イメージマーケット

表示中のカテゴリー : テレビ放映    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

イメージマーケット

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,711

 

 カブリモノでみんなをハッピーに変心させたい!(Change + happy! = Chappy)
そんな思いで「かぶりもの&サンバイザー」を作っています。

 

 たった1枚のシートで瞬時に簡単に変身!変心!
代表のチャッピー岡本はTV、新聞、雑誌などメディア出演多数。

詳しくは、「カブリモノドットコム」
強化ダンボール製品については「ダンボール倶楽部」をご覧ください。

  • オリジナルかぶりもの・サンバイザーの企画・製造販売。>>イベントスタッフ用・配布用ノベルティ、店頭キャンペーン・サンプリング用、販促・セールスプロモーション用、広告・CM撮影用、ファッションショー用など、ロゴマークなども入れてオリジナルのかぶりもの、サンバイザー(帽子)を制作(量産)します。
  • かぶりもの制作ワークショップ「チャッピー岡本のカブリモノ変心塾」
  • 強化ダンボールによる家具什器、遊具、ディスプレイのデザイン、制作
  • グラフィック、パッケ-ジ、プロダクトデザイン

カブリモノ.com→http://www.kaburimono.com
ダンボール家具→http://www.dumboo.com

 

オーダーメイド被り物制作実績

大阪ほんわかテレビの取材を受けました!

土曜日は終日TVの取材を受けていました。

奈良公園で新作のカブリモノも発表!?

ヾ(@^(∞)^@)ノ


放送は、5/1(日)の予定です。

読売テレビの「大阪ほんわかテレビ」です。


お楽しみに!

('-^*)/


林マオさん


レポーターは読売テレビアナウンサーの林マオさんです!▲

スタッフの皆さんお疲れさまでした!!



かぶりもの てっぱんネタ!?

はい!3月ですね!

奈良では、春を告げる行事「お水取り」も始まります。


すっかりハマってしまったNHKの朝ドラ「てっぱん」

ヒロインのあかりちゃんはどうするんやろ~

とわくわくどきどき。



これを見始めるキッカケは、

以前作った鰹節かぶりものがこのドラマの

美術セットの一部に使われたことから。


鰹節かぶりもの


注文をいただいた鰹節屋「浜弥」さんが

てっぱんに出てくる鰹節屋の浜勝のモデルになり
協力されたところから

そのかぶりものも、なぜかドラマの中で
浜勝の社長席の後ろに

ずっと飾られていて、それを見るためだった。( ̄▽+ ̄*)


それが、見ているとすっかり、てっぱんのファンに。

o(〃^▽^〃)o



それからもう1つ

このかぶりものをもとに

鰹節屋の浜勝の看板も作られたとか!


鰹節看板


ええ感じです!!

てっぱんも3/26最終回!

楽しみだ!

о(ж>▽<)y ☆





明日8/25の関西テレビで!見てね!


先日、読売新聞で掲載があったばかりですが、
http://www.kaburimono.com/images/080820yomi.jpg

その新聞を見られたTV局の人から連絡があり、

22日には、早速取材を受けました。


メディア出演は、こうやって繋がっていくんですね。

メディアの連鎖久しぶりです。^^



紹介される番組は、ニュース番組で、

報道の記者の方が来られ、

カブリモノ制作を体験されました。


そう、先月出した「カブリモノ de へ〜んしん!」を使って。
http://www.kaburimono.com/book1.html



報道番組がなせカブリモノか???


それは、夏休みの宿題ラストスパートのお子さんのために

紹介という事でした。(^▽^〃)



工作が苦手な子でも、

これなら簡単にオリジナルのカブリモノが作れ、

工作の苦手意識が解消されるかも!?



取材で印象的だったのは、

撮影が終わってからの盛り上がり。


スタッフー!の皆さんもかぶって、

携帯で写真を撮りまくりです。(;´▽`A``


いつもは、橋本大阪府知事の追っかけをしている

記者の方もすっかり変心されました。


いやはや、恐るべしカブリモノパワー

その時の様子はこちら
http://ameblo.jp/cavrina/day-20080822.html




  【番 組 名】ニュース「スーパーニュースアンカー」(関西地域のみ)
         http://www.ktv.co.jp/anchor/

  【放 送 日】8月25日(月)午後6:15〜7:00
                  この内の約4〜5分

  【チャンネル】関西テレビ 8チャンネル


   ※突発的な事故・事件などにより
    放送内容が変更になる場合もございます。
    ご了承ください。
    

よかったら見てください!ヾ(@^▽^@)



 <TVで紹介される予定の本>
 
 「カブリモノ de へ〜んしん!
   1枚の紙でどうぶつになりきろう」チャッピー岡本・著
  http://www.kaburimono.com/book1.html

 「1枚のシートで変身・変身!
   カブリモノで遊ぼう」チャッピー岡本・著
  http://www.kaburimono.com/book2.html
 


P.S.関西地域のみの放送ですみません。


※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

新年おめでとうございます


新年あけまして、おめでとうございます。


2025年も、あなたにとって、

 

笑顔のヘビロテの1年になりますように、お祈りします!
 

私もカブリモノやダンボール家具など、アート&デザインを通して、

 

みなさんに喜んでもらえるように、より一層励みます!
 

今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

カブリモノ作家

ダンボール家具デザイナー チャッピー岡本

 

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ダンボール家具の作り方 まとめ


強化ダンボール家具の専門店「ダンボール倶楽部」の店長 兼デザイナーの

チャッピー岡本が解説!

 

ダンボール家具を制作するにあたり、素材や切断・接着など基本的な事を解説。

<ダンボール加工の基本>

・紙の流れ目

 

・カット・切断方法

 

・直角に段ボールシートを繋ぐ方法

 

・接着方法

 

 

 

通販・引越し・商品などの一般的によく使われている

ダンボール箱で作れるダンボール家具の作り方を紹介。

(一部強化ダンボール素材使用のものもあり)

 

<椅子>

・被災地避難所でも作れる椅子・テーブル・ベッドの作り方

 

・強化ダンボール素材を使った家具(椅子、イス、スツール)の作り方

 

 

<テーブル>

・被災地避難所でも作れる椅子・テーブル・ベッドの作り方

 

・引越し後の段ボールで作る机の作り方

 

・車中がオフィスに!ダンボールハンドルデスクの作り方

 

 

<ベッド>

・被災地避難所でも作れる椅子・テーブル・ベッドの作り方

 

 

<本棚・収納棚>

・収納棚・収納箱の作り方

 

 

<雑貨>

・ゴミ箱・スマホスタンドの作り方

 

 

<遊具>

・ダンボールハウスの作り方

 

・ダンボール迷路の作り方

 

・「ゆらゆらコースター」の作り方

 

 

ダンボールで楽しんでください!!

 

自分で作るのはむつかし。。。という方は、既製品をどうぞ!

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



サーモン丼かぶりもの制作!


先日、作らせていただいたサーモン(鮭・シャケ)かぶりものと合わせて

それを料理にしたサーモン丼の被り物も作らせていただきました!

こんな丼物のかぶりもの制作は初めて!

本物の写真をいただいて、そのイラスト制作から行い

ウレタン製の被り物に仕上げました!

後ろはこんな感じに

これをかぶれば、展示会イベントでは大目立ち!

みなさんの注目を集めますよ!

 

こんな風に、あなたの商品をイラスト化して

被り物に制作いたします!

ウレタン製なので、軽くて動きやすい!

 

 

★オリジナルのデザインでも制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



2025年巳年の干支へび帽子で新年の挨拶を!


年賀状や新年の準備はいかがでしょうか!?

 

来年は巳年!

 

ヘビの被り物・帽子をかぶって、写真を撮って

新年のご挨拶がオススメ!

 

そんな時に手軽に蛇に変身できるヘビ帽子!

舌は自分で好きなように色紙などで作って貼って楽しんで!

帽子の上からもかぶれます!

十二支2025年干支のヘび帽子かぶりものの詳細・購入はこちらから!

 

 

 

 

 

★オリジナルのデザインでも制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



サーモン(鮭)かぶりもの帽子制作!


サーモン・カブリモノ作らせていただきました!

サーモンの中でも、トラウト・サーモンという種類で

お客様からその写真や資料をいただき、それを元にイラストを制作し

プリントして被り物に仕上げました!

 

軽くて丈夫で展示会イベントにぴったり!

縦にも横にも被れます!

 

 

 

 

★オリジナルのデザインでも制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



子供の夢を叶える「ときめき!はじめちゃん」Web公開!


サポート役でお手伝いさせていただいたeo光チャンネル「ときめき!はじめちゃん」がWEBで公開されました!

 

今回の“はじめちゃん”は、「勇者になりたい!」

小学2年生の澤田大誠(さわだたいせい)くん!

 

RPGゲームが大好きな大誠くんは、

お父さんと一緒に盾を工作したのですが、

兜、鎧、剣も全て揃えて勇者になりたいそうなんです。

 

そんな大誠くんの“はじめて”を叶えるため、チャッピー岡本も協力!

絵に描いてもらった、こだわりの装備をうまく再現する事は出来るか!?

 

 

公開された動画はコチラでご覧ください!

 

 

 

 

★オリジナルのデザインでも制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



11/20(水)eo光チャンネル「ときめき!はじめちゃん」


今週、久しぶりにTVに出演!

 

eo光チャンネル「ときめき!はじめちゃん」

夢や感動が詰まっている子供たちの「はじめて」の体験を、全力でサポートする番組。

 

次回11/20(水)「勇者になりたい!」という夢を叶えるためにチャッピー岡本もサポート!

乞うご期待!

 

Webは11/21(木)からご覧いただけます。

出演者 女と男 ワダちゃん、市川さん

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

★オリジナルのデザインでも制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



漫画「スマイリー」笑光の被り物を制作!


大注目の新興宗教サスペンス漫画『スマイリー』の作者で、

顔出しNGの服部未定先生のTV番組「マンガ沼」出演用カブリモノを作らせていただきました!

 

前編の放送は、関西10/7,関東10/10とありましたが、

見逃し配信TVerでも見れますよ!

この被り物姿での出演!なかなかインパクトありました!

デビュー前のお話も面白かったです。^^

 

モチーフは、マンガに出てくる新興宗教の教祖「笑光(しょうこう)」です。

 

後編は、10/14月曜日の深夜にあります。

興味ある方はぜひ!!

 

「川島・山内のマンガ沼」

【関西】読売テレビ

10月14日(月) 深夜0時59分~

【関東】日本テレビ

10月17日(木) 深夜2時5分~

 

 

 

 

★オリジナルデザインで被り物を制作します。お気軽にお問い合わせください!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



フェリシモ「あ・つくる研遊所2024」無事終了!


 

フェリシモアートフェス「あ・つくる研遊所2024」

カブリモノ変心塾も無事終了!

ありがとうございました!


素敵な笑顔があふれて、ハッピーな2日間でした!

貴重な機会をいただいて感謝致します。

 

 

 

 

★カブリモノ変心塾についての詳細・お申し込み

 

 

 

 

 

★オリジナルデザインで被り物を制作します。お気軽にお問い合わせください!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



フェリシモ・アートフェス!10/6も開催!


本日のフェリシモ本社でのワークショップも無事終了!

お陰様で皆さんに楽しんでいただけました。

ありがとうございます

 

明日10/6(日)も当日参加OKです

もちろん、大人だけの参加も大歓迎

お待ちしてます!

 

詳細・お申し込みはこちら

 

会場の神戸フェリシモ本社

 

 

 

 

 

 

 

★オリジナルデザインで被り物を制作します。お気軽にお問い合わせください!

 

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)