株式会社エンジニア

【童話】 ウルスとママルス 夢の中

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,939

 

ウルスは生まれたときから、ネジタリアン。

ウルスと小ネジ

 

でも、まだ小さいから ”離乳ネジ” 

ウルス君 召し上がれ~

 

 

ウルスと大ネジ

 

大きくなったら、こんなネジも食べられるよ~

おいしそウルス! でもお腹こわしそウルス。

 

 

ウルスの親子

好き嫌い(※1)言わなかったら、ママルス(※2)のように大きくなるわよ~

はいは~い ママルス。 ぼく、トラスネジも食べれるようになったよウルス!

 

そうよ、これからも、どんどん進化してね~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(※1) 錆びたネジ、頭がつぶれたネジ、なめてしまったネジ、頭が低い「トラス」ねじ、星形ネジなど、様々な種類のネジがあり、すべてネジ・ザ・ウルスの食べ物なのです。

(※2) ママルスはウルスのお母さんです。 遠く離れた惑星ウルスにいるママルスと、ときどき夢の中で逢っています。
 

谷敦さんが来社されました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,073


先日、ラジオ関西の番組に出演させて戴きましたが、その際の番組パーソナリティーの谷敦(たにあつ)さんが来社されました!

8月22日放送の「Just for you!」という番組の収録(オン・エア)CDをご持参戴きました。 有難うございました!

音声もHPにアップしても構わないということですので、来週にもブログにアップする予定です。

ジャストフォアユー

 

 

 

 

「谷敦のジャスト・フォア・ユー」は毎週日曜日午前7時からの放送に加えて、マンデースペシャルとして月曜日(第2・第4)の午後8時30分から9時まで好評放送中とのことです。 CDとともに番組の大きなポスター(上記写真)も戴きました。また機会があれば呼んでくださいね~ いつでもOKです!(笑)

谷敦とレンスラー

 

 

 

 

 

 

■ 谷敦さんはタレントのように見えます!・・・・が、株式会社ジャスト・フォア・ユーの社長さんでもあり、保険活用のノウハウを使った財務・資金面からの中小企業の経営サポートが本業です。 

世界中の保険と金融のプロが集まるMDRTのなかのトップレベル(TOT)を取得しておられるカリスマ保険プランナー。

関西経済発展のために頑張っておられる谷敦さんに、私からも熱いエールを送りたいと思います!
 

「“これも自分と認めざるを得ない”展」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,019


東京で仕事をして、夜の新幹線まで時間があ
ったので、六本木の東京ミッドタウン隣接の21_21デザインサイトで開催中の佐藤雅彦ディレクション「“これも自分と認めざるを得ない”展を見てきました。

 

たまたまニュース番組で取り上げられていたのを家人が教えてくれて、機会があれば見ようと思っていたものです。

 

佐藤雅彦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場料千円を払って会場に入ると、最初に身長と体重を測定させられます!! 

 

あまり予備知識なしで見に来たので「えっ?何で?」と思いましたが、これが後々面白いサプライズに繋がります。

 

最初の展示作品は、「指紋の池」

 

数百匹(個?)の指紋が泳ぎ回っている池があって、自分の指を認証装置の上にかざすと、その中の1匹(個)がするすると戻ってきます。まぎれもなく自分の指紋のようです。

「あ~よしよし、良く帰ってきたね~」 指紋という自分の属性に、愛着を感じている自分に気づかされます。

 

人間のさまざまな「属性」をテーマにした体験型主体の展示が約20あまり。

 

 

 

いくつかの作品には数十人の行列ができていて、30分~ほど待たなければならないようでした。 「心音移入」と「新しい過去」の2つの作品は残念ながら体験できませんでしたが、また次回機会があれば・・・と思っています。

 

 

展示作品を見終わったあとには・・・・

 

「自分でも気がつかなかった自分」に気がつく自分・・・?

 

社会が見ている自分とはいったい本当の自分なのか・・・?

 

など、これまで意識していなかった疑問が沸き起こってきました。

 

新しい視点で、自分や社会を見つめなおすきっかけになってほしいというのが、この企画展の趣旨であるようなので、そういう意味では十分成功しているようです。

 

 

属性の定義(2)「それを否定すれば物事の存在そのものも否定されてしまうような性質」(大辞林より)ということが示されています。

 

最近問題になっている「不明高齢者」は「属性(戸籍)だけが残って、実体が存在しない」というケースですね。

 

これも「属性」の性質を雄弁に物語る事例と言えますね。

 

皆様も機会がございましたら、是非「自分の属性をリアルに体験」されては如何でしょうか? 

 

 

≪11月3日まで開催。(火曜日休館)11:00~20:00≫

 

P.S.

展覧会の混み具合の情報ですが、開館時刻の11時近くに行った方が行列とかに巻き込まれなくてすむそうです。特に土日は、開館時刻近くでないとスムーズに見られないようの状況らしいです。(佐藤雅彦氏よりのおススメ情報)

詳しい内容はディレクターの佐藤雅彦氏のホームページにも詳しく書かれていますので、こちらを参照ください。

DIYショーが無事終了しました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,729


JAPAN DIY ホームセンターショー
が2010が無事終了しました。

猛暑にもかかわらず、ご来場戴きましたお客様、本当にありがとうございました!心より御礼申し上げます。

ブースでネジザウルスGTの説明と搬入・設営、搬出をしてくれた社員諸君もお疲れさんでした!

DIY1

 

 

 

 

 

 

お陰さまで期間中、弊社ブースには全国のホームセンターからバイヤー様やベンダー様のご来場者がありました。

DIYご愛用者

 

 

 

 

またENGINEERご愛用者様も来て戴き、弊社工具に対する様々な有益なアドバイスを頂戴することもできました。 本当に感謝しております。

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

DIYのぼり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、これはウルスの4コマ漫画のぼりです。「塩サビでピンチ編」

弊社は毎月1日にウルスの4コマ漫画の新作をwebDEアップしています。

昨日は「家電SOS編」をアップしましたので、是非こちらもご覧ください~
 

【特製】 ウルス携帯クリーナー完成!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,752

ついに完成! ウルスの携帯クリーナーです。

ネジのお守りⅡ

 

 

 

 

 

 

 

ネジのお守り

 

 

 

 

 
 

 

可愛いでしょう!?

明日から幕張メッセで開幕する JAPAN DIY HOMECENTER SHOWネジザウルスGTを展示即売いたしますが、お買い上げ戴いた方の先着200名様に進呈します!

詳しくはこちらを!
 

DIYショーが始まります!(8月26日~28日)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,827

いよいよ明後日から、幕メッセでJAPAN DIYホームセンターショーが始まります!

diy

 

 

 

 

 

ネジザウルスは4番ホールの4004で出展致しておりますので、皆様のご来場をお待ち申し上げます。

一般PRデー(27日&28日)にはネジザウルスGTの展示即売を行います。

お買い上げ戴いた方には、特製携帯クリーナー(ウルスお守り)を差し上げます!(先着200名様)

くるくるネジザウルス」、「月刊ネジザウルス」のほか、本邦初登場のウルスの4コマ漫画の「のぼり」も展示します! 

 

一般来場者事前登録はこちらです。 (通常500円が無料)

業界関係者の方の事前登録はこちらから。

 

 
 
2010年8月26日(木)~28日(土) 3日間
バイヤーズ・デー(商談日) :8月26日(木)・27日(金)
一般PR・デー(一般公開日) :8月27日(金)・28日(土)
 
  午前9時30分~午後5時 ※但し、最終日28日(土)は午後4時まで
 

幕張メッセ国際展示場 4・5・6 番ホール

一般500円(税込) ※但し、Web事前登録者、中学生以下は無料


 

nejisaurus_Panel

 

 

 

 

 

 

 

 

 

****************

【動画配信】 8月22日(日)午前7時 ラジオ関西「谷敦のJust for you!」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,987


先日のブログで記載したラジオ関西「谷敦のJust for you !」の収録動画です。

放送予定は8月22日(日)午前7時~7時15分ですが、それに先だって番組宣伝用のYOUTUBE(5分間)がアップされました!

本放送のダイジェスト版です! 是非ご覧くださいね!

デモPOP説明



ネジとニーズをつかんだ恐竜が大暴れ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,077

日本電信電話ユーザ協会の「テレコム・フォーラム」の最新号(2010.8)の「ヒットのたまご」のコーナーで、ネジザウルスが紹介されました!

記事の、タイトルはと言うと・・・

「ネジとニーズをつかんだ恐竜が大暴れ!」

テレコムフォーラム表紙

 

 

 




 

 

テレコムフォーラム

 

 
 




【テレコム・フォーラム2010.8 26-27ページ】

見開きの右ページには「ヒットへの道」として、2002年に発売した初代ネジザウルスから4代目ネジザウルスGTに到るまでの製品写真や受賞歴などがまとめられています。

ネジザウルス一筋ににかけた想いを、先月の三菱UFJ「SQUET2010.7」に引き続き、このような形で記事にして戴き、感慨ひとしおです。

これもひとえに、ネジザウルスをご愛用戴いている全国60万人の方々のおかげだと、心から感謝しています。 有難うございました。
 

8月22日(日)午前7時 ラジオ関西で放送されます!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,105

前回のブログの続きです! ラジオ関西の「谷敦のジャスト・フォア・ユー」の収録に行って参りました!

バンディー石田さんとは数年前の番組でご一緒して、CM制作もお願いしたことを覚えて戴いており、懐かしのご対面~でした。

谷敦(あつ)さんとは初対面でしたが、とても気さくな方で、「私の本業はタレントではなく、ファイナンシャル・プランナーなんですよ~」、「ええ~どう見てもタレントさんですよね!」「タカサキ社長もアツイですよね~」、「いやいや頭の照り返しが暑いですわ!」と、緊張を和らげて戴きながら事前打ち合わせのフリートークが約20分。

そして、いよいよ本番収録の開始。 さすがプロ! 谷敦さんとバンディーさんの軽快なトークに思わず聴きほれてしまいます・・・・いよいよ私の出番!「ネジザウルス」の説明や開発の経緯をお話させて戴きました。

くるくるとウルス

 

 

 

 

あっと言う間の15分でした~

引き続き、5分間の番組宣伝用のYOUTUBEの収録です。

デモPOP説明

 

 

 

 

 

 

まんが

 

 

 

 

ウルスの原寸大人形や、くるくるネジザウルス月刊ネジザウルス、そして連載4コマ漫画「ウルスの大冒険」もお見せしたところ、「ここまでやるか~」、「ありえへん~」と大いに乗って戴きました! 関西人としてはめちゃくちゃ嬉しい瞬間ですね~

 

■最後に弊社のMR.HONDAも一緒に記念撮影。

記念撮影

偶然ですが、バンディー石田&ミスター本田は、20年以上前から音楽活動などを通じて、旧知の仲のようです。 「そういえばミスター本田をテーマにしたラジオ番組も企画したよねえ~」との事。

世が世であれば、ミスター本田も人気タレントになっていたかも?

 

 

 


 

それはともかく、皆様お世話になりました。有難うございました!

8月22日(日)7時~7時15分の放送の前に、番宣用の5分間のYOUTUBEが編集アップされる予定です。

またこのブログでご紹介します。(ドキドキ~)
 

ラジオ関西「谷敦のJust for you !」の収録があります。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,887


明日はラジオ関西の「谷敦のJust for you !」の収録が、大阪産業創造館内のスタジオであります。

BG_JustForYou_

 

 

パーソナリティーの谷さんとは初対面ですが、相方のバンディー石田さんとは、以前にお会いしたことがあります。2005年6月に、やはり産創館が協賛している「b platz report」というラジオ番組に出させて戴いた時に、バンディー石田さんがディレクターをしておられました。

そのご縁から、弊社のネジザウルスのラジオCMに「声優」として、出て戴いたことがあります。これがその時のネジザウルス15秒CMですpk_speaker1_1

 

 

 

 

 

バンディーさん覚えておられるかな~  

明日も宜しくお願い致します!
 

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

ご来店御礼


8月21日~23日幕張メッセ国際展示場で開催された日本DIYホームセンターショーにご来場&ご来店いただきました皆様、誠に有難うございました。

カクテルバー【Pink&Black】に負けじと『ねじは寿司』もしっかり営業させていただきました('◇')ゞ

またのご来店を心からお待ちしております。


















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【📣ミャクミャクザウルス発売決定!】


大阪・関西万博公式ライセンス商品が完成しました!

限定カラーとミャクミャク刻印がかわいい!

2025年8月20日(水)から発売開始!!🦖
















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



DIYショーに出展します!


日本DIYホームセンターショーに出展します!




エンジニアはPink&Blackのおしゃれなバーカウンターで皆様をお待ちしています。


















あっ、ねじは寿司もすみっこで営業を続けています! 「ここがおちつくんです」(店長)






















一般来場者様の事前登録は8月21日(木)までです。https://diy-show.com/visitor
どうぞお早めに。










(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



木梨憲武展


グランフロント大阪で木梨憲武展を見てきました!

若槻千夏さんとの楽しいトークの音声ガイド@650円おススメです!

憲武 成美の南米・インカ夫婦道も明日、BSNHKで再放送されるようですね!






















































































































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



新製品 PZ-61&61p ネジザウルス Z Plus(ゼータ プラス)


十種の機能を駆使しワークに挑め!

マルチに使えるネジザウルス Z Plus登場。 

 

Shin-Grip採用、快適な握り心地と高い剛性を実現。

 

ワイヤーカッターと簡易圧着も備え、修理や整備、DIY作業にも最適です

 


 

https://youtu.be/3fOEYf7LSzY




世界青少年発明工夫展2025 表彰式


 大阪・関西万博「WASSE」で86日、7日に開催された世界青少年発明工夫展2025は、「世界各国の青少年が創作した発明作品の展示・コンテストを通じて、創造性と国際感覚を養う」を目的としており、大阪・関西万博とプロデューサーである中島さち子氏が主催するシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内で開催されました

 

そして88日、コンテストの表彰式がグランドプリンスホテル大阪ベイで開催されました。主催者の公益社団法人発明協会津賀一宏副会長のご挨拶の後、メダル授与と特別賞の授与が行われました。

 

弊社からは「ネジから始めるSDGs! もったいない! まだ捨てないで。そのネジ外せます!」のコンセプトにマッチした作品を選び、「Nejisaurus Award」を授与させていただきました。 オメデトウございます! 


これからも楽しく役にたつ道具を考案して、遊び、そして学んでくださいね。



















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



大阪・関西万博2025 来場御礼


【出展情報】2日間ありがとうございました!

大阪・関西万博2025EXPOメッセ「WASSE」にて、ブースを出展し、たくさんの方に来ていただきました🦖

お陰様でネジ外し体験コーナー、ウルスくん、ねじは寿司屋台も子供たちに大人気でした。


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました









































































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【📣出展のお知らせ】


🔴大阪・関西万博2025🔵に出展いたしました!


大盛況で、たくさんの方に来ていただきました、ありがとうございます!

出展は明日夕方までです🦖

西ゲートエリアの「WASSE」にて!

実際に工具を触ってみて、ネジ外しを体験しよう😊






























































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



大阪・関西万博に出展!


 📣出展のお知らせ】

 

明日から2日間、大阪・関西万博に出展いたします!

 

「西ゲートゾーン」にあるEXPOメッセ「WASSE」で開催される、世界青少年発明工夫展2025にて🦖工具を実際に使って、つぶれてしまったネジを外す体験ができます

86  1017時、87  1016

皆さま、ぜひご参加ください!





































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「職人さんドットコム」の動画に出演!(前編)


📣動画出演のお知らせ】

 

「株式会社職人さんドットコム」様が運営されているYoutubeチャンネル「職人さんってすごい📷」に出演させていただきました📷

 

職人さん必見情報を発信されている新生チャンネルなので、皆様、チャンネル登録よろしくお願いします!