Sodateru Fukin
6月19日の日本経済新聞の春秋欄に、GHQと交渉して秋葉原の電気街の基礎をつくられた故山本長蔵氏のことが書かれています。
偶然ですが、昨日ご訪問した山本無線の山本会長様は長蔵氏のご子息。当然ですが、父親が尽力して育て上げてきた秋葉原で今回のような事件がおきたことに大変心を痛めておられました。
昨日の上杉鷹山と山本五十六の標語の続きです。
この標語が「褒めない」→「動かない」という否定形の構成になっていることが気になったので続けて考えてみることにしました。お二人が肯定・否定を特に意識されたとは思いませんが・・・・
■論理学の基礎的な復習
(命題) 「2」→「偶数」 これは正しいですね。
AIDMA(アイドマ)の法則とは、
ATTENTION(注意)→ INTEREST(関心)→ DESIRE(欲求)→ MEMORY(記憶)→ ACTION(行動)
の頭文字を取ったもので消費者がモノを購入する際の、行動プロセスを表すマーケティング用語です。
このプロセスを一気通貫で行うのがUSP(Unique Selling Proposition=独自の売り発見)。
御年80歳、ゴルフ歴50年にして初めてホールインワンを達成された某先輩の祝賀会がありました。
「ホールインワンは、上手すぎても、下手すぎてもできない。ちなみにスコアは115でした。」
「人間義理を欠いたらアカンということにも気づかされた。損保関係のTさんにすすめられて長い間ホールインワン保険に入り続けていたが、もったいないなあとも感じていた。しかし今回、保険に入っていて良かったなあと思っている! 」
「運のいい人のそばにいると、運がよくなる。次は皆さんの番です。」
Tさん: 「皆さん、その前に、保険お願いしま~す」
・・・・という和やかな雰囲気で始まった祝賀会。
昨日は東大阪アリーナで行われた東大阪ふれあい卓球大会に参加しました。
混合ダブルスの団体戦で、卓球サークルのメンバー24名とともにエントリーしました。参加者総数600名以上。かなりハイレベルな大会でした。
※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。
ネジザウルスを中心に、ネジバズーカ、ネジモグラやその他工具を販売!! オープン記念として、ご注文いただければENGINEERステッカーを無料で進呈します。
ストアページはコチラ!