株式会社ロダン21

ニュー・シロカワ宣言【43】天理教

  先日、奈良の親戚の家に遊びにいくついでに、

「天理教本部」におじゃました。

父親が、左官業をしていたころに、

塗らせていただいた「漆喰」の壁を見て、感動した。

しかしながら、

壁にムラがある箇所を指摘して、父親に質問したら、

「そこは、新しくコストを下げて塗られた漆喰や」

どう見ても、古く塗られたところが美しい。。。


▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=365

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は
こちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?cid=13

JOBカフェおおさか

 先日、大阪労働協会の「JOBカフェおおさか」にて、
製造業への就職を希望する方に向けて、講演させていただきました。
ちょうど私が話す前に、社労士の先生が雇用形態の違いについて
説明し、その後「製造業について持っているイメージ」について
フリーディスカッションが行われていました。
そこで出てきた解答は、「3K(キツい、汚い、臭い)」、
「職人的上下関係が厳しそう」というマイナスイメージと、
「達成感を持てそう」「スキル向上のために努力したい」等の
プラスイメージが同時に出てきました。

そこで、今回横田は商品が生まれ、市場に出るまでの具体的な
プロセスをご紹介して、後半はロダン21の具体的モノ作り事例
をお話させていただきました。

受講生のアンケートでは、
「ものづくりの見方がかわった」
「自分のイメージしていたものはごく一部分だったのだと分かった」
「ものづくりを広い範囲で知ることができた」
などがコメントにあったそうです。

一口に「製造業」と言っても、そこには様々な役割の大勢の人が
関わっています。
たった一つの商品が世に出るまでに、それら大勢の人の手によって
生まれてくる事を知る事で、「製造業」という仕事に誇りを持てるように
なるのではないかと思っています。

今回お話させていただいて、私自身がそのことを改めて再認識
させていただきました。


事務局:横田久美子

文香の文化が香る(その22)

 。oO○


■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■
●● ●●        ≪09/10/14発行≫
##################################################

文香の文化が香る(その22)

以前、東大阪商工会議所主催のセミナーで、
ジャーナリストの田原総一朗氏の講演を聞いたことがある。

以外に小柄な方だが、TVで見るとおり熱弁されていた。

朝日新聞の『仕事力』のシリーズに田原氏が掲載されていて、
興味深い経歴の持ち主だということを知った。。。


▼続きはこちらを御覧下さい
 

9/25(金)メンバークラスター会議のお知らせ

 次回のメンバークラスター会議は、下記の日程で行います。

【テーマ】
Co2排出量計測 電力設備監視システム プレゼンテーション
コーワ商事(株) 石田様

【日時】9/25(金)18時~20時
【場所】クリエイション・コア東大阪309号室
★参加希望の方は、事前に事務局にご連絡ください。
ロダン21事務局(担当:横田)
TEL:06-6743-0121
               E-mail yokota@rodan21.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※こちらのメンバークラスター会議は、クラスターメンバー限定で
行います。
メンバーへの参加申込は、下記のフォームよりお問い合わせ下さい。
http://www.rodan21.com/member/mem_regist.html

9/30モノ研&モノプロ会場変更のお知らせ

 次回9/30(水)のモノプロ&モノ研の会場ですが、クリエイション・コア東大阪309
会議室からメビック扇町のK-DESPAに変更になりました。

【日時】9/30日(水)18:30~21:00
【会場】メビック扇町内K-DESPA
http://www.k-despa.com/?page_id=7
【参加費】1,000円 ☆差し入れ大歓迎!☆

【申込】ロダン21(担当:横田)
TEL : 06-6743-0121
FAX : 06-6743-0122
E-mail : rodan@rodan21.com

【申込締切】9/28(月)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■モノプロ(モノ作りプロジェクト)とは?

ロダン21とデザイナー集団K-DESPAとで続けてまいりました
「モノ作り研究会(通称:モノ研)」からさらに発展し、
新しいモノ作りプロジェクトが発足いたしました。
「モノ作りプロジェクト(通称:モノプロ)」です。
製造業とクリエイター、その他専門スキルを持った方々が
集まり、実際に商品開発に取り組んでいきたいと思っています。

モノプロでは、下記のような指針で実際に商品開発を行う予定です。

●ムリ無くはじめる
・できるところから始める
(それぞれ参加企業の技術を持ち寄る)

●リスクをできるだけ少なくする
・少ロット生産
・受注生産

●周りの資源を活用する
・大阪市
・東大阪市
・近畿経産局
・中小機構
・産学連携

このモノプロの活動にリアルタイムに参加できるように、
メーリングリストを設置しました。
参加ご希望の方は、下記まご連絡下さい。

・ロダン21事務局(担当:横田)
yokota@rodan21.com

展示会用のパネル・懸垂幕から店舗用の看板・壁紙まで大型印刷物、製作承ります

 展示会用のパネル・懸垂幕から店舗用の看板・壁紙までの
製作を承ります。

☆素材、サイズも豊富に対応いたします。
・塩ビシート
・電飾用乳半シート
・透明シート
・3Mコントロールタック
・ワンウェイフィルム
・壁紙用クロス

☆インクも色々可能です。
・水性顔料系
・溶剤系
・UVインク系

デザインから施工、設置まで、ワンストップでお任せ下さい。
まずはお見積させていただきます。

(株)ロダン21 担当:横田
◇ TEL : 06-6743-0121
◇ FAX : 06-6743-0122
◇ E-mail : rodan@rodan21.com

住工混在を解決する、板倉不動産の取り組み

 「中小企業の町」として有名な東大阪の事業者が頭を悩ます
「住工混在」の問題。製造業と住宅との共存が抱える問題を
(株)板倉不動産が取り組みます。

「中石切企業団地の開発はこうして始まった」

近隣の住民に気兼ねせず、操業したい
板倉不動産が所在する地域は、中小企業工場の街として有名な東大阪です。
東の東京都大田区、西の東大阪と呼ばれるくらい、
古くから町工場が林立し、そして小さいながらも世界的に
飛び抜けた技術力を有する企業も擁している不思議な魅力を持った街です。

▼続きはこちらを御覧下さい。
●板倉不動産、石切工業団地開発ストーリー
http://www.itakuram.co.jp/kensetsu/kigyou-danchi/nakaishikiri7-complex-story.html

ニュー・シロカワ宣言【40】体重

  最近、よくプールに行っている。

主な目的は、体重を減らすこと。

ある人と競い合っている。


「負けられない戦いがある」


どっかで聞いたようなフレーズだ。。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=355


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は
こちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?cid=13

ロダン21メールニュース■地域社会研究所■【第231号】

 。oO○


■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■
●● ●●        ≪09/09/08発行≫
##################################################

文香の文化が香る(その21)

スーパーマーケットで、『朝取りイチジク』を見つけると
思わず買いたくなるが、迷ってしまう。

私以外の家族は、イチジクはあまり好きではないので、
一人で1パック食べないといけない。
残りはジャムにしようと思い、買って帰った。

2個そのまま食べて、残りの4個は皮をむき、鍋に入れ
水あめが残っていたので、砂糖の代わりに入れてレモン汁も入れる。

イチジクから結構水分が出て、水あめ効果も無く
ジャムというよりはイチジクソースになったが、
ヨーグルトにかけるとすごくおいしい。。。

 

▼続きはこちらを御覧下さい。

http://rodan21.typepad.jp/chiiki/2009/09/231-f988.html

 
 
品川隆幸の古今東西(25)創業者と二代目経営者の違いあれこれ(前編)


 経営者のキャラクターでその会社のカラーは決まると言われるが、
私自身は自分で創業したので、後継者としての苦労はわからない。
しかし...

続きを読む >>




ロダン21メールニュース【第397号】


JUGEMテーマ:ビジネス
 ====================================2013/8/27続きを読む >>




近畿大学オープンキャンパス〜大阪中学生サマー・セミナー〜


JUGEMテーマ:ビジネス



 続きを読む >>




【動画】情熱モノ作り連鎖- (株)サンワ 霜野武志社長 編 vol.4-〜"決心" 父の死から社長へ〜


 
続きを読む >>




ロダン夏期休業のお知らせ


続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ロダン21メールニュース【第395号】


JUGEMテーマ:ビジネス

====================================2013/8/6続きを読む >>




ロダン21メールニュース【第394号】


30 7月 ロダン21新スタッフ紹介



この7月から、新しくロダン21にスタ...

続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



品川隆幸の古今東西(24)モノ作り支援拠点〜クリエイション・コア東大阪誕生物語〜


 JUGEMテーマ:ビジネス



続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



品川講演報告@〜かごしま産業支援センター〜


JUGEMテーマ:ビジネス 

続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)