■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■【文香の文化が香る】その1

  • 投稿者:  カテゴリ:趣味
  • 表示回数 2,560
【文香の文化が香る】その1

茶筅供養に行ってきました。
(茶筅:抹茶を点てる際に使う竹製の道具)

毎年二月八日、大阪天王寺区の太平寺では
表千家による稽古上達祈願を兼ねたお献茶式と、茶会も催されます。

古い茶筅を供養するという事で、
『モノに対する感謝の気持ち』はもちろんですが、二度目の今回は、
あらためて、何か『空間』というものが、こころに残りました。

お茶を点てる時の気持ちは、
書道でいえば、硯に墨を磨るときの感じでしょうか・・・

茶会の席においても、お道具の設えに大変興味が湧きますが、
お床の花や御香はもとより、
炭がちりちりといこる音や、茶釜から湧き出る湯気
お茶を頂く時の茶の香りに衣擦れの音・・・など
贅沢な空間に浸ることができます。

香りといえば・・・
一月中旬、淡路市商工会のイベントに参加して知ったのですが、
淡路島に日本で最初に香木が流れ着いた場所に、香木神社があります。
その由縁か、お線香の生産シェア70%だそう。

『香りの館パルシェ』ではアロマ風呂に浸かり、ベッドサイドには、
アロマハーブが置いてあり、ピローカバーのポケットに入れるようになっていまし
た。
リラックス効果満点ですね。

先日の大阪府華道家協会の研修会で、
沈丁花・・・七里香
金木犀・・・九里香  と言うのを耳にしました。

ほんものの香り・・・いいですよね。

★茶道・華道歴30年の 【文香の文化が香る】次回もおたのしみに☆☆★
■ あやかの赤カバンが行く!(突撃企業訪問)なども予定中 ■
■■■■ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━ ■●     ☆
・・・■■■・・・ロダン21 地域社会研究所 良元文香・・・■■■・・・ 
E-mail ayaka@kna.biglobe.ne.jp

    ━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆★
    ■ 〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北50-5
      クリエイション・コア東大阪406号
    TEL 06-6743-0121 FAX 06-6743-0122
         URL http://www.rodan21.com
    ●■ ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━☆■■                              
    ★