イメージマーケット

表示中のカテゴリー : セミナー    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

イメージマーケット

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,787

 

 カブリモノでみんなをハッピーに変心させたい!(Change + happy! = Chappy)
そんな思いで「かぶりもの&サンバイザー」を作っています。

 

 たった1枚のシートで瞬時に簡単に変身!変心!
代表のチャッピー岡本はTV、新聞、雑誌などメディア出演多数。

詳しくは、「カブリモノドットコム」
強化ダンボール製品については「ダンボール倶楽部」をご覧ください。

  • オリジナルかぶりもの・サンバイザーの企画・製造販売。>>イベントスタッフ用・配布用ノベルティ、店頭キャンペーン・サンプリング用、販促・セールスプロモーション用、広告・CM撮影用、ファッションショー用など、ロゴマークなども入れてオリジナルのかぶりもの、サンバイザー(帽子)を制作(量産)します。
  • かぶりもの制作ワークショップ「チャッピー岡本のカブリモノ変心塾」
  • 強化ダンボールによる家具什器、遊具、ディスプレイのデザイン、制作
  • グラフィック、パッケ-ジ、プロダクトデザイン

カブリモノ.com→http://www.kaburimono.com
ダンボール家具→http://www.dumboo.com

 

オーダーメイド被り物制作実績

成安造形大学で特別講座(講演依頼受付)

先日は成安造形大学 総合領域 特別講座で、カブリモノやダンボール家具、デザインのことをたっぷりお話させていただきました。

これまでの仕事やデザインサンプルもいっぱい持ち込み、学生さんは興味津々で楽しんでいただけたようです。

益々のご活躍をお祈りします!

明日はNHK文化センターでカブリモノ変心塾!

NHK「ぐるっと関西おひるまえ」もユニーク編んで、
トップバッターに出て来た!^^

同じように紹介されていたのが、ストロー笛。

それで帽子状の物を作って吹いてたのが、面白かった!


さて、明日もNHK関係。

大阪のNHK文化センター守口教室で

カブリモノ変心塾を開催します!

今年はじめてです。


1枚の紙から動物のかぶりものが作れますよ。

今回、教材として使うのは本「カブリモノdeへ〜んしん!」です。

お子さんと一緒に家族で参加してください!


かぶって変身するといつもとは違い、テンションがあがり
楽しくコミュニケーションできますよ。

また、カラーセラピー効果でストレス解消にもなります!


<<お申し込みはこちら >>



まだまだ余裕あります!!

お待ちしております!!('-^*)/



カブリモノ変心塾とは?



ダンボール家具教室開講!

 オリンピック見てますか!?

私はオリンピック観戦に燃えています!!^^


昨日は、フィギュアスケートが気になって

仕事をしながら、ネットで競技の様子をチェックして

なかなか仕事が手につかない日でした。^^;


さて、

以前ブログでもダンボール家具の作り方を紹介しました。

でも、テキストだけではなかなか伝わりにくいと思いますので

教室を開く事にしました!

関西での開催ですが、よかったら来てください!!


o(^▽^)o


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ダンボール家具を作ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回は、初心者の方にも比較的簡単に作れる
椅子(スツール)を作る教室を開催します。

素材は、2層強化ダンボールを使って、
カッターで切って作ります。

木のように丈夫な素材ですが、
カッターでも切れて、ちゃんと人が座って使える椅子ができますよ!
その素材の面白さを作って、実際に体感してください。

基本の形は同じですが、座面に模様を彫るとか、
一部の形を少し変える事で、
オリジナルのイスにもなります。

あなたの参加を、お待ちしています!('-^*)/

<<お申し込み>>
こちらのページからお願いします。



【講座名】ダンボール家具を作ろう!

【教室】NHK文化センター 守口教室
大阪府守口市河原町8-3 京阪百貨店守口店8階

【講師】チャッピー岡本

【日時】2010年4月3日(土)10:20~12:20

【回数】1回

【受講費】会員 ¥2,100(税込) 教材費:¥4,200(強化ダンボールシート1枚)
非会員 ¥2,415(税込) 教材費:¥4,200(強化ダンボールシート1枚)

【持ち物】筆記用具、カッター、定規、両面テープ

【お問い合わせ】電話 06-6991-1112 NHK文化センター守口教室
月~土 10:00~18:30
☆日曜日の受付はいたしておりません


<<お申し込み>>
こちらのページからお願いします。




あなたの参加を、お待ちしています!('-^*)/


※講座の日程等は一部変更になる場合があります。
ご了承ください。




☆カブリモノ変心塾も受付中!!








明日、古代のカブリモノで君もスマイル!

明日、いよいよ今まで準備してきた古代のカブリモノで
ワークショップをします。

エジプトの王様ファラオや王妃のカブリモノから
十一面観音まで

自分だけのオリジナルカブリモノを作ってもらえます。

詳しくは。。。
http://ameblo.jp/cavrina/day-20070706.html



エジプトの王様ファラオ
http://ameblo.jp/cavrina/day-20070719.html

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

代官山蔦屋でNU:KUJUのPOP UPイベント


2025年7月、大分県九重町に誕生する自然体験フィールド「NU:KUJU(ヌークジュー)」のオープンに先駆け、代官山 蔦屋書店でPOP UP イベント開催中です。

私も被り物でお手伝い!

ぜひ、その自然豊かでファンタジーな世界観を見に、お出かけください! 4/7(月)まで。

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



奈良 氷室神社の枝垂れ桜





将棋かぶりものでハッピー!


将棋かぶりものでハッピー!ウエディング!

こんな素敵な写真をお客様からいただきました!

楽しそうなお二人の姿を見れて嬉しい!!!

ありがとうございます!

お幸せに!

 

 

将棋被り物こちら

 

★オリジナルのデザインで被り物を制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



うさぎさんに変身しよう!うさぎの被り物


イースター(Easter)に、こんなうさぎに変身できる「うさぎ帽子(被り物)」はいかが!?

A4サイズの平らなシートを被るだけで、こんなうさぎに手軽に変身!変心!

「うさぎ帽子(被り物)」について詳しくはこちら!

 

 

※イースターとは、キリスト教の「復活祭」で、イエス・キリストの復活を祝うお祭りです。

 

 

★オリジナルのデザインで制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ひな祭り!桃の節句


世界中の子供達の健やかな成長をお祈りします!!

素敵な桃の節句をお迎えください!

 

 

烏帽子などの被り物は折り紙で作っています!

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



もうすぐ万博!ダンボールのブース


もうすぐ関西万博ですね!

20年前の愛知万博(愛・地球博)では、ブース丸ごとダンボール什器の制作でお手伝いさせていただきました!万博期間だけでなく、その後も巡回展で使えるようにデザイン設計し、平らな状態に分解して仕舞えて、ワンボックスカーで運べるサイズにしました。用を終えるとまたリサイクルされダンボールとして再生されます。

循環型プロダクト!そんなことを心がけています。

詳しくは「ダンボール倶楽部」

キッチンから世界が見える!

冷蔵庫もダンボール製!

特製ポップアップ絵本で楽しく伝える!

 

さらに詳しくは、「ダンボール倶楽部デザイン愛・地球博」をご覧ください!

 

 

 

オリジナルの段ボール家具・什器の制作事例は、「オーダーメイド」をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



全身かぶりもの!DIYツール!


頭だけでなく、こんな全身かぶりもの(着ぐるみ)もお作りします!

木工用ボンド被り物!

のこぎり被り物!

マイナスドライバー被り物!

金槌・トンカチ・ハンマー被り物!

ペンキと刷毛被り物!

これらは、オーダーメイドで作った全身被り物の一例です!

 

★オリジナルのデザインで制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ダンボール車


20年以上前に作ったダンボールカー!

ダンボールだけで組み立てられ、車椅子のように動かせます!

今だったら、AIやEVの技術と組み合わせて、もっと面白いものができるかも

 

強化ダンボールで作った、オーダーメイド例はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



妖怪インテリアオブジェ「モノノケモノ」発売!


妖怪!モノノケ!に変身したダンボール家具・オブジェ「モノノケモノ」を販売開始!

あなたなら、どんな妖怪に組み立てて飾る!?

これら全部、同じパーツで、差し込みの組立方を変えるだけで、

いろんなモノノケに変身!します。

オブジェだけでなく、実際に生活の中で使える椅子やテーブルもになります。

 

あなたなりの使い方で妖怪ライフを楽しんでください!

詳しくは▶︎「モノノケモノ」

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



新年おめでとうございます


新年あけまして、おめでとうございます。


2025年も、あなたにとって、

 

笑顔のヘビロテの1年になりますように、お祈りします!
 

私もカブリモノやダンボール家具など、アート&デザインを通して、

 

みなさんに喜んでもらえるように、より一層励みます!
 

今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

カブリモノ作家

ダンボール家具デザイナー チャッピー岡本

 

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)