4月10日は母の命日で伊那市高遠町まで墓参りに帰る予定だったが用事が出来てしまい帰れませんでした。
伊那市役所から入園券を頂いていたので、墓参りを済ませてから
「天下第一の桜」と称される
高遠城址公園の
タカトウコヒガンザクラを観ようと思っていたのに残念です。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
完全週休二日制なので原則土曜日の出勤はありませんが今年は12月28日から年末休みに入るため、27日の土曜日は大掃除で今年唯一の土曜出勤です。
しかしお客さんからの緊急連絡があった時の対応のため、
営業が交代で毎週土曜日出勤をしています。でも緊急連絡などほとんどなく、その時間は本を読んでいてもよく自由にしているんですが先週の土曜日は北海道の大手企業さんから製品を大至急作って欲しいと連絡があり月曜日の朝一番お願いに来ると連絡があったそうです。
お客さんも土曜日は休みで連絡できないと思いながら、もしもと思って連絡してきたそうです。
すると本当に月曜日の朝一番に北海道からやってきました。
何とか希望に応えようと仕入れ先にも無理を言って部品も何とかそろえてもらい夕方には製品を完成させることができ、お渡しすることが出来ました。
その日のうちに飛行機で北海道まで持って帰ることができたとお礼の電話を頂きました。
こんなことはめったにないんですが、交代で出勤していて良かったと思いました。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
日刊工業新聞社が毎月8日に発行している、
「プレス技術」の5月号「特集」
チューブフォーミング技術の基礎と動向 <加工事例>の中に
ロール成形ベローズの特徴や加工材料、加工条件、加工のポイント、形状精度などについて私が書いた、2ページ半の記事が掲載されました。
「プレス技術」は、プレス加工技術やプレス機械、金型、板金加工技術、材料など幅広い分野の情報を提供している
塑性加工の総合専門誌で、2018年の1月号、2019年の11月号、2021年7月号にも記事を書かせていただきました。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
7月9日~11日の3日間、幕張メッセで開幕される
機械要素技術展 [東京]に出展し、
9月17日(水)から19日(金)の3日間、
東京ビッグサイト 東展示場で開催される、
化学工学会と
日本能率協会が主催する、化学装置・生産プロセス・エンジニアリングなどの技術が集結する、2年に一度の総合展示会
「INCHEM TOKYO 2025」にも出展します。
三元ラセン管工業では前回に続いて今回も
特殊材のベローズ(ハステロイC-22,インコネル625,純ニッケル、モネル、SUS310S)や
多層ベローズを出展し、また
ベローズの耐久試験もお見せいたします。
前回出展の様子 BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク????(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
毎年4月1日に商売繁盛、社運隆盛を願ってダルマの目入れを行っており今年も朝一番に社員全員で行いました。
来年3月の創業記念日に大きな両目が開くように願いを込めて行いました。
しかしこれは達磨頼み(神頼み)ではなく、自分たちが頑張らなくては願いは叶わないです。
これは頑張るためにみんなが一つになる為の行事です。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
我家から近いので時々散歩に行く、
深北緑地公園の桜が咲き始めたというので行ってみました。
家族や若者が桜の下で食事をしたりたのしんでいました。
枝垂れ桜や雪柳が満開に咲いて綺麗で、夜は
「夜桜灯り散歩」でライトアップしているというので夜も散歩に行ってみました。
深北緑地公園の「夜桜灯り散歩」
昼間の桜とまた違った桜を沢山見ることができました。満開になるときっと素晴らしい光景になるような気がします。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
高校1年の孫が、宇都宮市で28日から開催されている
第39回全国高等学校選抜バドミントン春季大会に出場しています。
中学2年と小学4年の孫は倉敷市内で29日から31日まで開催される
第24回倉敷ジュニアオープンバドミントン選手権大会に出場します。
北は北海道から南は鹿児島まで全国から集まる全国大会のような大会で倉敷市内の5会場でおこなわれるため、孫たち二人は会場が別々なため親二人がついて行きます。
中学2年の孫は、もし勝ち残った場合は31日は棄権して次の大会の為31日は棄権して大阪に帰ってこなくてはいけないそうです。
3人の孫の結果を楽しみに待っています。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク