株式会社ユタカメイク

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

来年のスギ花粉 大飛散の恐れ!!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,927

 青森県花粉情報研究会(事務局・弘前大医学部耳鼻咽喉科)は21日、2011年の県内のスギ花粉飛散量について「05年や09年に匹敵するような大飛散となる可能性がある」との予測を発表した。今夏の猛暑で雄花の数が増えたことが主な要因。この冬が暖冬になれば、11年3月初めには花粉の飛散が始まる見通しで、花粉症患者にとって来春はつらいシーズンとなりそうだ。
 
 同研究会によると、11年の花粉の予測数は県内五つの観測地点で八戸市が最も多く、1平方センチメートル当たりで7千~6千個。今年の飛散数の4・3~3・7倍となる見込みだ。
 次いで青森市が5500~4500個、むつ市が4500~3500個、弘前市が4200~3700個、五所川原市が2千~千個。いずれも今年の飛散数を上回る。
 花粉の飛散が少なかった翌年は大量飛散の傾向にある。猛暑で雄花の数が増えたのに加え、今年は各地で花粉の飛散量が平年を下回ったこともあり、来春は大量飛散になる可能性が高いという。
 花粉の飛散は1~3月の気温に左右されるといい、暖冬の年は3月初め、寒さが厳しい冬は3月下旬に始まる。同研究会は早めの予防や治療を呼び掛けており、事務局を務める松原篤・同研究会理事は「早めに眼鏡やマスクを着用し、医療機関を受診することが大切」と呼び掛けている。
 11年1月下旬から同研究会のホームページで花粉情報の提供が始まる。飛散開始時期と飛散パターンの予測は同2月中旬から下旬にかけて発表する予定。ホームページアドレスは、http://www.kafun-aomori.jp/
(デーリー東北新聞社より)

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/12/22/new1012221101.htm




・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル発売開始!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア



来春のスギ花粉、10年で最多か?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,798


来春のスギ花粉、10年で最多か 例年の2.25倍予測

 県農林総合研究センター(熊谷市)は20日、来春のスギ花粉の飛散量が「例年より非常に多い」との予測を発表した。雄花の量を点数化した「雄花指数」が、調査が始まった2001年以降最高となり、例年の2.25倍に上るという。

 センターによると、調査は毎年11月ごろの一定期間、スギ林の多い県西部の50地点で実施。それぞれ40本を調べ、「全面に着生」「限られた部分に着生」など4段階に分けて最大1万の指数をはじいている。

 その結果、今年の指数は7636で、01~09年の平均(3387)の2.25倍、昨年(3079)の2.5倍だった。原因は、猛暑による高温少雨の影響やスギが周期的に雄花を増やすためという。

 花粉の飛散は例年、2月上旬から3月にかけて多く、指数は飛散量に比例する。ただ、日々の飛散量は地域や気温、風向きで変わり、周辺都県からの花粉が飛んでくるケースもあるという。

 県疾病対策課は「飛散量が増える前に予防的に薬を飲むと、症状が軽減されることもある。早めに受診するのも有効な対策」と説明している。

2010.12.21朝日新聞より
http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201012200470.html

・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル発売開始!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア

やっぱり花粉が気になる?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,707


2011年の花粉情報が気になります。

TVや新聞、ニュースでも花粉情報が度々報道されます。

ついつい気になってしまします。

今年の花粉飛散量が非常に少なかったため、

来年の飛散量が大きく見えてしまいます。

ウェザーニューズ、2011年の花粉飛散傾向発表
http://weathernews.com/jp/c/press/2010/101005.html




・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル発売開始!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア

日経流通新聞掲載

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,573

12月12日(日)日経流通新聞(MJ)の新商品コーナーで

抗菌・鼻マスク マスクシェル紹介記事がでました。



・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル発売開始!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア

来春の花粉、2月から 飛散量2~10倍

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,763

今朝もテレビ番組や新聞、ニュースで来シーズンの花粉の

飛散量についての紹介がありました。

今年は花粉があまり飛ばなかったようですが、

来シーズンの花粉対策の準備は、お早めに!

時事ドットコム 



・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル発売開始!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア



12月イメージ

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,745



ホームページのイメージ画像を更新しました。

12月はクリスマスや忘年会と、イベントの多い慌ただしい月です。

気がつけば「あっ」という間に、年越しに。

街のイルミネーションも年々華やかに工夫されてきました。

一年の終わりに、心も華やかに締めくくりたいものです。

・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル近日発売!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア






 

鼻挿入型 マスクシェル

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,909



おかげさまで、いろんなメディアからお問合わせをいただきありがとうございます。

まだまだ“鼻マスク”という商品が一般的には知られていませんが

一部お問合わせなどでは、ビジネスでマスクを装着したままでは

仕事にならない方など花粉症や鼻炎、粉塵でお困りの方は

敏感に反応されるようです。

洗える抗菌鼻マスク マスクシェルは

優しい装着感の花型形状フィルター、人体に無害な抗菌剤採用。

10回の水洗いでも校正のを維持!
軽く水洗い、よく水を切ってからお使いください。

繰返し使用ができ経済的でしかも清潔です。

洗える抗菌鼻マスク マスクシェル

是非お試しください。

・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル近日発売!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア







洗える抗菌 鼻マスク マスクシェル

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,215


今年もあと一か月余りとなりました。

季節がらインフルエンザや風邪をひきやすい時期でもありますが

巷ではマスクを装着されている方が多くなっています。

わたくし事ではありますが、先日風邪をひき咳がひどく

喉をやられ鼻づまりになり、洗える抗菌鼻マスクをし

その上、通常のマスクをしました。

鼻の粘膜に直接外気があたらないこと

何度も水洗いが出来ることがうれしかったです。

そのうち通常のマスクははずし

鼻マスクひとつで凌ぐことができました。

洗える抗菌 鼻マスク マスクシェル!

きっと、貴方の味方になります!




生活産業新聞 2010.10.1 掲載

・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル近日発売!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア






 

来春のスギ花粉飛散、今年の5倍か~東京都

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,807

 来年の春に東京都で飛散するスギ花粉が、今年に比べて約5倍になる可能性があることがわかった。

 東京都は10日、青梅市でスギの花芽180本を採取し、大きさや数の調査を行った。その結果、芽の生育状況が去年より良く、花粉が多く含まれていて、来年の春の飛散量は今年に比べて約5倍になる可能性があるという。平年と比べると1.2倍だという。

 東京都は今後、長期的な気象条件などを分析し、来年1月をメドに飛散時期や最終的な飛散量を発表する方針。

 
< 2010年11月11日 9:30 >日テレ24より 
http://news24.jp/articles/2010/11/11/07170368.html

東京だけではなく、

大阪も来春は花粉が多く飛散するのでは?との予想。

花粉、粉塵対策に、

洗える抗菌鼻マスク マスクシェル!




 2010.11.16 日刊工業新聞掲載

・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル近日発売!!

ユタカメイク・ホームページ

・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア



洗える抗菌鼻マスク・マスクシェル!!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,821

 
        

弊社は花粉・粉塵対策用品として本年2月に、鼻挿入型マスクシェルを発売開始。

“鼻マスク”という商品概念はすこしづつではありますが浸透して参りましたが、

通常のマスクに比べやはり割高感は否めない。

花粉症や鼻炎の方にとっては苦痛を軽減する為になくてはならない必需品。

なんとか商品の特性を守りながらコストパフォーマンスをあげたい!

そこで辿りついたのが“抗菌鼻マスク”マスクシェルです。

マスクシェルのリニューアル商品。

“洗える抗菌鼻マスク・マスクシェル”誕生。

10回の水洗いでも高性能を維持!
清潔で快適な装着感を実現しました。



*******************************************************

人体に無害で高性能な抗菌剤を採用し、静菌活性値4.4(抗菌試験による
)
※抗菌防臭加工繊維製品認証基準では黄色ブドウ球菌の増殖抑制を評価し、
   静菌活性値2.2以上を抗菌防臭効果ありとする。

フィルター性能は花粉99%以上、バクテリア97%カット!
※花粉通過性能試験/バクテリアバリア性能試験による。

上記の内容は10回水洗い後の試験データです。

*******************************************************


・洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェル近日発売!!

ユタカメイク・ホームページ

 ・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中!

変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア
56期 始業式


2025年4月1日(火)(株)ユタカメイクの始業式。
新入社員と共に56期のスタートです。

雪本社長から、新入社員に向けて
失敗を恐れてしまい、一歩踏み出すのをためらうこともあるかもしれません。
失敗を恐れずに、どんどんチャレンジしてください!
続いて社員表彰。

辞令発表。雪本社長、雪本取締役と新入社員が記念撮影。

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



第18回国際ガーデン&アウトドアEXPOに出展いたします!


日本最大級のガーデニング・アウトドア・空間デザインに関する展示会で、最新のトレンドと実用的なアイテムが目を引くこのイベント





小間番号:36-42にて、私たちの多彩な商品を集めたブースを展開しています。

今年はアウトドア用品や農園芸、軽トラック用商材など今まで展示していましたなかった商品群を取り入れた
ブース内容で皆様をお出迎えいたします。 また、新商品の機能性靴下も展示いたしております。
ぜひ、ブースにお立ち寄りください!(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【本日開幕!】第98回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024


みなさま、こんにちは!

ついに「第98回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」が本日よりスタートしました!


今年は2,824社もの企業が出展し、海外からも16の国と地域より898社が参加しています。多彩なギフトアイテムや生活雑貨が一堂に集結し、最新トレンドを肌で感じられるチャンスです。

当社ブースでは、快適さとデザイン性を兼ね備えた機能性靴下を多数取り揃えています。足元から健康をサポートする商品や、スタイリッシュなデザインが自慢のアイテムまで、幅広くご提案いたします。

さらに、ブースにご来場いただいたお客様には、嬉しい特典として特別クーポンをご用意!この機会にぜひお立ち寄りください♪

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【DIYショー2024】防災と新商品をチェック!当社ブースの見どころをご紹介


こんにちは、皆さん!

今年も「DIYショー2024」が始まりました!8月29日から31日まで開催されるこのイベントでは、
最新のアイデアや製品を共有する場となっています。
今年のメインテーマは「防災」。
私たちもこの重要なテーマに合わせて、非常時にも役立つ製品を多数ご用意しています。



防災コーナーの見どころ
私たちのブースでは、防災に関連する様々な製品をご覧いただけます。万が一の時に役立つ商品を取り揃え、皆さまに安心を提供するための提案を行っています。ぜひ、これらの製品を実際に手に取り、その使いやすさや機能性を確かめてください。靴下シリーズや特許取得ハトメも展示!
昨年大好評だった新規事業の靴下シリーズも展示中です!これまでにないデザインと機能性を追求した靴下をぜひご覧ください。また、特許取得したハトメも展示しています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。ぜひ、7B04の当社ブースにお立ち寄りください!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



55期 始業式


2024年4月1日(月)(株)ユタカメイクの始業式。
新入社員と共に55期のスタートです。雪本社長からは、前期を振り返り、
物価高騰の中で厳しい状況ですが 社員一丸となって頑張っていきたい。

続いて社員表彰。

辞令発表。
新入社員の紹介。
雪本会長からは、若い時から失敗を恐れずにチャレンジを!
過去の経験が必ず活きてくる。靴下事業を大きく膨らませて行きたいと。

雪本会長、雪本社長、雪本取締役と新入社員が記念撮影。
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)