BMBの活性度 2009/03/05 10:00 投稿者: nakanishi 表示回数 2,452 昨日少し話題に上ったのですが、 最近ブログの投稿が多くて、会員のブログブロックがまっ赤っかという感想。 内部ブログのみですが、データをまとめてみました。
BMBの機能UP(個別RSS機能) 2009/03/05 06:00 投稿者: nakanishi カテゴリ:BMBの機能 表示回数 3,198 もうひとつ機能UPがありました。 個別RSS配信です。 これも、翻訳機能と同じくTkToolsの木下さんに作成していただきました。
CM動画作成サービス 2009/03/01 20:00 投稿者: nakanishi 表示回数 3,937 先週のBMB水曜ミーティングで、戸部さんが写真と音楽でかっこいいプレゼン動画を作りたいというような話題を出されました、 そこで、いろんな編集ソフトなんかを紹介しあっていたのですが、以前にどなたかが紹介されていたWEBでこれができるサービスをトンと思い出せませんでした。 ところが。。。
八尾ロボットコンテスト開催 2009/02/18 18:00 投稿者: nakanishi カテゴリ:お知らせ 表示回数 3,076 BMB会員であるたくみ精密板金製作所、柳瀬製作所さんなどが参加されているマテック八尾が、 2009年2月21日(土曜日) に、アリオ八尾にて第1回八尾ロボットコンテストを開催します。
情報システム拝見@平安高周波工業 2009/01/30 14:00 投稿者: nakanishi 表示回数 3,559 1月27日。有限会社ポータルの神下さんが企画された「中小企業のシステム導入事例を見に行く会」に参加させていただき、平安高周波工業さんの生産・業務管理システムを見せていただきました。 このシステムは、2005年に有限会社ポータルさんが開発されたものです。
2月19日関西IT百撰フォーラムが開催されます 2009/01/30 09:00 投稿者: nakanishi 表示回数 2,500 2月19日にIT活用企業百撰フォーラムが開催されます。 BMB会員から治部電機さんが優秀企業に表彰され、「IT経営でお客様の信頼にお応えします」というタイトルで講演もされます。 詳細は こちら
産技研(大阪府立産業技術総合研究所)とは 2009/01/09 17:00 投稿者: tri-osaka 表示回数 2,729 "研究所"と言う名称のためか、 あまり知られていないことですが、 相談業務を最重要な業務としています。これはなんと無料です。 ~について知りたい。~について悩んでいる。 がありましたら、TEL 0725-51-2525 (にこにこ)までお電話ください。 インターネットでも受け付けています http://tri-osaka.jp/tri24c.html 有料では、各種試験機器の利用や、依頼試験、受託研究といったこともやっています。 くわしくは こちら