美容師御用達の「ヘアケアブラシ L-301、L-331」
おかずヒント#020 紅葉した柿の葉を添えて
オフィスしのもです。10月末までの酷暑。11月には冷え込み 紅葉の見ごろが見当もつかないかと思えば
12月にまだまだ紅葉の残りを楽しめています。
一昨年 熟した柿から種が落ちたのか芽を出した柿の木。小ぶりの葉の紅葉を食卓で愛でたくて
調達して来た押し寿司に添えてアレンジしました。
桃栗三年柿八年などと言っていると自分たちでいつまで責任を取れるかもわからず
ひとまず鉢植えにしました。猛暑に耐えきれず晩夏に緑の丸い葉は全て落ち残念に思えば すぐに新しい葉の芽を出して
驚かせてくれました。
昨年も今年も モミジなどは紅葉する前にカサカサと枯れてしまいます。昨年のこの柿の葉は
綺麗な色に変わる前に木枯らしに全部飛ばされていました。
一瞬一瞬を愛でるのってだんだん難しくなってきているかもしれません。そんな中
今年はまだまだ公園や街路樹のイチョウの黄色も味わえて嬉しいですね。
【アドリブ 柿の葉寿し】
市販の押し寿司を購入し さっと紅葉した柿の葉の上に盛り付け。
柿の葉は摘んできたら水洗いし 水分を拭きとります。
くるんと一切れずつ 柿の葉で巻いても気分が上がります。
オススメしたいくらい
なんちゃって「柿の葉寿し」で見事に季節感も味わえました。
関連memo _____________________
・ 12月の畑だより = 半径5メートル内 = 柿の葉 (2022)
⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱
オフィスしのもは「きしわだスイーツ」を応援しています!
周遊企画として今回参加されている26店舗さんのスイーツ、トピックス、紹介30秒動画がお楽しみいただけます!2025年1月31日まで。
ストレートに スイーツ大好きな全国のみなさん 大阪は南大阪 泉州にご興味のある方
公式インスタグラムにフォローして応援いただければ幸いです。
そしてぜひ 岸和田のスイーツ周遊企画に バスで、自転車で、徒歩で、
岸和田の名所など 散策がてらご参加くださいませ!
「きしわだスイーツ」公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/kishiwada.sweets/
「きしわだスイーツ」公式HP:
https://kishiwada-sweets.com/