LOOP植毛型舌クリーナー
製造業の活性化を目的としたモノづくりに関する総合プロデュース会社。
中小企業一社だけでなく、その周辺のメンバー企業も自社PRの映像を製作してリンクする事で、ロダン21が東大阪でモノ作りのハブとなり、製造業全体の活性化を目指します。
「モノ作りといえば東大阪」をキャッチフレーズに、製造業の現場を映像で紹介。
「ロダン21ビデオキャスティング」を展開中!
★★★東大阪異業種交流グループロダン21★★★
URL : http://www.rodan21.com
★★★ロダン21最新情報発信中★★★
「ロダン21ブログ*女将雑記帳」
http://rodan21.jugem.jp/
★★★モノ作りなら東大阪!★★★
製造業数珠つなぎ
「ロダン21 ビデオキャスティング」
http://rodan21.typepad.jp
目にする草花が日ごとに華やかになってくる今日この頃。
春らしい陽気、空気の暖かさ軽やかさにも、ホッと心軽くなるような。
今回はメンタルヘルスケア…私の工夫を思い返してみました。
試しにここ一週間を振り返ってみても、ストレスは日々いろんな形でやってきました。
でもその種類は本当にさまざまだなぁ、と思いました。
怒り、落胆、自己嫌悪などマイナス感情がブワ~っと溢れた時。
逆に知人の赤ちゃん誕生や、相談されていた事が解決された時の嬉しさに万歳三唱!
喜び過ぎて…体力消費。
増えていくばかりの体重にもかなりなストレス感じたなぁ…これは今もですが…。
あ、そしてまた自己嫌悪につながって…グルグルと。
あかんあかん。
そういえば、どんなふうにやり過ごしたかなぁと思い返すと。。。
▼続きはこちらをご覧ください。
http://morinogakkou.com/blog/kikuchi160315/
2014年11月に新本社工場が完成するまでは、寝る間を惜しんで悪戦苦闘の連続だった。
息をつく間も無く次々と仕事をこなし、ようやく念願の新工場も完成した。
やれやれと思い、ホッとした瞬間に気が抜けたのか、風邪をひいてしまった。
もう12月の本格的な寒さが到来していたので、その寒さが祟ったのか、完全にこじらせてしまった。
しかしだからと言って休むこともできず、体調の悪さを押して仕事に集中した。
そんな状態で年末まではなんとかやり過ごしはしたが、正月休みにはすっかり寝正月となってしまった。
咳が止まらなくなっていたので夜も眠れず、辛い状態が続いた。
元来医者嫌いの私であるが、ついにかかりつけ医の元へ走り、助けを求めた。
5年前(2009年)に免疫不全で死にかけたことがあったが、医者にかかるのはそれ以来である。
私はどちらかというと自分の体を過信する傾向にある。
昔は無節操に食っていたが、今では日々の食事には気を使っている。
睡眠も十分にとっている。おかげで風邪をひいてもこじらすことなく治っていた。
しかし今回の風邪は一月経っても快方に向かわず、とうとう病院へ駆け込んだのが
2月に入ってのことだった。。。
▼詳細はこちらをご覧ください。
http://bit.ly/1U9gxOv
今回の「品川隆幸の古今東西」は、「継続は力なり」というテーマでした。
そしてそのためか、はたまた全然関係ないのかは分かりませんが、
この「品川隆幸の古今東西」を掲載していたブログが突然表示されないという
トラブルに見舞われました。
ブログが表示されないだけでなく、管理画面にもアクセスできなくなっていました。
このブログは某社の有料ブログサービスを利用して、2007年から6年間
書き続けていたものでした。
毎月使用料は払い続けているのですが、それにも関わらずまったくアクセスできない状態でした。
仕方なく管理会社に問い合わせたところ、昨年から本社をアメリカに移設したため、
日本語のサポートは終了してしまったとのこと。
そのため、弊社のログイン情報は一切確認がとれないので、直接アメリカの本社に
問い合わせてくれとの返答が返ってきました。
しかしまずは、契約の問題以上にブログデータをエクスポートして救出したい旨を
連絡すると、エクスポートツールはあるとのことで、その方法を教えてもらえました。
しかし、サーバー自体がなんらかの障害でまったくアクセスできない状態となっていて、
エクスポートツールも全く使えないままとなっていました。
そしてその後は知らぬ、存ぜぬの一点張り。
それにしても、有料サービスとして展開しておきながら、この対応の不親切さには
ほとほと閉口しました。しかし、文句を言っていても始まらないので、
急遽一夜城作りならぬ一夜ブログ作りに取りかかりました。
そんな時のテーマがなぜか「継続は力なり」。
いや〜、身にしみますね〜、、、
これも偶然ではなく、何かしら意味のあることなんでしょうか??
とりあえず、今回から新ブログにて継続中です(^^;)。
▼品川隆幸の古今東西(29)継続は力なり
http://goo.gl/3OB7XK
ロダン21事務局:横田久美子
恐らく、第二次世界大戦以来、戦後からだったろう。
日本は経済発展を遂げたが、その反面拝金主義が蔓延し、
日本人の多くがよりお金を求めて都会へと移動した。
その時期に工場が都市部に集中的に建てられ、
日夜せっせとモノ作りに明け暮れた。
そしてその結果、価格競争は激化し、そこに働く従業員の多くは没個性化して
単なる労働力となってしまった。。。
人間力を高めるには、まず食から正すしかないと思っている。
案外、食の改善が進めば、本来あった日本のモラルも早く良い方向に向うだろう。
年初においてそう確信したので、改めてメッセージをお届けしたい。
まずは、今年もよろしくお願いいたします。
▼続きはこちらをご覧ください。
今年の総括としてはやはり、3.11東日本大震災につきる。
この震災は、今を生きる日本人としては決して忘れてはならない。
一瞬にして25,000人を上回る死傷者を出したこの未曾有の大震災で、
自然は我々日本人に何を伝えたかったのだろうか。
自然を畏れ、愛し、敬い、感謝し、謙虚に生きる。
自然の中で育まれ生活する、我々人間の本来の姿だと思う。。。
▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.typepad.jp/blog2/2011/12/品川隆幸の古今東西92011年を振り返って明るい未来を願う.html
虫歯の痛さは、本当に辛抱できないほどつらい。あのような思いは二度としたくない。
なので今では、定期的に歯医者さんでメンテナンスをしてもらっている。そんな経験もあってか、
ロダン21のモノ作り相談に「電動歯間歯ブラシ」の話が舞い込んだときにはすぐに飛びついた。
この「電動歯間歯ブラシ」は、歯ブラシというよりも「電動歯間爪楊枝」。
歯と歯の間を磨く、画期的なアイディアだ。
まだ世の中に商品化されたものはない。。。
▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.typepad.jp/blog2/2011/10/品川隆幸の古今東西7歯周病の怖さ.html