そのせいか「大阪のここがええねん!」というユニークな募集テーマでした。
表彰式は、5月22日(土)インテックス大阪で開催されているJP2010展(情報印刷産業展)の会場内で行われました。
初めてということで作品のレベルが心配されていましたが、力作ばかり59点の応募があり、審査を行った結果、大阪府知事賞、大阪市長賞、大阪府教育委員長賞、大阪市教育委員長賞、大阪府印刷工業組合賞、審査委員長特別賞が選定されました。残念ながら大阪府教育委員長賞は該当作品がありませんでした。
受賞者と受賞作品は次のとおりです。皆さんおめでとうございます。なお、これらの作品は、東京で開催される第4回メディア・ユニバーサルデザインコンペティションにエントリーされるとのことです。
大阪府知事賞には、作品「大阪ジグソーマップ」、村中さん・施さん(大阪シーリング印刷株式会社)が受賞されました。
大阪市長賞には、作品「新世界ジャンジャン横町ユニバーサルデザインギャグマップ」製作部(株式会社一心社)が受賞されました。
大阪市教育委員長賞には、作品「大阪市の特別支援教育のポスター」小東氏・多田氏(大阪市立デザイン教育研究所)が受賞されました。
大阪府印刷工業組合賞には、作品「MUD 大阪 アラっ?カルタ」木村さん(株式会社ケーエスアイ)が受賞されました。
審査委員長特別賞には、作品「こんなOSAKAがええねん! 鉄道デザインプロジェクト」下山さん、米田さん、松尾さん(株式会社遊文舎)が受賞されました。
ここまで、見ていただきましたので、来賓で挨拶された平松大阪市長さんの写真を見ていただきます。
市長は、格差社会をなくすためにもユニバーサルデザインは重要であり、実現化に向けた取り組みをバックアップしていきますと、力強いお言葉を頂きました。大阪府もユニバーサルデザインの取組みには力を入れています。
表彰式は、5月22日(土)インテックス大阪で開催されているJP2010展(情報印刷産業展)の会場内で行われました。
初めてということで作品のレベルが心配されていましたが、力作ばかり59点の応募があり、審査を行った結果、大阪府知事賞、大阪市長賞、大阪府教育委員長賞、大阪市教育委員長賞、大阪府印刷工業組合賞、審査委員長特別賞が選定されました。残念ながら大阪府教育委員長賞は該当作品がありませんでした。
受賞者と受賞作品は次のとおりです。皆さんおめでとうございます。なお、これらの作品は、東京で開催される第4回メディア・ユニバーサルデザインコンペティションにエントリーされるとのことです。
大阪府知事賞には、作品「大阪ジグソーマップ」、村中さん・施さん(大阪シーリング印刷株式会社)が受賞されました。
左から木村副知事、村中さん、施さん | 作品:大阪ジグソーマップ |
大阪市長賞には、作品「新世界ジャンジャン横町ユニバーサルデザインギャグマップ」製作部(株式会社一心社)が受賞されました。
左から大阪市都市産業担当課長藤堂さん、株式会社一心社製作部を代表して松井さん | 作品:新世界ジャンジャン横町ユニバーサルデザインギャグマップ |
大阪市教育委員長賞には、作品「大阪市の特別支援教育のポスター」小東氏・多田氏(大阪市立デザイン教育研究所)が受賞されました。
左から大阪市教育委員会次長中尾さん、小東さん・多田さん | 作品:大阪市の特別支援教育のポスター |
大阪府印刷工業組合賞には、作品「MUD 大阪 アラっ?カルタ」木村さん(株式会社ケーエスアイ)が受賞されました。
左から大阪府印刷工業組合理事長西井さんと木村さん | 作品:MUD 大阪 アラっ?カルタ |
審査委員長特別賞には、作品「こんなOSAKAがええねん! 鉄道デザインプロジェクト」下山さん、米田さん、松尾さん(株式会社遊文舎)が受賞されました。
左から審査委員長の寺井教授、受賞者の米田さん、松尾さん | 作品:こんなOSAKAがええねん! 鉄道デザインプロジェクト |
ここまで、見ていただきましたので、来賓で挨拶された平松大阪市長さんの写真を見ていただきます。
市長は、格差社会をなくすためにもユニバーサルデザインは重要であり、実現化に向けた取り組みをバックアップしていきますと、力強いお言葉を頂きました。大阪府もユニバーサルデザインの取組みには力を入れています。