メディア・リテラシーという言葉を覚えてください 2011/09/02 15:00 投稿者: hibara 表示回数 1,940 メディア・リテラシー (media literacy)とは、 情報メディアを主体的に読み解いて必要な情報を引き出し、 その真偽を見抜き、活用する能力のこと。 「情報を評価・識別する能力」とも言える。 (Wikipediaより引用) この言葉をぜひ覚えてください。 また、この言葉を意識して、確かな情報を得てください。
こころの故郷 2011/09/02 09:00 投稿者: hibara 表示回数 2,103 お久しぶりです。9月1日より、職場復帰いたしました。 この1ヶ月間は、福島県いわき市に滞在しておりました。 まずは、長期の滞在を許可していただいた両親に感謝。 また、長期の滞在を承認し、可能にしていただいた 久之浜諏訪神社の高木宮司さんご一家に厚く御礼申し上げます。
つながる楽しさ 2011/07/05 16:00 投稿者: hibara 表示回数 1,908 先月の終わりに大学時代の同級生が facebookを始めました。 もう10年以上会っていない友人です。 ぼくは大阪に住んでいて、彼は宮崎。 なかなか会う機会もありません。 2年前に東京で別の友人に会ったときに ちょうど彼の話をしていました。
待つ身からの解放 2011/06/29 09:00 投稿者: hibara 表示回数 1,818 昨日6月28日付けで、 平成23年度「戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン) の採択結果発表がありました。 結果からいうと、 残念ながら不採択でした。 この一ヶ月半の心境について。
楽しいGlobalization~Lang8のおすすめ~ 2011/06/17 10:00 投稿者: hibara 表示回数 1,932 5月14日の関西ネットワークシステムで Lang8というSNSについてプレゼンがありました。 おととい登録したのですが、 結構楽しく外国語の勉強ができます。 おすすめです。
祝BMB復活!~ブログを書ける喜び~ 2011/06/13 15:00 投稿者: hibara 表示回数 1,897 BMB復活おめでとうございます。 弊社はBMBでのブログのみですので、 またブログが書ける喜びを実感しております。 そこで感じた「しない」状況と「できない」状況の所感です。
九死に一生を得る~5月10日の奇跡~ 2011/05/11 10:00 投稿者: hibara 表示回数 2,383 昨日、このBMBを運営されている 大阪府産業デザインセンターで感動のドラマが ありました。 言葉に言い尽くせないほど感動しました。 OIDCの西村さん、川本さん 本当にありがとうございました。 この場をお借りいたしまして、 厚く厚く厚く御礼申し上げます。 以下、昨日の出来事です。
水泳とサウナとコーンフレーク その後 2011/04/25 15:00 投稿者: hibara 表示回数 1,999 先週の月曜日にスタート時から7kg減量達成しました。 この一週間は無理せず、-7kgをキープしています。 あの生活(ぼく)は今・・・
水泳とサウナとコーンフレーク 2011/04/08 15:00 投稿者: hibara 表示回数 2,015 いきなりですが、ぼく5kgやせました。 最近、水泳を始めたのですが、 泳いで、サウナに入って、晩ご飯はコーンフレーク。 学生時代に大失恋して、一気に15kg太ってから、 この8年間、やせもせず、太りもせず、 ずっと15kg太ったまんまでした。 過去を過去として乗り越える日がきました。