(株)メガセミナー・サービス

表示中のカテゴリー : 広報部    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

株式会社メガセミナー・サービス

株式会社メガセミナー・サービス

■中小企業経営者様へ、新規事業で必要なファクターを提供中!
次世代技術を用いた新規参入情報を提供している、メガセミナー・サービス。

メガセミナーでは、まず市場のニーズ情報を提供し、それを活用する先行企業の実際例と「なぜその行動を取ったのか、意思決定の判断基準・裏づけ」を、そして実際例から周辺ビジネスへの広がりの可能性と意思決定のための根拠情報を、体系的に学習できるように構成。

大阪は、お好み焼き、コンビニ等を生み出した、アイデア満載の町!メガセミナーでは大阪らしい実用的な切り口で、先端技術で事業を起こす経営者の方に、実際例の対比に焦点をあて、使える新規参入のヒント情報を提供しています。『 エネルギー・水・食料 』の技術探索をテーマに、最新事例やノウハウ、現場の声などもふんだんに盛り込みつつ・・・
メディアに取り上げられていない最新情報 【業界の裏情報】 を発信していきます。
メガパンフレット無料★−>http://www.megaseminar.jp/post_order.html

【講演会】電気自動車 及び部品・素材の市場動向とビジネスチャンス

 【東京開催】電気自動車 及び部品素材市場動向とビジネスチャンス
(2010年6月21日 15時30分)
 
株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・芝公園・機械振興会館にて、『電気自動車及び部品・素材の市場動向とビジネスチャンス』を開催致します。

<開催趣旨>
地球温暖化防止、石油依存度低減に向けた切り札として、電気自動車が注目を集め、日本及び海外の自動車(完成車)メーカー各社も次々と市場参入を発表しています。
今後いかに電気自動車が普及し、インフラ及び関連技術・周辺技術の市場の構図がどう変わるのか!? 又、自社の技術を、どうすれば電気自動車分野に活用できるのか!?
本セミナーでは・・・
日本及び新興国(中国 等)における電気自動車の普及シナリオと自動車本体、電池(バッテリー)、各種部品(電装部品、電気部品、機械部品、他)材料等の市場予測、又、主要メーカーの動向及びこれからのビジネスチャンスに至るまで、斯界の第一線でご活躍中の長島・小林両講師に詳説頂きます。※名刺交換も可能。
皆様のご参加お待ち致しております。
 
■プログラム内容
日時:2010年7月20日(火) 13:15~16:45
講師:下記参照
 
第1部 電気自動車普及シナリオと部品・材料のビジネスチャンス
(株)ローランドベルガーパートナー 工学博士 長島 聡氏
 
第2部 新興国(中国等)における電気自動車及び部品・材料等の市場動向とビジネスチャンス
(株)野村総合研究所グローバル戦略コンサルティング部 小林 敬幸氏
上級コンサルタント

スマートグリッド・スマートハウスの最新動向とビジネスチャンス2010

スマートグリッド・スマートハウスの最新動向とビジネスチャンス2010

お世話になっております。時々、弊社のセミナーをご紹介させて頂いております。 
来週は、下記のセミナーを開催致しますので、ぜひご覧下さい。

今後とも、宜しくお願い致します。


【1】スマートグリッド・スマートハウスの最新動向とビジネスチャンス2010
 
 日時:平成22年5月26日(水) 13:15~17:00
 講師:下記参照
 
 第1部 住宅産業の市場動向とスマートハウスの展望
  野村総合研究所 榊原 渉 氏
 
 第2部 スマートグリッド・スマートハウスの政策動向と新ビジネスの展開
  次世代電子商取引 推進協議会 講師調整中
 
 第3部 スマートハウス構築のための技術動向とビジネスチャンス
   ~直流給電、太陽光発電、リチウムイオン電池~
  東北大学 田路 和幸 氏
 
 
─────────────────────────────────────
 
 日時:平成22年5月27日(木) 09:30~16:45
 講師:下記参照
 
 第1部 スマートハウスの導入に伴う省エネ・創エネ空間の展開
   ~エネルギーの情報化、省エネ・創エネ、空間設計のポイント~
  東北大学 小野田 泰明 氏
 
 第2部 エネルギーの見える化とスマートビル(スマートハウス)への展開
   ~次世代省エネ基準、CO2削減、BEMS~
  (株)ヴェリア・ラボラトリーズ 筒見 憲三 氏
 
 第3部 スマートハウスの導入に伴う次世代省エネ・創エネ住宅・
   ビル・オフィスの具体的展開(1)
  清水建設(株) 沼田 茂生 氏
 
 第4部 スマートハウスの導入に伴う次世代省エネ・創エネ住宅・
   ビル・オフィスの具体的展開(2)
  コクヨ(株) 飯沼 朋也 氏
 
 第5部 スマートハウスの導入に伴う次世代省エネ・創エネ住宅・
   ビル・オフィスの具体的展開(3)
  大和ハウス工業(株) 吉田 博之 氏
 
 
─────────────────────────────────────
 
 日時:平成22年5月28日(金) 09:30~16:45
 講師:下記参照
 
 第1部 スマートハウスの動向とユーザー情報を利用したビジネス展開
  (株)メイクウェーブ・ジャパン 奥瀬 俊哉 氏
 
 第2部 スマートハウス設計の具体策
    ~生活者を支援するIT住宅(Ocha House)~
  お茶の水女子大学 元岡 展久 氏
 
 第3部 先行企業によるスマートグリッド・スマートハウスの取り組み
    ~日立製作所~
  (株)日立製作所 木下 泰三 氏
 
 第4部 先行企業によるスマートグリッド・スマートハウスの取り組み
    ~インテル~
  インテル(株) 石川 真澄 氏
 
 第5部 先行企業によるスマートグリッド・スマートハウスの取り組み
    ~ミサワホーム~
  (株)ミサワホーム 栗原 潤一 氏


◆お申し込み
株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
◆この記事に関するお問い合わせ
株式会社メガセミナー・サービス
TEL:06-6363-3359
 
■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務
所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>

スマートグリッド・スマートシティの最新動向とビジネスチャンス

 【東京開催】スマートグリッド・スマートシティの最新動向とビジネスチャンス
(2010年4月6日 16時30分)
 
株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・芝公園・機械振興会館にて、『スマートグリッド・スマートシティの最新動向とビジネスチャンス』を開催致します。
 
<開催趣旨>
世界的な潮流となってきたスマートグリッド・スマートシティには、多種多様な技術が活用されており、多くのビジネスチャンスが潜在しています。主要プレイヤーがどのような特性を持ち、何をしようとしているのか?各国における強みと弱み、各分野における競争状況を確認し、エネルギー管理技術はもとより、ユーザー情報を活用した新たなサービス市場創出まで、広い範囲から、新規参入の可能性を検討するための情報は欠かせません。
本セミナーでは、1日目にどの国・エリアで、どのような新市場・事業機会が発生するのか?最新動向を、2日目には各分野毎に必要な技術網羅と、課題がどこにあるのかを検証、3日目には多様な付加価値サービスを社会インフラ+双方向通信技術から探ります。新規参入の判断材料を求める経営者様、スマートグリッド・スマートシティから新しいビジネスを企画・設計している担当者様へ、その全貌と戦略を詳しく解説致します。
 
皆様のご参加お待ち致しております。
 
 
■プログラム内容
 
【1】スマートグリッド・スマートシティの最新動向とビジネスチャンス
 
日時:2010年4月20日(火) 13:00~17:00
講師:下記参照
 
第1部 日・米・欧におけるスマートグリッド・スマートシティの政策・
    標準化の動向と展望
  (株)情報通信総合研究所マーケティング・ソリューション研究グループ
  副主任研究員 新井 宏征 氏   
 
第2部 スマートグリッド・スマートシティの市場動向とビジネスチャンス
  (株)富士通総研経済研究所主任研究員 博士(学術) 高橋 洋 氏
 
第3部 スマートグリッド・スマートシティの構築と事業戦略
  地域社会パートナーズ(株)代表取締役 中丸 正 氏  
  (元)(株)東芝参事       
 
─────────────────────────────────
【2】スマートグリッド・スマートシティにおける各分野の取り組みと戦略
 
日時:2010年4月21日(水) 9:00~16:45
講師:下記参照
 
第1部 スマートグリッド・スマートシティにおける各分野の
    最新動向とビジネスチャンス
  (株)ユニバーサルエネルギー研究所代表取締役 金田 武司 氏   
  NPO法人日本シンクタンクアカデミー研究理事 NEDO技術委員 八戸大使
  (元)(株)三菱総合研究所先進エネルギー研究チームリーダー
  (兼)次世代エネルギー事業推進室長 工学博士  
 
第2部 スマートグリッド・スマートシティ・スマートハウス
       (省エネ住宅・ビル)の具体的展開
  MTエコ・プランテック代表 斎藤 満 氏  
  (前)(株)大林組東京本社設計本部本部長室   
  博士(工学) 技術士(電気電子部門)
 
第3部 スマートグリッド・スマートシティにおける再生エネルギー、
     蓄電システムの具体的展開
  YSエネルギー・リサーチ代表 山藤 泰 氏   
  関西学院大学大学院総合政策研究科客員教授
 
第4部 二次電池を導入したスマートグリッド社会の仕様設計システムの展開
  東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻教授 宮田 秀明 氏       
  工学博士
 
第5部 情報/電力の融合におけるデジタルグリッドの展開 
  東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻特任教授 阿部 力也 氏   
 
─────────────────────────────────
【3】スマートグリッド・スマートシティにおける先行企業の取り組みと戦略
 
日時:2010年4月22日(木) 9:30~16:45
講師:下記参照
 
第1部 スマートグリッド・スマートシティ・スマートコミュニティの
    特性とその現況
  (株)メガチップスエコエネルギー事業部副事業部長 古村 高 氏
 
第2部 メガチップスにおけるスマートグリッド・スマートシティ・
    スマートコミュニティの取り組み
  (株)メガチップスエコエネルギー事業部副事業部長 古村 高 氏
 
第3部 スマートシティプロジェクトの取り組み 
  イーソリューションズ(株)代表取締役社長 佐々木 経世 氏   
  スマートシティ企画(株)代表取締役
 
第4部 アクセンチュアにおけるスマートグリッド・スマートシティの取り組み
  アクセンチュア(株) 素材・エネルギー本部シニアマネージャー 宮脇 良二 氏   
 
第5部 先行企業におけるエネルギーマーケットの創出、
     エネルギー管理高度化への取り組み
  東京ガス(株)基盤技術部ホロニックエネルギーグループ副部長 進士 誉夫 氏   
 
第6部 NTTファシリティーズにおけるスマートグリッド・
     スマートシティへの取り組みと展望
  (株)NTTファシリティーズソーラープロジェクト本部副本部長 谷口 直行 氏  
 

メガセミナーの講演録が発売されました!

 水ビジネスの書籍,資料
海外における水ビジネス 最前線

が、発売されました。
こちらに詳細があります。
http://mega-books.jp/b_ec_nts_200910.html

水ビジネスは「オールジャパン」体制を構築で、世界の水資源ビジネスに本格参入すると同時に、「水メジャー」と呼ばれる、世界の上下水道市場のシェアの約8割を握るといわれる、仏スエズ、仏ヴェオリア・ウオーター、英テムズウオーターの3社に対抗していくことが狙いです。

◆書籍のご紹介
海外における“水ビジネス”の市場動向・ビジネスチャンスを始め、日本における“水戦略”への取り組み、具体事例として、淡水化と水処理の最新事情をご紹介します。
本書は、(株)メガセミナー・サービスによるセミナー『海外における“水関連ビジネス”の市場動向・技術動向とビジネスチャンス』(開催日2008年10月21~23日)を講演録として編集したものです

詳しい詳細はメガセミナー・サービスの書籍購入センター(06-6363-3359)まで。


◆間近セミナーのご案内
海外“水ビジネス”の最新動向とビジネスチャンス2010
http://www.megaseminar.jp/2010/ms15a/index.html

開催日;2010年4月13日~15日
http://www.megaseminar.jp/
http://twitter.com/megaseminar
http://profile.livedoor.com/megaseminar/



【東京開催】植物工場システムの採算計画における技術選定と活用法

 【東京開催】植物工場システムの採算計画における技術選定と活用法
(2010年3月23日 10時00分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・御茶ノ水・総評会館にて、『植物工場システムの採算計画における技術選定と活用法』を開催致します。
<開催趣旨>
植物工場ビジネスで販路を確保しようと思えば、最も即効性があるのは、イニシャルコストとランニングコストを抑える、コスト削減の実現!そして需要が多く、付加価値が高い野菜を育成するのに必要な栽培技術「何をすれば良いのか?できるのか?」 取れる選択肢を増やす情報が必須です。 
本セミナーでは、1日目に、採算計画の要諦と補助金の具体的獲得法、2日目には事業採算の軸として、コスト削減からみた環境制御技術の選び方・導入の進め方を、3日目は「計画通りに行かなかったこと、やってみて初めてわかったこと。」等、実際に試した栽培技術の選び方・導入の進め方を、約17時間に渡り、植物工場で新規参入する経営者様、事業採算が合う技術導入を進める担当者様へ、その選定と活用法を詳しく解説致します。※名刺交換も可能。
 
皆様のご参加お待ち致しております。
 
■プログラム内容

植物工場システムの採算計画における技術選定と活用法
日時:平成22年3月23日(水) 13:15~16:45

明治大学農学部生産システム研究室准教授 農学博士
池田 敬氏   

(株)リサイクルワン環境コンサルティング事業部副事業部長
東 誠悟氏   

アグリフレッシュ(株)執行役員
松尾 誠也氏

(有)日本ビジネスサポート協議会代表取締役
金沢大学イノベーション創成センター客員教授
志岐 弘之氏氏
 
1.植物工場ビジネスの参入戦略 
コスト削減の前に押さえておきたい落とし穴とリスク対策~
13:00-14:00
 植物工場ビジネスの参入戦略
~コスト削減の前に押さえておきたい落とし穴とリスク対策~
2.植物工場の採算計画コスト削減 戦略
14:00-15:00
 植物工場ビジネスの事業採算性と低コスト植物工場 計画の進め方 
~収益性の高いビジネスモデルの構築とコスト削減~
 【採算計画】
15:00-16:00
 植物工場ビジネスの事業採算性と具体的戦略
~現場、現実的なラインからみた事業採算性、コスト削減のための
 環境制御 技術・栽培技術の選び方~
 【実際例】
3.植物工場における補助金の獲得方法(情報収集申請手順手続き の実際) 
ゼネコン、エンジニアリング、商社、ベンチャー企業、農業生産法人、他~
16:00-17:00
 植物工場における補助金の獲得方法(情報収集、申請手順、手続きの実際)
~ゼネコン、エンジニアリング、商社、ベンチャー企業、
 農業生産法人、他~
 【補助金獲得】【情報入手法】
 
※その他の植物工場ビジネス関連セミナーはこちら
植物工場の事業採算性からみた栽培・生産技術の選定法
■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方
環境関連企業の経営者・役員などの経営責任者
商社、ゼネコン、外食産業、農業生産法人、生産農家
(エコビジネスとしての農業経営者、農業経営者、農業商品、農業機械のの担当者様)
 
■参加費用
各講座(1日分) 48,300円(税込)/1人 ※資料代含む
但し、3月17日セミナーのみ(1日分) 29,800円(税込)/1人 
●2日間同時お申し込みの場合は  73,500円(税込)/1人
●3日間同時お申し込みの場合は  94,500円(税込)/1人
※複数人数でのお申込みの場合は  43,050円(税込)/1人
【1講座につき5,250円割引】
 
■開催日時
【 3/23(火)】植物工場システムの採算計画における技術選定と活用法
【 3/24(水)】植物工場の事業採算性からみた環境制御技術の選定法
【 3/25(木)】植物工場の事業採算性からみた栽培・生産技術の選定法
■開催場所
【3/23(火)~25(木)】
御茶ノ水・総評会館(東京/御茶ノ水)
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11
※急ぎのご連絡は(株)メガセミナー・サービス(TEL06-6363-3372)まで!!
 
◆お申し込み
株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
◆この記事に関するお問い合わせ
株式会社メガセミナー・サービス
担当:吉田 TEL:06-6363-3359
 
■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務
所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278
<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)

【開催間近】スマートグリッド、スマートハウスの最新動向とビジネスチャンス

【開催間近】スマートグリッド、スマートハウスの最新動向とビジネスチャンス
~スマートグリッド(スマートメーター)、スマートハウスにおける新市場・事業機会とは?~【主催:メガセミナー・サービス(MSS)】
(2010年2月24日 13時00分)

株式会社メガセミナー・サービス(大阪本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫、以下:東京メガセミナー)は、東京・芝公園・機械振興会館にて『スマートグリッド、スマートハウスの最新動向とビジネスチャンス』を開催致します。
この度、スマートグリッド関連セミナーを開催させて頂きます。
 
急速に進展するスマートグリッド分野においても日本企業は出遅れるのか? しかしながら、スマートグリッドとIT(情報技術)による系統連系の軸となる次世代省エネ住宅は、日本が得意とする技術分野です。今、スマートグリッド国際標準化の最新動向、省エネ住宅と電気自動車の取り組み課題、再生可能エネルギーと蓄電システムの統合的な技術の進展状況は、事業機会を逃さず、分析・検討している方の重要なファクターとして外せません。

本セミナーでは、1日目、日本版スマートグリッドの最新動向から~国際標準化等、事例を交えた全体技術の関係性、2日目は世界各国の取り組み~省エネ住宅を軸とするスマートハウスの実用可能性、家電の情報化、電気自動車の充電管理等、そして3日目には再生可能エネルギーシステム+蓄電システムの系統連系への展開、又、リチウムイオン電力貯蔵システムへの適応から海外(中国)への市場展開に至るまで、全3日間約20時間に渡り、スマートグリッド分野で新規参入の判断材料を求める経営者様、スマートグリッド、スマートハウスの構造を深く理解したいと考える担当者様へ、その全貌と戦略を詳しく解説致します。
今回は各講義の後に、質疑応答と講師との名刺交換の時間を設けさせて頂いております。
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方。建設業・部材関連の経営者、役員等の経営責任者様。

また商社、ゼネコン、住宅メーカー、施工・設計・都市計画関連会社、環境関連企業、エネルギー企業、コンサルタント、学術・研究者等、皆様のご参加をお待ち致しております。

さらに詳しくは、スマートグリッド、スマートハウスの最新動向とビジネスチャンスまで
 

2月15日、植物工場3日間連続セミナー開催!

お世話になっております。メガセミナー・サービスです。
いよいよ、植物工場3日間連続セミナーが開催致します。

PS.ブログは慣れておらず、読みにくくてすいません(汗

現状を・・・
出席者は日本各地から集まってきていますが、東北・北海道からの出席者が多く、次に九州地方、第三番目に関西圏の順となっています。農業法人以外にも、製造業の工場の遊休地を使いたい、という製造業の方も多く参加しています。

講義の内容を・・・
新しい技術を活用したビジネスです。事業を立ち上げ運営していく上で、一体どのくらいの資金が必要となるのか?そして、どんな方法で資金を調達するのか?自己資金、公的機関からの融資、補助金などを経済産業省、農林水産省から情報提供して頂きます。また、採算計画を立てるにあたって、事業に内在するリスク・ファクターはどうなのか?全体概要ではなく、実際にビジネスを行う経営者視点から、業界動向の全体的な見通し、妥当な判断ができる情報を斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳しく解説頂きます。


===講演内容 

植物工場の普及・拡大(農林水産省経済産業省)とビジネスチャンス
 日時:平成22年2月15日(月) 10:00~16:30
 講師:下記参照
 
 第1部 植物工場の普及・拡大に向けた農林水産省・経済産業省の取り組み
  (1)植物工場の普及・拡大に向けた取り組み(農林水産省)
  ~植物工場における平成22年度の補助金・支援制度等~
   農林水産省 清水 治弥 氏
 
  (2)植物工場の普及・拡大に向けた取り組み(経済産業省)
  ~3年で3倍増、3割のコスト削減の施策~
   経済産業省 杉本 敬次 氏
 
 第2部 植物工場の市場動向とビジネスチャンス
  ~作る(栽培技術)・建てる(設備・機械)ビジネスの市場規模と今後の見通し~
  (株)日本総合研究所総合 山本 大介 氏
 
 第3部 植物工場の計画・設計と事業化
  ~要素技術の総論と事業経験に基づいた植物工場の事業化ポイント~
  大成建設(株) 山中 宏夫 氏
【東京開催】リチウムイオン電池の劣化要因と対策


【東京開催】リチウムイオン電池の劣化要因と対策
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111122.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO)にて、『リチウムイオン電池の劣化要因と対策』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111122.html
<開催趣旨>

★劣化対策の決定版!じっくり3時間半集中セミナー

★電池技術者、正極・負極材料、バインダー、セパレータなど電池材料開発者の方々、必聴です!

■プログラム内容

リチウムイオン電池の劣化要因と対策
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111122.html

日時:2011年11月22(火)13:00~16:30
講師:下記参照

リチウムイオン電池の劣化要因と対策
首都大学東京 大学院都市環境科学研究科 教授 金村 聖志 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
42,000円
 ⇒E-mail案内登録会員 39,900円
  ※資料付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
リチウムイオン電池の劣化要因と対策
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111122.html

■開催場所
    
東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO) 6F D会議室
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111122.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】電力回生とエネルギー有効利用


【東京開催】電力回生とエネルギー有効利用
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111128.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・品川区大井町 きゅりあんにて、『電力回生とエネルギー有効利用』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111128.html
<開催趣旨>

★電力回生と回生エネルギー貯蔵・利用技術、変換機器・マトリックスコンバータ・電動機による回生技術

★鉄道における電力回生・エネルギー貯蔵、自動車における回生制動システムについて詳説!

■プログラム内容

電力回生とエネルギー有効利用
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111128.html

日時:2011年11月28(月)10:00~17:00
講師:下記参照

第1部 電力回生とエネルギー貯蔵を構成する技術要素

  千葉大学 大学院 工学研究科 人工システム科学専攻 電気電子系コース
  准教授 工学博士 近藤 圭一郎 氏

第2部 電力変換技術による電力回生 -変換機器・マトリックスコンバータ-
  長岡技術科学大学 電気系 准教授 工学博士 伊東 淳一 氏

第3部 電動機におけるエネルギー回生技術と蓄電技術
  静岡理工科大学 電気電子工学科 教授 髙橋 久 氏

第4部 自動車の回生制動 -システムと要素部品-
  (独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 客員研究員
  工学博士 清水 健一 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
52,500円
 ⇒E-mail案内登録会員 49,800円
  ※資料・昼食付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
電力回生とエネルギー有効利用
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111128.html

■開催場所
    
東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第4講習室
〒 104-0011 東京都品川区東大井5-18-1


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111128.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】乾燥プロセスにおける塗布膜欠陥の原因と対策


【東京開催】乾燥プロセスにおける塗布膜欠陥の原因と対策
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111117.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・品川区大井町 きゅりあんにて、『乾燥プロセスにおける塗布膜欠陥の原因と対策』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111117.html
<開催趣旨>

★塗布膜の欠陥対策のヒントに!

★膜厚の均一化、乾燥機構の基礎、シミュレーション技術、、、

■プログラム内容

乾燥プロセスにおける塗布膜欠陥の原因と対策
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111117.html

日時:2011年11月17(金)10:30~16:30
講師:下記参照

乾燥プロセスにおける塗布膜欠陥の原因と対策
  名古屋短期大学 保育科 准教授 鏡 裕行 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
(税込)47,250円
 ⇒E-mail案内登録会員 44,800円(ネットからお申し込みの方、全員)
  ※資料・昼食付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
乾燥プロセスにおける塗布膜欠陥の原因と対策
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111117.html

■開催場所
    
東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第1講習室
〒 104-0011 東京都品川区東大井5-18-1


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111117.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】FCV(燃料電池車)の開発動向と普及に伴う"商機"


【東京開催】FCV(燃料電池車)の開発動向と普及に伴う"商機"
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111118.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・大田区平和島 東京流通センターにて、『FCV(燃料電池車)の開発動向と普及に伴う"商機"』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111118.html
<開催趣旨>

★FCV(燃料電池車)は果たして普及するのだろうか?普及するとしたら、そのタイミングは?新規参入の余地は?

★ 燃料電池車やそのインフラ開発動向や市場動向をよく知る専門家がそれぞれの視点から徹底解説!

■プログラム内容

FCV(燃料電池車)の開発動向と普及に伴う"商機"
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111118.html

日時:2011年11月18(金)10:00~16:20
講師:下記参照

第1部 燃料電池車の開発動向
  芝浦工業大学 システム理工学部 機械制御システム学科 教授 藤木 章 氏

第2部 燃料電池車の市場展望と材料開発の狙いどころ
  (株)ローランド・ベルガー パートナー 長島 聡 氏

第3部 FCVの高性能化・低コスト化に向けた燃料電池の開発動向
  山梨大学 燃料電池ナノ材料研究センター 金属研究部門長 教授 内田 誠 氏

第4部 水素ステーションの開発動向と普及に向けた技術的課題
  岩谷産業(株) 水素エネルギー部長 宮崎 淳 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
47,250円
 ⇒E-mail案内登録会員 44,800円
  ※資料・昼食付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
FCV(燃料電池車)の開発動向と普及に伴う"商機"
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111118.html

■開催場所
    
東京・大田区平和島 東京流通センター 2F 第5会議室
〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111118.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】アジア市場における化粧品/健康食品のチャネル別トレンド・国民性と購買動機


【東京開催】アジア市場における化粧品/健康食品のチャネル別トレンド・国民性と購買動機
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111111.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・品川区 西五反田 ゆうぽうとにて、『アジア市場における化粧品/健康食品のチャネル別トレンド・国民性と購買動機』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111111.html
<開催趣旨>

★なぜアジアの美容・健康市場は急速に拡大しているのか?

★日本とは異なる、アジア各国における美容・健康への意識

■プログラム内容

アジア市場における化粧品/健康食品のチャネル別トレンド・国民性と購買動機
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111111.html

日時:2011年11月11(金)10:00~16:45
講師:下記参照

第1部 中国・韓国・台湾における化粧品・健康食品の制度の相違点と効能訴求の実際
  (株)IFFC 代表取締役 岩澤 信夫 氏

第2部 韓国での化粧品・健康食品の市場・販売チャネルの現状と国民性を考慮した訴求ポイント
  (株)mdi-planets 代表取締役 中溝 理和子 氏

第3部 中国市場における資生堂ブランドマーケティング  
  (株)資生堂 中国事業部 マーケティング開発室 次長 太田 正人 氏

第4部 中国の健康食品市場の現況とヘルスケア商品の購買動機
  (株)シンギー 取締役 高島 亜紀子 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
21,000円
 ⇒E-mail案内登録会員19,900円
  ※資料・昼食付
  ※アカデミー割引・複数同時申し込み割引適用外

■開催日時
アジア市場における化粧品/健康食品のチャネル別トレンド・国民性と購買動機
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111111.html

■開催場所
    
東京・品川区 西五反田 ゆうぽうと 5階 くれない
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-4-13


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111111.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】リチウムイオン電池のリサイクル技術と事業性


【東京開催】リチウムイオン電池のリサイクル技術と事業性
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111114.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・千代田区駿河台 総評会館にて、『リチウムイオン電池のリサイクル技術と事業性』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111114.html
<開催趣旨>

★リチウムイオン電池の大きな課題の一つである「リサイクル」。その具体的な方法についてご紹介します。

★分離技術を2次電池のリサイクルにどう利用するか、また廃棄物や廃液のリサイクルについて詳説!

■プログラム内容

リチウムイオン電池のリサイクル技術と事業性
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111114.html

日時:2011年11月17(金)10:30~16:30
講師:下記参照

リチウムイオン電池のリサイクル技術と事業性
  関西大学 環境都市工学部 教授 工学博士 芝田 隼次 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
(税込) 42,000円
 ⇒E-mail案内登録会員 39,900円(ネットからお申し込みの方、全員)
  ※資料付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
リチウムイオン電池のリサイクル技術と事業性
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111114.html

■開催場所
    
東京・千代田区駿河台 総評会館 4F 404
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111114.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】電子部品の信頼性・安全性評価と寿命予測


【東京開催】電子部品の信頼性・安全性評価と寿命予測
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111125.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・江東区有明 東京ビッグサイトにて、『電子部品の信頼性・安全性評価と寿命予測』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111125.html
<開催趣旨>

★電子機器の小型・軽量化による部品の小型化・薄膜化、コスト削減による製品トラブル…。対応するための必要知識!

★電子回路設計者や評価者、電子部品の評価・調達者の皆様へ。信頼性を少しかじった程度でもご理解いただけます。

■プログラム内容

電子部品の信頼性・安全性評価と寿命予測
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111125.html

日時:2011年11月25(金)13:00~16:30
講師:下記参照

電子部品の信頼性・安全性評価と寿命予測
  パナソニック電工(株) 解析センター 基板解析事業部 本山 晃 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
42,000円
 ⇒E-mail案内登録会員 39,900円
  ※資料付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
電子部品の信頼性・安全性評価と寿命予測
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111125.html

■開催場所
    
東京・江東区有明 東京ビッグサイト会議棟 8F 801
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111125.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望


【東京開催】CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・江東区有明 東京ビッグサイトにて、『CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html
<開催趣旨>

★CO2分離回収や実験開始など、CCSに関する発表が増えています。

★本セミナーでは事業性と必要技術、コストの実際について解説。CCS事業や関連部材、化学工業を始めとする製造業の方など、関心のあるすべての方にご参加いただけます。

■プログラム内容

CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html

日時:2011年11月24(木)12:30~16:45
講師:下記参照

第1部 国内外のCCS開発動向と政策の状況
  (独)産業技術総合研究所 招聘研究員 赤井 誠 氏
  東京工業大学 特任教授

第2部 CO2膜分離技術のCCSへの利用
  山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系学域 喜多 英敏 氏
  循環環境学分野 教授 
  
第3部 CCSプロジェクトの実際と普及に向けての技術・コスト課題
  日揮(株) 技術理事 国際事業本部アルジェリアプロジェクト部長 伊藤 文博 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
47,250円
 ⇒E-mail案内登録会員 44,800円
  ※資料付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html

■開催場所
    
東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO) 6F C会議室
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望


【東京開催】CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html
(2011年10月28日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・江東区有明 東京ビッグサイトにて、『CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html
<開催趣旨>

★CO2分離回収や実験開始など、CCSに関する発表が増えています。

★本セミナーでは事業性と必要技術、コストの実際について解説。CCS事業や関連部材、化学工業を始めとする製造業の方など、関心のあるすべての方にご参加いただけます。

■プログラム内容

CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html

日時:2011年11月24(木)12:30~16:45
講師:下記参照

第1部 国内外のCCS開発動向と政策の状況
  (独)産業技術総合研究所 招聘研究員 赤井 誠 氏
  東京工業大学 特任教授

第2部 CO2膜分離技術のCCSへの利用
  山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系学域 喜多 英敏 氏
  循環環境学分野 教授 
  
第3部 CCSプロジェクトの実際と普及に向けての技術・コスト課題
  日揮(株) 技術理事 国際事業本部アルジェリアプロジェクト部長 伊藤 文博 氏


■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
47,250円
 ⇒E-mail案内登録会員 44,800円
  ※資料付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
CCS(CO2の回収・貯蔵)技術と政策・事業の動向、展望
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html

■開催場所
    
東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO) 6F C会議室
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111124.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/



【東京開催】LNG冷熱利用による天然ガス導入促進


【東京開催】LNG冷熱利用による天然ガス導入促進
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111031.html
(2011年09月15日 15時30分)

株式会社メガセミナー・サービス(本社:大阪市北区、代表取締役:橋本伸夫)は、東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO)にて、『LNG冷熱利用による天然ガス導入促進』を共催致します。
http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111031.html
<開催趣旨>

★高質なエネルギーであるLNG冷熱利用の可能性とは?

★どのように利用できるか、いかに効率よく利用するか。LNG市場と併せてご紹介。

■プログラム内容

LNG冷熱利用による天然ガス導入促進
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111031.html

日時:2011年10月31(月)13:00~16:30
講師:下記参照

LNG冷熱利用による天然ガス導入促進
  大阪大学 機械工学専攻大阪ガス共同研究講座 特任教授 久角 喜徳 氏
  
  大阪ガス(株) エンジニアリング部 プロセスチーム 副課長 池田 耕一郎 氏

■参加対象
新規事業部門、技術戦略部門、企画調査部門に所属される方、代替関連エネルギー企業の経営者・役員等の経営責任様(技術、研究、設計、開発、メンテナンス、企画、調査等の担当者)


■参加費用
42,000円
 ⇒E-mail案内登録会員 39,900円
  ※資料付
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

■開催日時
LNG冷熱利用による天然ガス導入促進
  http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111031.html

■開催場所
    
東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO) 6F C会議室
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20


http://www.megaseminar.jp/2011/s_20111031.html
 株式会社メガセミナー・サービス ホームページ
   http://www.megaseminar.jp/

◆この記事に関するお問い合わせ
  株式会社メガセミナー・サービス
  担当:張 TEL:06-6363-3359


■株式会社メガセミナー・サービス 会社概要■
  代表者:橋本 伸夫 設立:2008年8月
  事業内容:時代にvividな環境・エネルギーにおける大型セミナーの企画・運営業務

  所在地:大阪市北区神山町2-1 若杉梅田ビル6F
      TEL:06-6363-3359 FAX:06-6363-2278

<URL>
http://www.megaseminar.jp/(セミナー企画・運営)
http://profile.livedoor.com/megaseminar/
http://blog.livedoor.jp/megaseminar/