
マッチング第108号(樋原製作所×オフィスしのも)
オフィスしのもです。梅雨時のコーヒーブレイクについて。ぜんざいは善哉でも「ほうじ茶ぜんざい」。キンと冷やしたぜんざいは 冷房も抑え気味にできるほど クールダウンさせてくれます。
オフィスしのもです。コーヒーブレイクに甘いものが欲しくなりました。梅雨真っ只中の気だるい身体に コーヒーと甘いおやつをセットで。それは冬に甘味処でいただいてからお気に入りの「コーヒーぜんざい」。真夏なら暑い最中の 熱いものもオツですが 今は冷やしぜんざいでいただきます。
オフィスしのもです。たんぽぽの花をお菓子にして楽しんだ後 たんぽぽの葉を触ってみると柔らかかったので サラダやサンドイッチにしてみました。見た目は 少し切込みの形が違う まるでルッコラのようです。風味はルッコラのように個性は強くなくても さり気ない苦味と味わいから 春から初夏を感じられる食材です。
株式会社樋原製作所様の点滴ポールキャッチャー「スマートキャッチャー STRONG」の製品紹介ビデオを制作させていただきました。
オフィスしのもです。目の前に咲くたんぽぽが毎年定位置ではないのは 意図的に植えていないから。種が飛んできて花を咲かし彩りを添えてくれます。とうとう今年はありがたく味わってみました。
オフィスしのもです。低木のはずのローリエ(月桂樹)の木が巨大化しそうな季節。梅雨前に葉を収穫しお天とさまで乾燥させます。
オフィスしのもです。今春はイレギュラーな日々のなか 桜がもつニュアンスに惹かれました。お花見に行かなくても 移動中に校庭沿いで公園の角で和ませてもらえたし 名所でなくてもあのピンクが至極可愛いと思いました。そんな季節も終盤。気持ちを初夏に切り替える前に 桜の塩漬けクッキーで愛でおさめ。
オフィスしのも です。フランスで出会ったエイプリル・フールを懐かしみます。Poisson d'avril【ポワソン ダヴリル】は「4月の魚」の意ですから 魚好きの当方 魚型にちなんだ楽しみ方について語ります。