株式会社ロダン21

表示中のカテゴリー : 雑誌掲載    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

株式会社ロダン21

ロダン21

製造業の活性化を目的としたモノづくりに関する総合プロデュース会社。
中小企業一社だけでなく、その周辺のメンバー企業も自社PRの映像を製作してリンクする事で、ロダン21が東大阪でモノ作りのハブとなり、製造業全体の活性化を目指します。
「モノ作りといえば東大阪」をキャッチフレーズに、製造業の現場を映像で紹介。
「ロダン21ビデオキャスティング」を展開中!

★★★東大阪異業種交流グループロダン21★★★
URL :  http://www.rodan21.com

★★★ロダン21最新情報発信中★★★
「ロダン21ブログ*女将雑記帳」
http://rodan21.jugem.jp/

★★★モノ作りなら東大阪!★★★
製造業数珠つなぎ
「ロダン21 ビデオキャスティング」
http://rodan21.typepad.jp

時代は炭へと向かう!東大阪の町工場、炭焼き窯を作る~「月刊望星」掲載記事~

 東海教育研究所が発行している「月刊望星」2月特集が「炭ふたたび!」というテーマ。

そこに(株)テサキ製作所の手崎社長インタビューが掲載されました。

 

八六〇〇もの町工場が軒を連ねるモノづくりの街、東大阪市。

製造業の空洞化や円高などで、「受注激減」「廃業やむなし」といった声も聞かれる。

そうしたなか、自然流炭焼き窯「炭焼き達人」を開発・販売し経営基盤を強化したテサキ製作所。

なぜ炭焼き窯なのか。社長・手崎貴之さんの思いを聞いた。

 

<中略>

 

日本の産業の空洞化は着実に進んでいますし、町工場は確実に減ってきています。

経済全体、特に製造業が縮小しているのは、肌で感じます。

大企業が海外に拠点を移せば、下請けの工場は自社の強みとなる商品を持たないかぎり、縮小するか廃業せざるを得ません。

私たちの場合は、時代の流れで自然志向の人が増えているので、炭焼き窯のニーズはあるだろうと

思っています。

十二年前に研究を始めたときは、補助金の申請用紙の「市場性」「新規性」などを書く欄に、

「市場はない。これから掘り起こして形成していくしかない」と書きました(笑)。

啓蒙活動というと大げさに聞こえるかもしれませんが、炭文化を広げて、

みなさんに炭の良さを知ってもらうことも、私の大事な仕事だと思っています。。。

 

続きはこちらを御覧下さい。

http://monodukurirensa.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

 

組合総研「提言」記事~匠の仕事シリーズ、(株)勝山精工~

 クラスターメンバーの勝山精工(株)の澤田さんが、組合総研の
機関誌「提言」で紹介されました。

創業65年の精密金属加工を担う勝山精工(株)。
船舶部品を中心に、多業種に渡って機械加工品をベンチレース
という精密卓上旋盤で加工する。
他にも直径3ミリ以下の綱球を切削するなど細かい手作業での
加工を得意としている。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=459

組合総研「提言」記事〜企業家、農業に挑戦〜

 中小企業組合総合研究所機関誌「提言」に、「農・雇用シリーズ」
として、品川社長の記事が掲載されました。

オーストラリアで提唱された「パーマカルチャー」という
概念には、単に農作業に携わる人だけでなく、産業、教育、建築、
メディア等、様々な専門分野の人たちの協力が必要であると呼びかけています。
そして、そのお手本はすでに日本の里山文化にあると提唱しています。
奈良の里山での品川社長の農業体験から見えてきたものとは…。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=385

管材新聞掲載記事、販社エイム拠点の拡充

 クラスターメンバーの谷口工業(株)の販社、
(株)エイムの記事が、管材新聞に掲載されました。
(株)エイムは、ユーザーの声を聞き、ニーズに応える
製品作りを目的とした販社「エイム」を設立。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=347

掲載記事、(株)シナガワ抗がん剤漏れ防止ゴム栓開発

 クラスターメンバーの(株)シナガワ様が、東大阪商工月報
8月号にて紹介されました。

-------------------------本文より--------------------------------
(株)シナガワ(東大阪市菱江)は、このほど抗がん剤の
漏れを防ぐ医薬品容器用ゴム栓を近畿大学と共同開発した。
これまで細胞毒性がきついといわれていた抗がん剤は、
ビン容器から専用注射器へ移す作業の際、注射針を抜く
ときに飛散し医療専従者や患者を汚染することが問題視されていた。
この問題を解決するために医薬品容器用ゴム栓の開発方法を
模索していた近畿大学薬学部の石渡俊二教授から品川隆幸社長が
依頼を受け、今回の事業がスタートした。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=342

石垣7月号記事、テサキ製作所「炭焼き達人」

 クラスターメンバーの(株)テサキ製作所の「炭焼き達人」が、
日本商工会議所の月刊誌「石垣7月号」で紹介されました。

-----------------本文より抜粋---------------------

町工場のオヤジさんがいつの間にか環境問題に対して
強い意識を持つようになり、CO2問題を語れる人になった。
東大阪・テサキ製作所社長の手崎貴之さんだ。
自ら開発した炭焼窯「炭焼き達人」を通じ、地球環境保全の
ための情熱が生まれた。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=324

組合総研「提言」掲載記事〜匠の仕事、炭焼窯〜

 組合総研機関誌「提言」に、(株)テサキ製作所の炭焼窯が
紹介されました。

----------------以下、紙面より抜粋--------------------

脱サラ後、手崎社長は平成2年に板金加工業として独立開業した。
板金仕入れの梱包材に使われている木材を捨てるのが
「もったいない」という発想から、それを有効利用しようと
炭焼窯の開発製造を始めた。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=292

日本商工会議所ビジネス月刊誌「石垣」11月号に掲載されました

 日本商工会議所のビジネス月刊誌「石垣」11月号で、
特集:力を合わせる〜中小企業の共同受注〜と題して、
ロダンもご紹介いただきました。

▼つづきはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=224

[tag: 石垣 共同受注]

品川隆幸の古今東西(25)創業者と二代目経営者の違いあれこれ(前編)


 経営者のキャラクターでその会社のカラーは決まると言われるが、
私自身は自分で創業したので、後継者としての苦労はわからない。
しかし...

続きを読む >>




ロダン21メールニュース【第397号】


JUGEMテーマ:ビジネス
 ====================================2013/8/27続きを読む >>




近畿大学オープンキャンパス〜大阪中学生サマー・セミナー〜


JUGEMテーマ:ビジネス



 続きを読む >>




【動画】情熱モノ作り連鎖- (株)サンワ 霜野武志社長 編 vol.4-〜"決心" 父の死から社長へ〜


 
続きを読む >>




ロダン夏期休業のお知らせ


続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ロダン21メールニュース【第395号】


JUGEMテーマ:ビジネス

====================================2013/8/6続きを読む >>




ロダン21メールニュース【第394号】


30 7月 ロダン21新スタッフ紹介



この7月から、新しくロダン21にスタ...

続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



品川隆幸の古今東西(24)モノ作り支援拠点〜クリエイション・コア東大阪誕生物語〜


 JUGEMテーマ:ビジネス



続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



品川講演報告@〜かごしま産業支援センター〜


JUGEMテーマ:ビジネス 

続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)