株式会社エンジニア

人は動かじ

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,777

昨日の上杉鷹山と山本五十六の標語の続きです。

この標語が「褒めない」→「動かない」という否定形の構成になっていることが気になったので続けて考えてみることにしました。お二人が肯定・否定を特に意識されたとは思いませんが・・・・

■論理学の基礎的な復習

論理その1

 

 

 

 

 

 

 

(命題) 「2」→「偶数」 これは正しいですね。

続きはこちら

褒めてやらねば・・・・

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,588

自宅近くの都島神社に、6月の標語が掲示されています。

都島神社

 

 

 

 

「目に見せて  言って聞かせてさせてみて  褒めてやらねば人は動かじ」

上杉鷹山(米沢藩主) となっていますが、もともとは・・・

続きはこちら

AIDMA→USP

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,128

AIDMA(アイドマ)の法則とは、

ATTENTION(注意)→ INTEREST(関心)→ DESIRE(欲求)→ MEMORY(記憶)→ ACTION(行動)

の頭文字を取ったもので消費者がモノを購入する際の、行動プロセスを表すマーケティング用語です。

このプロセスを一気通貫で行うのがUSP(Unique Selling Proposition=独自の売り発見)。

続きはこちらから

日本のデンマークへ行ってきました!

ある地名を聞くと思い出してしまう人というのが誰でも一人、二人おられるのではないでしょうか?

私は、安城市と聞くと、30年前に造船会社で同期だったN君を思い出します。

「自分の出身は安城市で、日本のデンマークと言われています。この会社がデンマークのB&Wというエンジン製造会社と技術提携しているので志望しました。」とN君が少し誇らしげに自己紹介したからです。

続きはこちらから・・

ホールインワンケーキ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,299

御年80歳、ゴルフ歴50年にして初めてホールインワンを達成された某先輩の祝賀会がありました。

「ホールインワンは、上手すぎても、下手すぎてもできない。ちなみにスコアは115でした。」

「人間義理を欠いたらアカンということにも気づかされた。損保関係のTさんにすすめられて長い間ホールインワン保険に入り続けていたが、もったいないなあとも感じていた。しかし今回、保険に入っていて良かったなあと思っている! 」

「運のいい人のそばにいると、運がよくなる。次は皆さんの番です。」

Tさん: 「皆さん、その前に、保険お願いしま~す」

・・・・という和やかな雰囲気で始まった祝賀会。

続きはこちらから

ISOの更新・維持審査完了!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,900

2002年に取得した品質ISOの再認証審査と、2004年に取得した環境ISOの維持審査が昨日と一昨日行われました。 

BV

 

 

 

審査機関であるビューローベリタスは造船会社の技師であったときから良く知っていました。船の安全性を厳格に審査する第3者機関で、一般に「船級協会」と呼ばれています。

続きはこちらから

ゴミゼロ化工場!出版記念パーティー

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,997

枚岡合金工具さんの出版記念パーティーと工場見学会に社員と参加させて戴きました。ゴミゼロ出版記念

 

 

 

写真はご挨拶される古芝社長と社員の皆さん。

ゴミゼロ記念盾

 

 

 

 

e-製造業の会からの記念の表彰盾が贈られました。1枚のぞうきんで床を磨き、心も磨く古芝社長のレリーフが描かれており、「守ることを決め、決めたことを守る」という言葉がそえられています。

続きはこちらから

トカゲの尻尾がうらやましい!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,864

知的財産研究会で「バイオテクノロジーと特許保護の課題」というセミナーがありました。知財セミナー

 

 

 

京都大学の山中教授が発見した万能細胞とその特許の活用方法について、政策研究大学院大学の隅藏助教授にご講演いただきました。

続きはこちらから

東大阪アリーナで卓球!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,476

昨日は東大阪アリーナで行われた東大阪ふれあい卓球大会に参加しました。

東大阪卓球大会

 

 

 

混合ダブルスの団体戦で、卓球サークルのメンバー24名とともにエントリーしました。参加者総数600名以上。かなりハイレベルな大会でした。

続きはこちら

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

ご来店御礼


8月21日~23日幕張メッセ国際展示場で開催された日本DIYホームセンターショーにご来場&ご来店いただきました皆様、誠に有難うございました。

カクテルバー【Pink&Black】に負けじと『ねじは寿司』もしっかり営業させていただきました('◇')ゞ

またのご来店を心からお待ちしております。


















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【📣ミャクミャクザウルス発売決定!】


大阪・関西万博公式ライセンス商品が完成しました!

限定カラーとミャクミャク刻印がかわいい!

2025年8月20日(水)から発売開始!!🦖
















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



DIYショーに出展します!


日本DIYホームセンターショーに出展します!




エンジニアはPink&Blackのおしゃれなバーカウンターで皆様をお待ちしています。


















あっ、ねじは寿司もすみっこで営業を続けています! 「ここがおちつくんです」(店長)






















一般来場者様の事前登録は8月21日(木)までです。https://diy-show.com/visitor
どうぞお早めに。










(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



木梨憲武展


グランフロント大阪で木梨憲武展を見てきました!

若槻千夏さんとの楽しいトークの音声ガイド@650円おススメです!

憲武 成美の南米・インカ夫婦道も明日、BSNHKで再放送されるようですね!






















































































































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



新製品 PZ-61&61p ネジザウルス Z Plus(ゼータ プラス)


十種の機能を駆使しワークに挑め!

マルチに使えるネジザウルス Z Plus登場。 

 

Shin-Grip採用、快適な握り心地と高い剛性を実現。

 

ワイヤーカッターと簡易圧着も備え、修理や整備、DIY作業にも最適です

 


 

https://youtu.be/3fOEYf7LSzY




世界青少年発明工夫展2025 表彰式


 大阪・関西万博「WASSE」で86日、7日に開催された世界青少年発明工夫展2025は、「世界各国の青少年が創作した発明作品の展示・コンテストを通じて、創造性と国際感覚を養う」を目的としており、大阪・関西万博とプロデューサーである中島さち子氏が主催するシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内で開催されました

 

そして88日、コンテストの表彰式がグランドプリンスホテル大阪ベイで開催されました。主催者の公益社団法人発明協会津賀一宏副会長のご挨拶の後、メダル授与と特別賞の授与が行われました。

 

弊社からは「ネジから始めるSDGs! もったいない! まだ捨てないで。そのネジ外せます!」のコンセプトにマッチした作品を選び、「Nejisaurus Award」を授与させていただきました。 オメデトウございます! 


これからも楽しく役にたつ道具を考案して、遊び、そして学んでくださいね。



















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



大阪・関西万博2025 来場御礼


【出展情報】2日間ありがとうございました!

大阪・関西万博2025EXPOメッセ「WASSE」にて、ブースを出展し、たくさんの方に来ていただきました🦖

お陰様でネジ外し体験コーナー、ウルスくん、ねじは寿司屋台も子供たちに大人気でした。


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました









































































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【📣出展のお知らせ】


🔴大阪・関西万博2025🔵に出展いたしました!


大盛況で、たくさんの方に来ていただきました、ありがとうございます!

出展は明日夕方までです🦖

西ゲートエリアの「WASSE」にて!

実際に工具を触ってみて、ネジ外しを体験しよう😊






























































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



大阪・関西万博に出展!


 📣出展のお知らせ】

 

明日から2日間、大阪・関西万博に出展いたします!

 

「西ゲートゾーン」にあるEXPOメッセ「WASSE」で開催される、世界青少年発明工夫展2025にて🦖工具を実際に使って、つぶれてしまったネジを外す体験ができます

86  1017時、87  1016

皆さま、ぜひご参加ください!





































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「職人さんドットコム」の動画に出演!(前編)


📣動画出演のお知らせ】

 

「株式会社職人さんドットコム」様が運営されているYoutubeチャンネル「職人さんってすごい📷」に出演させていただきました📷

 

職人さん必見情報を発信されている新生チャンネルなので、皆様、チャンネル登録よろしくお願いします!