EIJI(エイジ)
カブリモノでみんなをハッピーに変心させたい!(Change + happy! = Chappy)
そんな思いで「かぶりもの&サンバイザー」を作っています。
たった1枚のシートで瞬時に簡単に変身!変心!
代表のチャッピー岡本はTV、新聞、雑誌などメディア出演多数。
詳しくは、「カブリモノドットコム」、
強化ダンボール製品については「ダンボール倶楽部」をご覧ください。
カブリモノ.com→http://www.kaburimono.com
ダンボール家具→http://www.dumboo.com
カブリモノ.com:企業のプロモーションを彩るオリジナル被り物の専門店
「カブリモノ.com」は、企業のプロモーション活動やイベント、広告撮影などで活用できるオリジナル被り物の企画・デザイン・製造を一貫して手掛ける専門会社です。
サービスの特徴
多様な素材と形状:紙製のサンバイザーや帽子、発泡素材を使用した立体的なキャップ型、ウレタンや布を用いたハンドメイドのマスク型など、用途や目的に応じた多彩な被り物を提供しています。
簡単な組み立てと収納:1枚のシートから簡単に組み立てられる設計で、使用後は平らに戻せるため、配布や保管が容易です。
高い視認性と訴求力:頭部に装着することで遠くからでも目立ち、イベント会場や展示会での注目度を高めます。
オーダーメイド対応:企業のマスコットキャラクターやロゴを取り入れたオリジナルデザインの被り物を、小ロットから大量生産まで柔軟に対応します。
展示会・イベント:スタッフ用のユニフォームや来場者へのノベルティとして。
広告・撮影:テレビCMやWeb動画、SNSキャンペーンでのインパクトある演出に。
販促活動:店頭プロモーションやキャンペーンでの配布用アイテムとして。
これまでに、国内外の大手企業や自治体、メディア関連のプロジェクトに多数の被り物を提供してきました。例えば、大谷翔平選手の応援用ユニコーン被り物や、テレビ番組で使用された「お笑い怪獣」被り物など、多岐にわたる実績があります。
新商品のプロモーションを強化したい
イベントや展示会での集客力を高めたい
ブランドキャラクターを活用した販促グッズを制作したい
映像や広告でインパクトのある演出をしたい
企業のプロモーション活動において、オリジナル被り物は視覚的なインパクトと記憶に残る体験を提供する有効なツールです。
「カブリモノ.com」は、そのニーズに応える高品質な製品とサービスを提供しています。
オリジナル被り物の制作についてのご相談やお見積もりは、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
電話:0742-24-5502
詳細は公式ウェブサイト https://www.kaburimono.com をご覧ください。
「モノノケモノ展」で七変化する強化ダンボール家具・インテリアを制作し発表!
そのダンボールインテリアの組立の様子を動画で紹介!
差し込みだけで簡単に組み立てられ七変化します!
展示期間中も、毎日、モノノケのようにその姿を変え、展示も変わっていきました!
この本棚、レコードラック的にも使えるんです!
収納した本を隠すためにLPレコードジャケットがピッタリ置けるサイズ感!
突然、本が送られて来ました。
18年前に事務所まで来られてお話しさせてもらった大学の先生からでした。
その本には、あれから、学生さんとの強化段ボールを使った研究や活動の様子もまとめられ、持続可能な暮らしのヒントがいっぱい詰まっていました。
あの時の話がこのようにカタチになり、一緒に種蒔きをさせていただいたようで、とても嬉しいサプライズでした。^^
新生活に向けて、軽くて丈夫なおすすめの段ボール家具を紹介!
<被災地避難所でも簡単にダンボールで作れる椅子・テーブルの作り方を紹介>
この度の能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申しあげます。
1日も早く、安心できる生活ができる事をお祈りします。
クリスマスのイベントに!ミニクリスマスツリー工作キット
ダンボール製で小物入れにもなるミニクリスマスツリーが作れるキットを制作。
クリスマスの装飾ディスプレイにピッタリ!
かわいい段ボール製トナカイさんとソリのセット!
エコで素材感が暖かい段ボール製のトナカイさんとソリを制作。
お店やショッピングモールのクリスマスの演出に、ぬいぐるみや商品などをソリに乗せて飾れば、
そこはフォトスポットに。インスタ映えするコーナーが簡単に作れます。
コレにプロジェクションマッピングしても面白いかも!
クリスマスの装飾ディスプレイにピッタリ!
子供が乗れるサンタさんのソリ。
お店やショッピングモールのクリスマスの演出に、クリスマスツリーと一緒に飾れば、
そこはフォトスポットに。インスタ映えするコーナーが簡単に作れます。
・アトレ大森さんでの使用例 (ソリの側面などにデザインされたものを貼られています。)
ダンボールガチャ制作!
オーダーメイドの制作例を紹介!
中身の機構も含めて全部ダンボール素材で、ガチャガチャ機を作らせてもらいました。
※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。
本日9/26(金)20:10頃から
高田純次さんが、制作させていただいた被り物で登場!!
金ピカ!のかぶりもの!
きっと、楽しませてくれるぞ〜〜〜〜
【放送時間】2025年9月26日(金)夜8時10分から
【番組名】テレビ朝日「ザワつく!金曜日」&「高嶋ちさ子のザワつく!音楽会」合体3時間SP
【概要】被り物登場は『高嶋ちさ子のザワつく!音楽会』高田純次・早見優とコンサート成功祈願ツアー! 20:10頃から
【内容】今回は、約2週間後に初日が迫った2つのコンサート『高嶋ちさ子のザワつく!音楽会2025』、『高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭』の成功を祈願して、ちさ子が“芸能界の恩人"と慕う高田純次、『昭和歌謡祭』大阪公演に出演する早見優、『ザワつく!音楽会』でサックスの演奏に挑むサバンナ・高橋茂雄とともに上野・秋葉原へ。開運スポットなど、“縁起もの"づくしの街歩きを楽しんでいく。
リアルタイム配信はこちらから!(スマホ、PCでの視聴)
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。
お気軽にお問い合わせください!!
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
工作キットや完成品(既製品)の被り物ショップはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
これから文化祭や運動会、学習発表会などイベントが目白押しですね!
そんな時に欠かせないのが「かぶりもの」!
その作り方・制作事例をまとめました!
「ダンボール工作キット」を使って、簡単に被り物が作れる方法を紹介します!
<文化祭・運動会・学習発表会用かぶりもの>
<年賀状・お正月用・干支かぶりもの>
<お客様のかぶりもの>
<無料ダウンロード動物被り物>
★オリジナルのデザインでも制作しますので、お気軽にお問い合わせください!
カブリモノで楽しもう!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
阪神タイガースリーグ優勝!!おめでとう!!
現在、リーグ優勝記念セール開催中!
応援グッズの被り物「カブリエール!」を45%OFF!
9/30まで!
これを被ってCSシリーズを応援しよう!!
1つで3種類以上の被り方ができます!
ご購入はこちら!
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。
お気軽にお問い合わせください!!
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
工作キットや完成品(既製品)の被り物ショップはこちら!
カブリモノ紙工作: 子どもとイベントで使える (Oyakoムック)
Amazon(アマゾン)
別のショップのリンクを追加・編集
カブリモノdeへ~んしん! ([バラエティ])
Amazon(アマゾン)
別のショップのリンクを追加・編集
さて、お盆も終わり、夏休みももう少し!
小学生、保護者の皆さん!
夏休みの工作はできましたか!?
まだの方は、これオススメです!
基本の形は馬ですが、これ1つで、いろんな動物、恐竜の被り物が作れます!
あなたのアイデア次第で、なんでも作れますよ!
色紙やカラーテープ、葉っぱ、布、綿を貼ったり、直接色を塗ったり、使う画材でも雰囲気はだいぶ変わります。
色々とチェレンジして、オリジナルの作品にしてみてください!
購入・詳しくは
▼
<文化祭・運動会・学習発表会用かぶりもの>
<年賀状・お正月用・干支かぶりもの>
<お客様のかぶりもの>
<無料ダウンロード動物被り物>
カブリモノ作家 チャッピー岡本
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
8/16「東吉野oh!オオカミ音頭」のお披露目のお手伝い!
カブリモノでなりきって、踊る一体感!
楽しかった!
オオカミ被り物に自由に色を塗って、オリジナルの狼を制作。
今回デザイン制作させていただいた狼かぶりもの。
1枚の紙で簡単に組み立てられます。
それを被ってオオカミになりきって、踊りました!
新しく作られたオオカミ音頭は子供から大人まで踊れる親しみのあるものでした。
120年前から再びニホンオオカミが現れ踊り出す!みなさん楽しそう!
オリジナルてぬぐい!
本日、8/17(日)までオオカミをテーマにした作品展も開催中。
奈良の東吉野村はいいとこだ〜!!
毎日新聞 奈良版にも掲載されました!
こんなふうにどんなモチーフでも
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。
お気軽にお問い合わせください!!
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
工作キットや完成品(既製品)の被り物ショップはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
カブリモノで狼に変身して、オオカミ音頭を踊ろう!!
東吉野オオカミ音頭実行委員会様からのご依頼でニホンオオカミの被り物をデザイン制作させていただきました。
奈良県の東吉野は、120年前に日本で最後にニホンオオカミが確認された場所。それにちなんで8/16(土)に、新しく作られた東吉野村オリジナルの音頭「東吉野Oh!オオカミ音頭」がお披露目されます。
そこで被り物に自由に色を塗って、オリジナルの狼になりきって、一緒に踊りましょう!!
1枚の紙で簡単に狼に変身できるオオカミ被り物は当日、盆踊り会場でなどで配布。帽子のようにもお面のようにもかぶれます。子供も大人も一緒に楽しみましょう!!
【イチタツ盆踊り】
2025年8月16日(土)17時〜21時 東吉野村役場前
色塗り例
こんなふうにどんなモチーフでも
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。
お気軽にお問い合わせください!!
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
工作キットや完成品(既製品)の被り物ショップはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
魅惑の多肉伝道師トゲパパさんのインスタLIVE用に多肉植物「エケベリア」のかぶりものを制作させていただきました!
多肉植物大好きな私には、嬉し楽し制作でした!
こんな赤いのは知らなかった。
でも、被り物が完成した途端に、インスタLIVE配信の条件が加わり、フォロワーが1000人以上必要に。。。
トゲパパさんは、この被り物LIVEで皆さんを楽しませようとしていた矢先の出来事で、フォロワーが1000人満たないトゲパパさんを応援したい
多肉植物について聞きたい人も、そうでない人もトゲパパさんをフォローお願いします!!🙇♂️
▼ ▼ ▼
そのトゲパパさん、本業はリフォーム業で、多肉植物と合わせて「お家」の被り物も作らせていただきました!
もちろん!窓際や玄関先にサボテンなどの多肉植物がいっぱい植ってます。
こんなふうにどんなモチーフでも
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。
お気軽にお問い合わせください!!
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
工作キットや完成品(既製品)の被り物ショップはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
インドネシアのバリ島に伝わる獅子、聖獣「バロン」のカブリモノ!
バリ島が大好きで、バロンダンスに魅了されてからの大ファン!
これは被り物にデザインしたいと作ったものです。
もちろん1枚の紙で簡単に組み立てられるデザインしています!
世界の祭りをカブリモノで楽しもう!
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。
オーダーメイド・特注承ります。
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
お陰様で、いろんなご注文をいただきます。
今回は、ドライブレコーダーの被り物の制作依頼!
セミナー講師をする際に被られるとか。。。
イラスト制作から行い、それを発泡素材で成形しお作りしました。
軽くて、話しやすいオリジナルのカブリモノを制作いたします!
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。オーダーメイド・特注承ります。
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
展示会でスタッフさんが被る、取り扱いをされている「工場用機械」のかぶりものをオーダーメイドで制作させていただきました。
人の多い展示会では、これを被ると目立ち、集客にも効果的です。
忘れられないインパクト!!^^
<幕張メッセでの使用例>
<幕張メッセでの使用例>
ウレタン製で軽く、汗をかいても大丈夫です。
使わない時は、平らな状態になり、持ち運び、保管も楽々です。
このように、どんなモチーフでも軽くて扱いやすい被り物にデザイン制作します。
お気軽にお問い合わせください!
★オリジナルの被り物をデザインし制作いたします。オーダーメイド・特注承ります。
イベント・広告用被り物制作事例はこちら!
今までの制作実績は、こちらをクリックしてご覧ください!
配布用ノベルティ制作はこちら!
たった1枚の紙で世界を変えるワークショップイベントの依頼も受付中!詳しくはこちら!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)