ゆらり 1/f Incense Holder
ステンレス SUS304、SUS316、SUS410,SUS430等、主要なステンレス材に直づけ金メッキ加工が可能です。
銅、銅合金なども加工できます。
☆☆☆金メッキ加工の詳細はこちらをごらんください。☆☆☆
株式会社コダマ 営業担当 矢部
お問い合わせTEL 06-6752-0001
お問い合わせFAX 06-6752-0002
シャンパンゴールドメッキ加工事例 シャンパンゴールドメッキの外観色調は、イエローゴールドとホワイトゴールドの中間ぐらいのイメージです。上品な色調が好まれ、リングや貴金属ジュエリーなどの装飾品に用いられています。コダマでも、シャンパンゴールドメッキご対応可能です。
素材 | 銅合金 |
メッキの種類 | 下地メッキ 光沢ニッケルメッキ 5μm シャンパンゴールドメッキ 膜厚0.5μm |
処理方法 | ラックメッキ処理 |
お客様 | ー |
製品サイズ | 製品サイズ縦80mm×横80mm×厚み0.2mm |
何種類かのメッキ加工を試作 シャンパンゴールドメッキ加工事例
株式会社コダマ
TEL:06-6752-0001 FAX:06-6752-0002
部分メッキ加工事例 硬質銀メッキ(ネジ部 かじり防止)と硬質金メッキ(ボルト頭 部分)部分メッキとは、製品の中でメッキが必要なポイントにだけメッキすることをいいます。
コダマでは、マスキング処理をして、ご依頼の製品の一部分のみメッキ加工する部分メッキ、2種類のメッキをする2色メッキ、Wメッキのような高度なメッキもご対応しています。
コダマは創業63年の伝統、安定と確実な成長を遂げる 大阪の金メッキ加工メーカー・金メッキ加工業者です。特級めっき技能士2名・一級めっき技能士5名・二級めっき技能士9名が在籍し、技術的な専門知識をもつスタッフが、お急ぎの金メッキ加工の当日依頼でも、最短納期1日から処理対応できます。初めての方も気軽にお問い合わせください。 研究開発用や試作、1個から量産まで500件以上の加工実績 | ISO9001・14001認証取得工場 | 硬質金メッキと純金メッキ(99.99%Au・24金メッキ)シャンパンゴールドメッキの特長、金メッキ加工プロセス(動画) 担当技術者、金メッキ関連記事を紹介しています。同義語:ゴールドメッキ・Auメッキ