品川講演情報 2010/04/27 18:00 投稿者: rodan カテゴリ:講演 表示回数 1,723 【日時】5/7(金) 17時〜18時半 【会場】斐川町企業支援センター 【主催】NPO法人ビジネスサポートひかわ 【テーマ】人工衛星も飛ばす東大阪元気工場から学ぶもの 〜ロダン21の挑戦〜 ▼品川講演情報 http://www.rodan21.com/lecture/lecture.html ▼講演のご依頼、お問い合せはこちらまで http://www.rodan21.com/lecture/lecture.html#06
ニュー・シロカワ宣言【59】凹む 2010/04/27 18:00 投稿者: rodan カテゴリ:思うこと。 表示回数 1,501 まだまだ続くよ、ニュー・シロカワ宣言です! コメントをお寄せいただけると嬉しいです(^^)。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ニュー・シロカワ宣言【59】凹む 最近、なんだか元気がない。 理由は明白。 「仕事がうまく運ばない」 からだ。。。 ▼続きはこちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?eid=426 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は こちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?cid=13
ニュー・シロカワ宣言【58】戦略と戦術 2010/04/20 18:00 投稿者: rodan カテゴリ:思うこと。 表示回数 1,643 まだまだ続くよ、ニュー・シロカワ宣言です! コメントをお寄せいただけると嬉しいです(^^)。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ニュー・シロカワ宣言【58】戦略と戦術 先日、ある方の見舞いに行った席にもかかわらず 「戦略と戦術」の違いという話になり、一緒に見舞いに行った方 から、そのことについてのメールが届いたのでそのまま転用します。。。 ▼続きはこちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?eid=421 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は こちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?cid=13
マイケル・ジャクソンの「Heal the world」を大合唱!@「アースデイ奈良2010」 2010/04/20 18:00 投稿者: rodan カテゴリ:イベント報告 表示回数 1,698 先日の日曜日、奈良公園で行われた「アースデイ奈良2010」。 遷都1300年の奈良からマイナス25%で持続可能な社会を創ろう! と呼びかけたボランティアスタッフの働きで、 とても賑やかで楽しいイベントが行われました。 ~アースデーとは地球のことを思い、地球のために行動する日です。 地球のこと(自然や平和のこと等)を考え、自然と共生し、 循環型で持続可能な社会をめざす人々が増えるようなアースデーを 共に創りましょう!~ その会場で、マイケル・ジャクソンの「Heal the world」を大合唱! ▼詳細はこちらを御覧下さいね。 http://ameblo.jp/yemanja-kumiko/entry-10513329528.html
ロダン21ビデオキャスティング新着情報~太古の海のミネラル成分がとけ込んだ、名水「太陽水」~ 2010/04/20 17:00 投稿者: rodan カテゴリ:ビデオキャスティング 表示回数 1,646 阿蘇の天然水を地下300メートルより汲みげ、薬石太陽石を溶解させて、 太古の海のミネラルがたっぷり含まれた天然水ができあがりました。 それが「太陽水」です。 天然水を太陽石でハウジング(=磨く)ことによって、 季節や天候の変化に左右されず、一定のミネラル濃度を維持しています。 ミネラルを多く含む太陽石は、地殻変動等で海底岩石がマグマ化し、 地表に持ち上げられた鉱石です。 太陽石は良質な遠赤外線を放射し、浸漬した水分子を小クラスター化 することで水を活性化させます。 この太陽石がとけ込んだ太陽水は、38種類の天然ミネラル成分が バランス良く含まれていて、毎日飲むことで体のミネラルバランスも 整えられていきます。(昭和52年に特許取得) 小さなお子様からお年寄りの方まで、バランス良くミネラルを 補給できる「太陽水」を、毎日の健康にお役立て下さい。 また、太陽水に関するご質問や健康上のご相談等も、 お気軽にお尋ね下さい。 ▼詳細はこちらを御覧下さい。 http://rodan21.typepad.jp/blog/2010/04/太古の海のミネラル成分がとけ込んだ名水太陽水.html
炭焼き達人が行く!~炭焼き幸塾 第4回「炭焼き体験教室」~ 2010/04/20 17:00 投稿者: rodan カテゴリ:イベント案内 表示回数 1,719 クラスターメンバーの(株)テサキ製作所で「炭焼き体験教室」 が行われます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 第4回「炭焼き体験教室」のご案内 【日時】4月24日(土)午前10時開始、竹炭を焼きます。 【場所】株式会社テサキ製作所 工場前 【参加費】大人500円、子供300円※炭火焼きの軽食をご用意しています。 【お申し込み】Tel:072-986-4533 Fax:072-986-4534 Mail:info@tesaki.co.jp 【主催】(株)テサキ製作所 自然流炭焼き窯「炭焼き達人」公式サイト http://www.tesaki.co.jp/sumiyaki/index.htm ▼詳細はこちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?eid=423
WEB TV「覚悟の瞬間」出演 2010/04/20 17:00 投稿者: rodan カテゴリ:テレビ放映 表示回数 2,356 先日品川社長が、WEB TVの「覚悟の瞬間~やりたいことを極めた 大人がカッコイイ!~」の取材をお受けしました。 様々なジャンルのプロフェッショナルの方々のインタビュー番組です。 そんな中で、「覚悟を決めた瞬間」についてインタビューされました。。。 ▼詳細はこちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?eid=424
文香の文化が香る(その28) 2010/04/14 11:00 投稿者: rodan カテゴリ:文化 表示回数 1,782 。oO○ ▲ ■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■ ●● ●● ≪2010/04/13発行≫ ################################################## 文香の文化が香る(その28) 先日の日曜日、『利き酒会』に行って来た。 千代酒造という奈良の葛城山の麓にある小さな酒蔵だ。 販売を目的とした一般的な利き酒会とは違い、 酒販店や飲食店を中心とした催しである。 お酒はどちらかというと弱い方で、利き酒なんて縁が無いと思っていたが、 酒屋を営んでいる学生時代の友人に誘われて、製造工程にも興味があり 行って見ることにした。。。 ▼続きはこちらを御覧下さい。 http://rodan21.typepad.jp/chiiki/2010/04/文香の文化が香るその28.html
ニュー・シロカワ宣言【56】花見と幸せ 2010/04/14 11:00 投稿者: rodan カテゴリ:思うこと。 表示回数 1,576 まだまだ続くよ、ニュー・シロカワ宣言です! コメントをお寄せいただけると嬉しいです(^^)。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ニュー・シロカワ宣言【56】花見と幸せ 先週の金土。二日連続で 「お花見」した。 もちろんお酒とセットで。 20代の頃は 「花見てなにが面白ねん!!」 と斜にかまえていたが、 実際、年を重ねるごとに美しさに魅せられる。。。。 ▼続きはこちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?eid=417 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は こちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?cid=13
NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)セミナー報告 2010/04/05 10:00 投稿者: rodan カテゴリ:イベント報告 表示回数 1,747 3/26(金)、NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)の 製品安全センターの方にお越し頂き、製品安全についての セミナーを行っていただきました。 現在の法律では、製造業者及び輸入業者が、自社の製品での 重大事故の情報を知った場合、10ヶ月以内に消費者庁に 届け出をする必要があります。。。 ▼続きはこちらを御覧下さい。 http://rodan21.jugem.jp/?eid=415