株式会社エンジニア

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

メキシコの特許庁関係者3名が来社されました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,899


昨日、大阪工業大学の知財学科長林教授とともに、メキシコの知財専門家3名が来社されました。ノラさんとカルラさんはメキシコ特許庁(IMPI)の弁護士さん、アレハンドロさんは知財専門の弁護士さん(ATTORNEYS AT LAW)で、大工大で日本の知財制度などの研究留学中です。

メキシコの知財専門家の方に弊社においで頂くのは、2010年2011年に続いて3年目です。
メキシコからのゲスト
















知財学部3年生の諸君も一緒に来てくれました。(インターンシップでも待ってるよ~)
大工大のお客さん
















2010年にお聞きしたときは、メキシコでは特許出願の97%が米国やヨーロッパ日本などの海外企業からの出願。メキシコ企業からの出願は僅か3%と地場企業が特許をほとんど取得できていない状況との事でした。今回、同じ質問をしたところ、80%が海外から、20%が国内企業とやや改善されているようですが、まだまだ啓蒙が不十分と感じておられました。

弊社からのプレゼンテーションとして、前回同様「 ものづくり企業を活性化する4つの秘訣 ~ネジザウルスGTの開発から得られたMPDP」を約1時間半お話させて戴きました。英語でのプレゼンも3回目になるのですが、まだまだ思うように話せませんでした。拙いプレゼンでしたが皆さん熱心に聴いて戴き、まことに有難うございました。

メキシコの特許制度の普及啓蒙とともに、事業を成功させるための「MPDP」の考え方も広めて戴ければ嬉しいですね!

Buena suerte!

日本の土木インフラ技術を世界に!!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,890
6月1日に東京工業大学で開催された日本コンクリート工学会主催の研究委員会の報告会に参加して参りました。コンクリート工学会






















微破壊試験を活用したコンクリート構造物の健全性診断手法調査研究委員会」の2年間にわたる活動成果を、4つのワーキンググループ(WG)が発表されました。弊社の安田上席研究員は同委員会の副委員長として「微/非破壊試験の活用方策に関する第4WG」を担当させて戴きました。安田主査報告













委員会メンバー


























4つのワーキンググループの熱心な研究発表を聞かせて戴きまして、大変心強く感じたことがあります。韓国や中国などに追い上げられ、追い越されて、苦戦を強いられている日本の家電産業ですが、「素材」や「部品」など川上に位置する産業はまだまだ元気があります。同様に、コンクリート構造物などの土木分野は華やかな建築物に比べると地味な存在かもしれませんが、その高度なインフラ技術は世界に輸出できる日本の強い産業分野です。またコンクリート建造物の健全性判断という保守ノウハウも海外で極めてニーズの高いサービスであると確信しています。弊社でも保守サービス分野でお役にたてる装置、工具の開発を鋭意進めてゆきたいと考えております。今後とも日本の土木工学、コンクリート工学の発展を大いに期待しております。
全員集合

「ラセン銀河の大家族」 第6話が完成しました!!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,667

ネジザウルス累計100万本記念の「ラセン銀河の大家族」。 第6話「ネジれた家族の仲直り」が完成しました!100万本達成ウルスバナー













【前回までのあらすじ】

ネジがどんどん錆びていく不思議な現象が頻発! 宇宙の放浪家族ネジクレール家の末裔の恐ろしい陰謀により大阪中のネジが錆び出し、通天閣までが!! 地球を救うための唯一の方法がネジクレール家の一人娘「瑠璃」とラセン家のなめ太との結婚であった。瑠璃を自宅に招待し、プロポーズしたなめ太だったが、父親ネジクレールの説得という難問が控えていた。1話





















【第6話 ネジれた家族の仲直り】
ネジクレールに瑠璃との結婚の承諾を迫るなめ太。体を張ったなめ太の強烈な粘りにネジクレールもついに根負け。「そんなに娘がすきなら、好きにするがいい」 婚礼の儀式「家族の絆をつなぎとめるネジ」をしめる二人・・・世界中の錆びたネジが消えて大喜びのe研究所。その上空に不気味な「月」が近づいていた・・・・ (続きはこちらから
rasen-mcsize51




























「ラセン銀河の大家族」は毎月1話づつアップして行きます。次回の第7話は7月7日の七夕、第8話は8月8日・・・・・そして9月9日の重陽の節句に最終回をアップする予定です。 どうぞご期待ください!

牧ケ谷ベースBBQ大会にGINJIROと参加しました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,888


静岡県の牧ヶ谷ベースで恒例のBBQ大会が開催され、今回はGinjiroも一緒に参加させて戴きました。なんとGT09Bさんが自ら製作されたという2階のオープンデッキに、BBQグリルと生ビールサーバーを設置して行われました。1339BBQ












1329











遠路はるばる福島県からTAKAさん、虎丸ベースさんが参加。西日本からは私たち2人が代表で参加しました。1622
















1340








TAKE_ARTさんの特製マグネット。(お土産に戴きました!有難うございます!)
1330



























感謝の気持ちを思いっきり体で表現しました!! 伝わるかな~?
1328TAKEART
















スベスベ映像企画のChan Niwatori氏、最新機材を使ってお仕事中!
1333HARADAさん













1337


















1334マーベリックさん


















コマネチ角度はこんなもんかな~ (Kashirandomさん) 逆ですけど~(Rensselaer)
1453カシさん落書き


















緑の黒髪いりまへんか~ (Ginjiro) カシさんもバンダナの下は!?1354カシランダムさん





















TAKAさん、先日はTOKORO JERSEY有難うございました!
1618



















特製ホワイト鉄腕(非売品)3丁どなたに貰ってもらったのでしょうか~ 塗装完成したら見てみたいな~!1452鉄腕ホワイト




















少年たちのお宝交換タイム~
1621

















1623

















未来に向かってシュート~!(少女)
1637

















1625












カシさんの「他人のベース」@2011BBQ編有難うございました!!クリアファイルもカッコいいですね。マベサンのMONGOOSE缶も有難うございます!森下そばさん!朝ラーセット今晩戴きます!超楽しみです。9月には3杯おかわりしました。激うま!!
お土産


















■■■■■■■■■■■■■■■■■■
牧ケ谷BASEのGT09Bさん、大変お世話になりました!グリーンさん食材の準備有難うございました。またHR-DA3さん、送迎いつも有難うございます。ご参加の皆さんと共に本当に楽しい一日を過ごすことができました。

【参加者】 

GT09Bさん
グリーンちゃん
カシランダムさん
にわとりちゃん
マーベリックさん
ガンくん
TA-28さん&娘さん
森下そばさん
HR-DA3&いとこ&お客さんw
TAKAさん
 
虎丸ベースさん

タイソンさん
ご近所さん
Ginjiro
社長GT

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次回は夏のイベントで是非、お会いしましょう!ニコタマ上陸作戦の2倍のスケールの超大型作戦になる予定です。
 
【極秘】
作戦期間:お盆休み8月15日±4日
上陸地点:都内の渋く(SHIBU〇〇)、光り輝く(HIKARI〇) A-HALL

チーム所のお深い:X-dayをいつにするか? 皆さんで決めて戴ければと思います! 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

鉄腕ハサミGTが米国IDEA賞のFinalistに選ばれました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,186

 
鉄腕ハサミGT(品番:PH-55)がアメリカのデザイン賞 ' 2012 International Design Excellence Award’のCommercial & Industrial Product categoryにおけるFinalistに選ばれました。
Finalist12_black












以下の動画はIDEA賞にエントリーの際に制作したものです。(60秒/音あり)


残念ながら本賞の受賞までには至りませんでしたが、IDEA賞は、アメリカのインダストリアル・デザイナー協会と、雑誌「ビジネスウィーク」誌が共催する国際的なデザイン賞で、ドイツのiFデザイン賞とレッドドットデザイン賞と並んで、プロダクトデザインでもっとも権威のある賞の1つとされています。Finalistのロゴマークは上記の黒ベースと以下の白ベースの2種類があります。どちらもカッコいいですね。
Finalist12_white

「ラセン銀河の大家族」 第5話が完成しました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,092

「ラセン銀河の大家族」 第5話が完成しました!
ネジザウルス累計100万本記念の「ラセン銀河の大家族」。 第5話「日本を救うお見合い大作戦」が完成しました!100万本達成ウルスバナー













【前回までのあらすじ】

ネジがどんどん錆びていく不思議な現象が頻発! 宇宙の放浪家族ネジクレール家の末裔の恐ろしい陰謀により、大阪中のネジが錆び出し、通天閣までが!! e研究所の博士達がウルスの分身「ネジザウルスGT」を作り出し全国の錆びたネジの救出に奔走。しかし大阪ではさらに深刻な事態が発生。そして、ネジクレール家の娘と結婚せよというなめ太の父の驚くべき発言が!1話






















【第5話 日本を救うお見合い大作戦】
「日本を救えるのは、お前しかいない!」というねじ郎の言葉で、ネジクレールの娘との結婚を決意するなめ太。e研究所の近くの神路公園で瑠璃に近づき・・・・・(続きはこちらから
第5話1ページ






























「ラセン銀河の大家族」は毎月1話づつアップして行きます。次回第6話は6月6日、7話は7月7日の七夕・・・そして9月9日の重陽の節句に最終回をアップする予定です。 どうぞご期待ください!

渋谷ヒカリエに行ってきました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,103
4月26日にオープンしたShibuya Hikarieに行ってきました。渋谷を日本一訪れたい街に!・・・という東急電鉄が取り組んだ総工費1,000億円のビッグプロジェクト。(ガイヤの夜明け/5月1日放送

9Fのヒカリエホールでは、四代目市川猿之助襲名記念 「二代目市川亀治郎大博覧会」が開催されていました。
澤瀉屋(おもだかや)の芸「義経千本桜 四ノ切(よんのきり)」の表舞台と裏舞台がドキュメンタリー(45分)で上映されています。ケレン味あふれる早替わりや仕掛けなどの演出が興味深く描かれています。
6月に四代目を襲名する37歳の市川亀治郎。「前例がなければ、つくればいい。」という心意気がひしひしと伝わってきて、歌舞伎という伝統文化が若い世代に脈々と受け継がれている事を日本人として大変心強く、誇りに思いました。『Cool でInnovative、そして遊びココロのある道具を創造する』というミッションを遂行している私共にとっても、大いに勇気づけられ、感化されました。

二代目市川亀治郎大博覧会」は5月9日まで開催されていますが、これからも渋谷ヒカリエホールでは楽しいイベントが続々と開催される事と思います!!皆様も是非一度Shibuya Hikarieへ!


佐藤忠信 に化けた源九郎狐の真似・・・?
ヒカリエホールにて








天竺徳兵衛でガマカエルの化物に変身?
ヒカリエホールにて1

【速報】知的財産管理技能士の交流会盛り上りました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,346

宇宙航空研究開発機構(JAXA)から講師2名をお招きして、知的財産管理技能士の交流会が東京で開催されました。

P1020253








「日本の技術が宇宙を拓く!」というタイトルで、今年度の知的財産教育協会のポスターに大型宇宙船の写真が掲載されています。
f754ebb7
知的財産グループの三保グループ長様から「はやぶさプロジェクト」の興味深いエピソードや未公開映像などを紹介して戴きました。一時通信が途絶えた時も、「イオンエンジンのパワーからするとそんなに遠くまでは行っていない筈、きっとこのエリア内のどこかにいる。」と信じて待っていたとのこと。宇宙プロジェクトでは何が起こるかわからないので、一喜一憂しないで、冷静に判断し処理するのが鉄則とのこと。またISS(国際宇宙ステーション)内での法律はそのユニットを製造した国の法律が適用されるらしいです。面白いですね~ また、ハヤブサなどのカプセルが地球に帰還した瞬間に、そのカプセル(とその中の技術)が外国に「輸出」されたことになるらしい。するとその国の特許法の制約を受けることになるので、「この国には着地できないぞ!」みたいな話にもなるそうです。いや~宇宙時代の知財は面白いですね~ 

産業連携センターの須賀主任様からは、宇宙技術を産業に活用する「成果活用促進」の事例をたくさんお話して戴きました。断熱材、ビールのアルミ缶の表面凹凸など素晴らしい産学連携があるようでした。

その後の懇親会では30名の知的財産管理技能士が交流を深めることができました。

また次回(7月頃予定)の交流会も楽しく、有意義な企画を検討中ですので、知的財産管理技能士の方は、是非ご参加下さい!!

【プレスリリース】 ヒットの法則「MPDP理論」で知財功労賞「特許庁長官賞」を受賞

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,112

株式会社エンジニア(本社:大阪市 代表取締役社長 高崎充弘)は経済産業省・特許庁が主催する「平成24年度 知財功労賞」において特許活用優良企業として「特許庁長官賞」を受賞することが4月11日発表されました。

 

表彰式は4月18日(発明の日)、東海大学校友会館(霞が関ビル)で行われます。

 

【受賞のポイント】
○知財を経営に生かすための独自の「MPDP理論」を提唱。M(マーケティング)、P(パテント)、D(デザイン)、P(プロモーション)の4つの組み合わせにより、ヒット商品が誕生するという考え方を実践。日本のモノづくり企業の活性化をテーマにしたセミナーで知財の啓発活動を行っている。
○社長自身が知的財産管理技能検定2級の資格を取得。社員30名のなかで、2・3級合わせて5名の技能士が在職。方針として、検定2回までは会社が費用を負担。また、社長を含めた開発会議を週2回開催し、知財会話が飛び交う中で社員も積極的に新製品開発プロセスにおいて知財を活用。
○IPDLと商用データベースを併用し、競合他社や工具系の特許調査でFターム検索等を駆使して実施。また他分野の技術で、工具に応用できるものはないかなどアイデア発掘の為のデータベースとしても活用。

 

【知財功労賞】
特許庁では、昭和62年から毎年4月18日に、産業財産権制度の普及促進及び発展に貢献のあった個人、並びに産業財産権制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業に対して、「産業財産権制度関係功労者表彰」及び「産業財産権制度活用優良企業等表彰」として、経済産業大臣表彰及び特許庁長官表彰を行っています。
 


【受賞者のコメント】
大ヒット商品となった「ネジザウルスGT」の開発がきっかけで誕生した「MPDP理論」を、今回の名誉ある受賞を機に、日本中のモノづくり企業に普及させるためのお手伝いをさせて戴ければと思います。


MPDP

 

大阪商工会議所会頭がご来社されました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,034
弊社も会員にならせて戴いている大阪商工会議所の佐藤茂雄会頭様が昨日ご来社されました。

佐藤会頭様はご就任以来、元気のいい中小企業や各地の商店街を約90社ご訪問され、大阪の活性化に向けての調査研究を鋭意続けておられます。この度弊社にもお声がかかり、昨日午後ご来社戴きました。

ネジザウルスGTの開発から得られたヒットの法則「MPDP理論」につき約1時間ご説明申し上げました。その後、社内の試作・開発室、3次元CAD、3次元プリンターなどもご見学戴きました。

私の拙いお話でしたが熱心にお聞きいただき、記念撮影でも私がウルスを持つと、「私も!」といって一緒にお持ちいただきました!佐藤会頭様の気さくなお人柄に大ファンになってしましました。佐藤会頭



















佐藤会頭様には是非、「大大阪」、「大関西」の牽引役となって戴きたいと思います。宜しくお願い致します。本日は誠に有難うございました!

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

おりこうな-ハサミ- SETAGAYA BASE 特別Ver | 世田谷ベース正式装備品


おりこうな-ハサミ-SETAGAYA BASE 特別Ver | 世田谷ベース正式装備品!! 
★★★絶賛発売中⇒ https://sb-oemgoods.com/item-detail/1791785
















ネジザウルスで有名な天才企業・エンジニアと世田谷ベースのコラボ商品、その名も『おりこうな-ハサミ-』!所さんが「DIYや片付けなどで使う以外にもキッチンで料理にも使える万能なハサミが欲しいねぇ」の一言から始まったプロジェクト!試作を繰り返すこと2年!遂に完成した『おりこうな-ハサミ-』。ワイヤーケーブル、CD、銅板、などはもちろんのこと、ギザ刃が搭載されているためプラも滑らずカットできる!また、段ボールの開梱に便利なボックスオープナー機能、六角レンチ機能、ワイヤーカッター機能も搭載、ちょっとした寸法が測れる目盛も刻印。もちろん、ニンジンやゴボウといった固い野菜も、肉も魚も切れちゃう、まさに『おりこうな-ハサミ-』!随所に所さんのアイデアが盛り込まれた逸品、一家に一本必要でしょ~!! (出典:世田谷ベース正式装備品 公式サイト)

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



おりこうなハサミ@世田谷ベース正式装備品


「所さんの世田谷ベース」で、ハサミでナットが回せちゃう「おりこうなハサミ」が正式装備品として発売されました! 

限定カラー&SEAFロゴマーク入りで、プレゼントにも最適です!  

番組を見逃された方はTver、FODで是非ご覧ください! まだ間に合うかも・・・!?




(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



世田谷ベース正式装備品 もうすぐ放映! 


所さんとのコラボ製品がお披露目される「世田谷ベース」はこのあと22時から、BSフジで! 
























(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



世田谷ベース正式装備品!?


明日の夜10時から放映予定のBSフジ「所さんの世田谷ベース」の番組最後で、「ある道具」が紹介されます! 

所さんとのコラボ製品とは一体何なのか…、ぜひ放送をご覧ください!🦖
 




 





















(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



所さんの世田谷ベースで精密ドライバーセットとネジキャッチが紹介されました!


3月1日放映、所さんの世田谷ベース(第433回)にて、弊社の精密ドライバーセット(DK-701)とネジキャッチ(DR-29・39)が紹介されました!
ドライバーの良い点を力説していただいたりネジキャッチをダブルに使い磁力がアップするという、所さんのアイデアも光りました…!
所さん、有難うございました!
(放送を見逃された方は、FODなどの配信でご覧いただけます。)
ご紹介いただいた製品は
精密ドライバーセット DK-701→https://x.gd/s7063
Miniネジキャッチ DR-29→https://x.gd/xGEWi
Microネジキャッチ DR-39→https://x.gd/YUPAn

































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「工具大好き」にネジレスQ隊員「そです・さいとう(笑)」が出演!


ファクトリーギアの高野倉社長がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「工具大好き」に弊社のネジレスQ隊員「そです・さいとう(笑)」が出演いたしました!

 

スタッフから持ち込まれたネジトラブルをさいとう隊員はどうやって解決するのか?

やらせなし、演出なしのネジとのガチンコ勝負をぜひご視聴ください!

 

Youtubeリンクはこちらから
https://youtube.com/watch?v=U9INyc89Wxk&list=PLjoQ5-UgcOw8U1a3Tx6cdYr9T3AP7wvEz&index=1

 

番組最後に「ネジザウルスの逆襲」サイン本と、オリジナルTシャツ、トレーナー

(番組限定)を3名様にプレゼントします! どうぞお楽しみに!

 



























(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



小野特許庁長官が来社されました!


先日、特許庁の小野洋太長官が当社を訪れてくださいました。

 

日本の国力向上において、中小企業やスタートアップ企業に大きな期待が寄せられています。しかし、知的財産リテラシーを向上させる方法や、各事業フェーズにおける適切な支援の在り方について課題があり、弊社の知的財産活用のヒアリングのために遠路お越しいただきました。

 

弊社からは、ネジザウルスの開発から生まれた「MPDP」(マーケティング、パテント、デザイン、プロモーション)理論を中心にお話させていただきました。具体的には以下のポイントをお伝えしました。

 

(1)特許は必要条件であるが、十分条件ではない。MPDPが必要十分条件であること。

(2)中小やスタートアップ企業のボトルネックはPPatent)である。

(3)馬力を上げる前に、ローギアに入れる必要がある。その解決策の一つが知的財産管理技能検定である。

 

小野長官のお役に立てたかどうかは自信がありませんが、日本の中小企業やスタートアップ企業の活性化に少しでも寄与できたなら幸いです。




(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



イクマン DIYメーカー大展示即売会に【ねじは寿司屋台】が出店します♪♪


ねじは寿司@メイクマン浦添本店 DIYメーカー大展示即売会

メイクマン DIYメーカー大展示即売会に【ねじは寿司屋台】が出店します♪♪

【日時】2月8日(土)9:30~17:00     
              2月9日(日)9:30~17:00 

【会場】メイクマン浦添本店 1階特設会場


当日は、【ねじは寿司】店長が握らせていただきます!

新ネタ満載で、皆様のご来店お待ちしています!


※当日特別イベント
ねじは寿司屋台で、合言葉【ブラックピンク】とご注文いただくと、もれなく「エンジニアオリジナルステッカー」をプレゼント!
さらに、ネジザウルスシリーズ商品 大特価!



https://makeman.co.jp/
https://makeman.co.jp/event/event-9900/
https://www.nejisaurus.engineer.jp/
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



🦖ねじは寿司屋台 ご来場御礼🦕


🦖ねじは寿司屋台 ご来場御礼🦕
工具好きの祭典 ファクトリーギア GIGAフェスタ神戸2024


6月29日(土)@GIGAフェスタ神戸店で開催されたギガフェスタ神戸2024 エンジニア(ねじは寿司屋台)ブースに、
多数の皆様にご来場いただき、心より御礼申し上げます。 


またのご来店をお待ちしております♪🦖

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000062998.html
https://www.nejisaurus.engineer.jp/


(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



工具好きの祭典ギガフェスタ神戸に【ねじは寿司屋台】が出店します♪♪


ねじは寿司@GIGAファクトリーギア神戸2024ギガフェスタ

工具好きの祭典ギガフェスタ神戸に【ねじは寿司屋台】が出店します♪♪

【日時】12月20日(金)18:00~22:00 ※入場無料
    12月21日(土)11:00~18:00 ※入場無料

【会場】GIGAファクトリーギア神戸店@ROKKO i-PARK 5F


当日は、【ねじは寿司】店長が握らせていただきます!

新ネタ満載で、皆様のご来店お待ちしています!


当日特別イベント
①エンジニア商品3万円以上ご購入でオリジナルトレーナをもれなく1枚プレゼント!!
②PZ-75・PZ-75Pご購入の方にペンチ本体名入れレーザー刻印サービス!!


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000062998.html
https://www.nejisaurus.engineer.jp/



(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)