株式会社ロダン21

7/1(木)モノ作り研究会のお知らせ

 ロダン21&デザイナー集団K-DESPA合同のモノ作り研究会を
下記の日程で行います。

主な議題は下記のとおりです。
その他、モノ作り案件の進捗報告がある方は是非!

1)リビングアンドデザイン展、進捗報告

  住空間提案型の見本市「LIVING & DESIGN」に、
  K-DESPA+Rodan21として出展を計画しています。
  今回はその進捗報告を行います。

  ▼「LIVING & DESIGN」の詳細はこちらを御覧下さい。
http://www.fair.or.jp/living/

2)文化の香る日帰りバスツアーのご提案

  ロダン21地域社会研究所の良元さんから、題して
  「文化の香る日帰りバスツアー」の企画を発表していただきます。

  ふるってご参加ください。

【日時】7/1(木)18時〜
【会場】クリエイション・コア東大阪309号室
【会費】1000円(差し入れ大歓迎(^^)/~)

★参加希望の方は、事前に事務局にご連絡ください。★
 ロダン21事務局(担当:横田)
 TEL:06-6743-0121
  E-mail rodan@rodan21.com

    ※当日の問い合わせ
       ロダン21事務局 横田
        090-1482-5292

ものづくりビジネスセンター大阪"MOBIO(モビオ)"キックオフ・フォーラム報告

 MOBIO(モビオ)は、東大阪市にあるクリエイション・コア東大阪に
府ものづくり支援課が移転し、「ものづくりビジネスセンター大阪MOBIO」
と名称も新たに再スタートしたものづくりの総合支援拠点です。

先日6/24には、クリエイション・コア東大阪にて
キックオフ・フォーラムが行われました。
この日は橋本知事も参加され、地元の経営者の方々の講演や
パネルディスカッションが行われました。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=449

ニュー・シロカワ宣言【63】 「参院選」

 まだまだ続くよ、ニュー・シロカワ宣言です!

コメントをお寄せいただけると嬉しいです(^^)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニュー・シロカワ宣言【63】 「参院選」

「参院選」
 2010年7月11日(日)
皆さん、投票行かれますか?
今まで、「顔写真+政党」でほとんど
選んでいた私ですが、
初めて候補者の「第一声」なるものを
読んだ。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=447

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は
こちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?cid=13

大切につくり、大切に着る。子ども服こそ、スローファッション

 「大切につくり、大切に着る
子ども服こそ、スローファッション」
 
最近、そんな記事を目にしました。
製造現場に近い場所にいると、日々価格競争の波の激化を
感じるのですが、でも、子どもたちにはいいものに触れさせて、
感性を豊かに育ててあげたいと思うのです。
ゆっくり豊かに育まれた感性は、その子の一生の財産だと思います。
 
今子どもの安売り服が氾濫していますが、子供服の老舗の一つ
ファミリアでは、世代に受け継がれ、家族の思い出となる
服作りに取り組んでいるそうです。
60周年を迎えてファミリアが掲げたテーマは、“memory making” 。
 
兄弟姉妹のお下がりの服を、母が少しずつリメイクしながら
着回していったという思い出は、私たちの子ども時代ぐらいに
しか残っていないのかもしれませんが、、、(^^;)。
 
▼詳細はこちらを御覧下さい。
 
ロダン21事務局:横田久美子
 

品川隆幸講演情報

  • 投稿者:  カテゴリ:講演
  • 表示回数 1,689
 【日時】7/7(水) 13時15分〜14時45分
【会場】アーバンネット伏見ビル
【主催】富士ゼロックス愛知(株)
【テーマ】「中小企業の生き残り戦略〜異業種連携のすすめ〜」

▼品川講演情報
http://www.rodan21.com/lecture/lecture.html

▼講演のご依頼、お問い合せはこちらまで
http://www.rodan21.com/lecture/lecture.html#06

金子未代子講演情報

  • 投稿者:  カテゴリ:講演
  • 表示回数 2,015
 以前、「ロダン21ひと育成実践塾」として活動していました
金子未代子さんが、大阪に戻ってきての初の講演を行います。

【日時】7/7(土) 14時〜16時
【会場】ホテル阪急インターナショナル
【主催】日本興亜労働組合
【テーマ】やる気になる!やる気にさせる!
〜脳の若返り運動とプラス言葉でパワーアップ〜

▼ロダン21ひと育成実践塾
http://rodan21.typepad.jp/hito/

▼金子未代子プロフィール
http://enchante.cc/profile.html

▼講演のご依頼、お問い合せはこちらまで
E-mail : 
rodan@rodan21.com

新メンバー紹介〜ジャプリAZ 田辺様〜

 いつもお世話になります。
ジャプリAZ(株)大阪店 田辺です。
趣味:宝くじ購入、読書、料理、投資活動など
将来の希望:独立して海外を駆け回るビジネスを展開したい
etc...

▼詳細はこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=441

ニュー・シロカワ宣言【61】 「サッカー勝った!!」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,761
 まだまだ続くよ、ニュー・シロカワ宣言です!

コメントをお寄せいただけると嬉しいです(^^)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニュー・シロカワ宣言【61】 「サッカー勝った!!」

歴史的偉業!
な〜んて、W杯見てないんだけど。。。
対戦前に、あれだけメディアは
「岡田批判」してたくせに。
手のひら返したみたいに。

まぁ見てない私が言うのもなんだけど
消極的試合だったみたい。
「サッカーのステージショー」だったら、
どうだったんでしょうか?。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=438

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆過去のニュー・シロカワ宣言をお読みになりたい方は
こちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?cid=13

WEB TV「覚悟の瞬間」品川出演

 4/20にこちらでご紹介させていただいたWEB TV「覚悟の瞬間」
品川の情報がアップされました。
~やりたいことを極めた大人はカッコイイ~というテーマで
取り上げられています。
品川社長の幼少時代から社会人、独立、そして覚悟の瞬間と、
インタビュー動画も掲載していますので、是非御覧下さい。

▼詳細はこちらを御覧下さい。
http://rodan21.jugem.jp/?eid=436
品川隆幸の古今東西(25)創業者と二代目経営者の違いあれこれ(前編)


 経営者のキャラクターでその会社のカラーは決まると言われるが、
私自身は自分で創業したので、後継者としての苦労はわからない。
しかし...

続きを読む >>




ロダン21メールニュース【第397号】


JUGEMテーマ:ビジネス
 ====================================2013/8/27続きを読む >>




近畿大学オープンキャンパス〜大阪中学生サマー・セミナー〜


JUGEMテーマ:ビジネス



 続きを読む >>




【動画】情熱モノ作り連鎖- (株)サンワ 霜野武志社長 編 vol.4-〜"決心" 父の死から社長へ〜


 
続きを読む >>




ロダン夏期休業のお知らせ


続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ロダン21メールニュース【第395号】


JUGEMテーマ:ビジネス

====================================2013/8/6続きを読む >>




ロダン21メールニュース【第394号】


30 7月 ロダン21新スタッフ紹介



この7月から、新しくロダン21にスタ...

続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



品川隆幸の古今東西(24)モノ作り支援拠点〜クリエイション・コア東大阪誕生物語〜


 JUGEMテーマ:ビジネス



続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



品川講演報告@〜かごしま産業支援センター〜


JUGEMテーマ:ビジネス 

続きを読む >>

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)