イメージマーケット

BMB会員特性オリジナルカブリモノ

先日、BMB会員のエンジニアさんから、オリジナルカブリモノの注文をいただきました。

そして、試行錯誤の末、インパクト重視で無事完成!

エンジニアさん一押し商品「ネジザウルス」をPRするためのサンバイザーを作りました。

収納時は、平らなA4サイズのシートですが、かぶるとPOP部分が立ち上がり目立つ事!!

これなら、営業時に資料と一緒に鞄に入れておいて、

お客さんの前で、パッとかぶれば、つかみはOKですね!


大いに活用してください!

ありがとうございました。


昨日はありがとうございました!

昨日のオフ会では、貴重な時間をいただき、ありがとうございました。
はじめてのオフ会参加でしたが、
バイタリティあふれる皆さんに会えてとても楽しかったです。

これを機会に、今後ともよろしくお願いいたします。

PSカブリモノのご相談は、お気軽に!^^



<個展のご案内>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カブリモノでみんなをハッピーに変心させたい!
(Change happy!=Chappy)
そんな思いで「かぶりもの&サンバイザー」を作っています!

たった1枚のシートで瞬時に簡単に変身!変心!
世界でただ1人?!のカブリモノ作家 チャッピー岡本のかぶりものワールドをご覧ください!
http://www.kaburimono.com

今回はTV番組のために作ったカブリモノや
また、軽くて木のように丈夫な、強化ダンボールで使った家具も展示。
http://6828.teacup.com/dumbo/shop/
こちらも、差し込みだけで簡単に組立てられ、とてもエコロジーな商品です。

この機会に、かぶって、座って、体感してみてください。
(ココでは、商品も購入可能です。)
o(〃^▽^〃)o


【タイトル】「チャッピー岡本 カブリモノ&ダンボール家具展」

【日  程】4月26日(土)〜5月11日(日)(※5/6は休廊日)
       am10:00〜pm6:00

【場  所】OMエコショップ り’あさ</a>(大阪府高槻市)
http://www.asakenchiku.com/ecoshop/top/top10.htm

★前回の東京代官山での展覧会の様子
http://www.kaburimono.com/mix.html


この期間中に、自分だけの
オリジナルのカブリモノが作れる
「カブリモノ変心塾」を開催します。

 ★カブリモノ変心塾とは?
  http://www.kaburimono.com/seminar.html

よかったら、遊びに来てください!
予約制ですので、お早めにお申し込みください!
お待ちしてます。

 【イベント】チャッピー岡本のカブリモノ変心塾

 【日  時】5月11日(日)
          1回目13:30〜14:30
          2回目15:30〜16:30

 【会  場】OMエコショップ り’あさ
       大阪府高槻市京口町8-7
      (阪急京都線「高槻市駅」下車 徒歩3分)
       フリーダイヤル 0120-850-683
       http://www.asakenchiku.com/ecoshop/top/top10.htm

 【定  員】各回20名(先着順、要予約)

 【参加費】1000円(お1人様:材料費込み)

 【受付方法】参加お申し込みは、お電話で下記までお願いします。
       フリーダイヤル 0120-850-683
       OMエコショップ り'あさ

 ※制作に必要な道具は、こちらで用意いたします。



個展開催

今週の土曜から、カブリモノとダンボール家具の展示会をします。

ネット中心でやっていますので、
現物を見れるこの機会に是非!お越し下さい。

1枚のシートで立体的にできるカブリモノや

紙とは思えない強化ダンボールの家具に、触って、座って
体感してください!

お待ちしています。


タイトル:「チャッピー岡本 カブリモノ&ダンボール家具展」

日程:4月26日(土)〜5月11日(日)(※5/6は休廊日)
   am10:00~pm6:00
  
場所:OMエコショップ り’あさ(大阪府高槻市)
http://www.asakenchiku.com/ecoshop/top/top10.htm


※オリジナルのカブリモノが作れるイベントも5/11に開催
詳しくは下記をご覧ください。
http://ameblo.jp/cavrina/day-20080409.html


★前回の東京代官山での展覧会の様子
http://www.kaburimono.com/mix.html


王様のブランチ無事収録終了!

  • 投稿者:  カテゴリ:取材
  • 表示回数 3,474
昨日は、日帰りで東京へ

TBS「王様のブランチ」の収録に行ってきました!

場所は、代官山iスタジオ。


姫様(はしのえみさん)のお買い物コーナー?で

カブリモノとダンボールアートを紹介!

一緒にカブリモノ制作もしました。

続きは。。。
http://ameblo.jp/cavrina/theme-10002953389.html

本日NHK新春インタビュー見てね!

  • 投稿者:  カテゴリ:取材
  • 表示回数 3,496
以前ブログでもお知らせしてました、
私が出ているNHK新春インタビューの放送が

大阪府下では、本日夕方にある事が急遽決まりました。


大阪府内又は、大阪放送局の電波が入るその周辺の方は
是非!今日見てくださいね!


===========================

<内容>新春インタビュー「今年にかける」(仮題)

関西2府4県の各NHK放送局が
「今年(2008年)活躍が期待される」面白い人に
インタビューするニュース企画を制作。
夕方のニュース番組の中で 6分程度で放送します。
その中に、カブリモノ作家 チャッピー岡本も!

(;^ω^A


<日時>本日1月10日(木)6:10~7:00
    実際には、6:30以降の予定です。

<番組名>「かんさいニュース1番」
     http://www.nhk.or.jp/newsichiban
      


   ※ ニュース番組なので突発的な事故などにより
    放送内容が変更になる場合もございます。
    ご了承ください。


詳しくはこちら
http://ameblo.jp/cavrina/entry-10062736369.html

チャッピー岡本のミニツリー

12月16日 ダンボ-ルでミニツリーを作ろう!

 簡単にダンボールで作れる
 
 「クリスマスツリー制作教室」を大阪で開催します!
 
 机の上に置けるミニツリーで、小物入れにもなります!
 


 差し込むだけで組立て、自由に色を塗って作ってね!
 
 大阪のイオンモール鶴見リーファで10時から開催!
 
 詳しくは▽▽▽▽▽

http://ameblo.jp/cavrina/day-20071124.html

NHK,奈良新聞、毎日新聞で紹介!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,708
10/6,7,8と奈良の名物行事「鹿のつのきり」があります。
そこで、主催者で鹿の保護に勤めている奈良の鹿愛護会から
シカバイザーを本格的に販売することになりました。

シカバイザーを買っていただくと、その収益の半分近くが
鹿の保護活動に充てられます。

シカバイザーをかぶって、鹿に親しみ彼らの保護と伝統行事を守りましょう!


そして、その記者会見を昨日したのが、今朝のHNKで映っていたとか。
また、奈良新聞朝刊にもその事が掲載されていました。


明日の毎日新聞夕刊にも先日行った、カブリモノ変心塾の様子が
カラー写真で掲載される予定です。
大きな事故や事件がないかぎり。。。

よかったら、見てください!!
よろしくお願いします。

本日9/17関西テレビ「スーパーニュースアンカー」に出ます!

関西テレビ「スーパーニュースアンカー」生出演!
これからネタを仕込みます!



 きっかけは、愛子さまがかぶられた「うさバイザー」
 
 
 
    「あれどこで作ってんねん?」
 
 という話から、取材を受ける事になりました。
 
 
 
 今回は、私の奈良の事務所から生中継です!!
 
 5分~7分ぐらいの放送ですが、
 
 何が起きるかわからない「生」の面白さ、
 ライブ感をお楽しみください!



  【番 組 名】関西テレビ「スーパーニュースアンカー」
         <走れ!コウケン>のコーナー
         http://www.ktv.co.jp/anchor/

  【放 送 日】9月17日(月)午後4:55~7:00
         5時30分頃のコーナーになります。



 ※関西圏の放送になります。また、突発的な事故などにより
  放送内容が変更になる場合もございます。ご了承ください。

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

代官山蔦屋でNU:KUJUのPOP UPイベント


2025年7月、大分県九重町に誕生する自然体験フィールド「NU:KUJU(ヌークジュー)」のオープンに先駆け、代官山 蔦屋書店でPOP UP イベント開催中です。

私も被り物でお手伝い!

ぜひ、その自然豊かでファンタジーな世界観を見に、お出かけください! 4/7(月)まで。

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



奈良 氷室神社の枝垂れ桜





将棋かぶりものでハッピー!


将棋かぶりものでハッピー!ウエディング!

こんな素敵な写真をお客様からいただきました!

楽しそうなお二人の姿を見れて嬉しい!!!

ありがとうございます!

お幸せに!

 

 

将棋被り物こちら

 

★オリジナルのデザインで被り物を制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



うさぎさんに変身しよう!うさぎの被り物


イースター(Easter)に、こんなうさぎに変身できる「うさぎ帽子(被り物)」はいかが!?

A4サイズの平らなシートを被るだけで、こんなうさぎに手軽に変身!変心!

「うさぎ帽子(被り物)」について詳しくはこちら!

 

 

※イースターとは、キリスト教の「復活祭」で、イエス・キリストの復活を祝うお祭りです。

 

 

★オリジナルのデザインで制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ひな祭り!桃の節句


世界中の子供達の健やかな成長をお祈りします!!

素敵な桃の節句をお迎えください!

 

 

烏帽子などの被り物は折り紙で作っています!

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



もうすぐ万博!ダンボールのブース


もうすぐ関西万博ですね!

20年前の愛知万博(愛・地球博)では、ブース丸ごとダンボール什器の制作でお手伝いさせていただきました!万博期間だけでなく、その後も巡回展で使えるようにデザイン設計し、平らな状態に分解して仕舞えて、ワンボックスカーで運べるサイズにしました。用を終えるとまたリサイクルされダンボールとして再生されます。

循環型プロダクト!そんなことを心がけています。

詳しくは「ダンボール倶楽部」

キッチンから世界が見える!

冷蔵庫もダンボール製!

特製ポップアップ絵本で楽しく伝える!

 

さらに詳しくは、「ダンボール倶楽部デザイン愛・地球博」をご覧ください!

 

 

 

オリジナルの段ボール家具・什器の制作事例は、「オーダーメイド」をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



全身かぶりもの!DIYツール!


頭だけでなく、こんな全身かぶりもの(着ぐるみ)もお作りします!

木工用ボンド被り物!

のこぎり被り物!

マイナスドライバー被り物!

金槌・トンカチ・ハンマー被り物!

ペンキと刷毛被り物!

これらは、オーダーメイドで作った全身被り物の一例です!

 

★オリジナルのデザインで制作しますので、お気軽にお問い合わせください!

カブリモノで楽しもう!

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

カブリモノ作家 チャッピー岡本

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ダンボール車


20年以上前に作ったダンボールカー!

ダンボールだけで組み立てられ、車椅子のように動かせます!

今だったら、AIやEVの技術と組み合わせて、もっと面白いものができるかも

 

強化ダンボールで作った、オーダーメイド例はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



妖怪インテリアオブジェ「モノノケモノ」発売!


妖怪!モノノケ!に変身したダンボール家具・オブジェ「モノノケモノ」を販売開始!

あなたなら、どんな妖怪に組み立てて飾る!?

これら全部、同じパーツで、差し込みの組立方を変えるだけで、

いろんなモノノケに変身!します。

オブジェだけでなく、実際に生活の中で使える椅子やテーブルもになります。

 

あなたなりの使い方で妖怪ライフを楽しんでください!

詳しくは▶︎「モノノケモノ」

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



新年おめでとうございます


新年あけまして、おめでとうございます。


2025年も、あなたにとって、

 

笑顔のヘビロテの1年になりますように、お祈りします!
 

私もカブリモノやダンボール家具など、アート&デザインを通して、

 

みなさんに喜んでもらえるように、より一層励みます!
 

今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

カブリモノ作家

ダンボール家具デザイナー チャッピー岡本

 

 

 

イベント・広告用被り物制作事例はこちら

今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!

配布用ノベルティ制作はこちら

たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)