凡十郎オフィース

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

被災地からの連絡!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,288

東日本大地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された方々の一日も早い復興をお祈りしております。


 ≪被災地からの連絡≫
 
仙台市消防局員から… 
仙台にある消防庁仙台局の役職をされている友人と連絡が取れました。宮城県も海沿いは壊滅状態で被災直後は眠れない日が続き、局に寝泊まりして救済活動を続けたということです。今は少し落ち着いているようですが、毎日、自衛隊、警察、消防と連携で津波で亡くなられた方を探しているそうです。腐敗が激しいので大変な様です。家にも中々帰れないようで、消防署の職員ということで久しぶりに家に戻る事も批判されるそうです。気が休まらない状況だということでした。被災者も大変ですが、消防職員も大変ですね…。私には「頑張って下さい」としか言いようがありませんでした。一日も早い復興をお祈りするしかありません。

仙台の友人から… 
仙台市の中学校で副校長をしている大阪芸大同期生と連絡がとれました。仙台市内は震度6強だったそうで、彼のご家族は無事でしたが、奥さんのご両親が津波の被害に会い1週間後に見つかったのですがお二人とも亡くなられたそうです。悲しいですね!「こちらはもう大丈夫だから、これからもお互い頑張ろう」と逆に励まされました。

家族から…
娘の婚約者が教会の働きで1週間、岩国で液状化したヘドロを掃除する奉仕をしてきたようです。私も現地に赴き、何か出来ればと祈っていました…!すると、あるレスキューのNPO組織から救済用アイテムの企画の依頼がありましたので、今はそれに専念します。。

後書き…
私達は今自分に出来る事を精一杯頑張るしかありません。私は今週末、IT関連で仕事をさせてもらってる方々と、クリスチャンビジネス神学セミナーと関連企業や、放送局等の視察
で韓国に行って学んできます。これを生かしてデザインビジネスに頑張り、日本の為にお役に立ちたいと思っています。凡十郎でした。
(資金援助が出ました…ホッ。)

南堀江をリサーチ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,883

東日本大震災から3週間、早くも復興の兆しが…頑張って下さい。祈っております。



前週、南堀江をリサーチして来ました。
以前この辺は家具屋さんの町でしたよね。今は若者向けのファッション街となっています。
平日は、少し淋しい感じがしました。。



実は、今この街に似合う家具の企画をしていまして…



イメージが合うかどうか、確かめてみたかったのです…



リサーチした結果、やはり思った通り…お似合いの企画です。。



GOサインの確信が持てました…!

作品発表は夏前後でしょうか?…全てに感謝です。 凡十郎

大阪城で桜をリサーチ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,273
東日本大震災から3週間経ちました。被災された方々が一日も早く復興されますようお祈りしております。



今日は久しぶりに温かったので、昨年末 入院中に書いた「桜」まつわる絵本を仕上げるために、桜のリサーチに大阪城に行ってきました。「ヒガンザクラ」のような早咲きの桜以外はまだ全体的に10~20%程度の開花ですね。それでも気の早い人は「お花見の宴会」をしていました。



「ヒガンザクラ」は幹の横からも、力強く咲いていました。



城南地区はまだまだです。



池の周りには何本か満開の桜が…



お城の前の桜も満開…



お城をバックにちょっと休憩…



西の丸庭園前の桜は、今年もいち早く満開。…来週は大阪城もサクラ色に染まるでしょう。

「来週末の出張もあり、絵本の完成は満開までには間に合わないかも知れません…。」

凡十郎でした (^_^)//




 

さくら最前線

  • 投稿者:  
  • 表示回数 5,432

東日本大震災からまだ1か月もたっていません。被災地の方々は季節や桜、花見どころでは無い現状がありますが、暗い話ばかりしていては、生活も経済も低迷し続けるという懸念がありますので、ここは私たちが頑張らないといけませんよね。今日は桜に関する話題です。

梅は咲いたが、桜はまだかいな…」という唄を思い浮かべてしまう今日この頃です。桜前線は今は九州北部に上陸したかな?というところでしょう。大阪は4月初旬の予定。(福岡では10~20%の開花のようです

今日は、私のライフワークでもある青少年更生活動の現場で、絵の好きな青年との話題に上った「桜をデザインしたアルミホイール・弥生」をご紹介致します。

毎年、春になるとこの「桜をデザインしたアルミホイール」を思い出します。私が初めてプロダクトデザインのジャンルに関わった作品でした。今から約30年前のこと、クライアントさんはあるtechno racingというカーチーム。暴走族ではありませんが、当時の発想やイメージが一般の方には良くないかも知れません。そこが残念。。

 広告もさくら前線!

デザインを依頼された時「桜の形?ダサイくないですか!」と営業担当者に文句を言ったものです。「いいから注文どおりにやってくれ」熱心に頼まれて渋々デザインしました。デザインは気に入ってもらい、製造されましたが暫くはあまり売れなかったように記憶していました。
ところが…あれから25年、沖縄でプロダクトデザイナーとして再出発しようと準備していた時、過去の作品をネットで調べていると…このホイールがあるファンのホームページに掲載されていました。それも何倍も価値が上がっていました。同時に当時一緒に製作してた広告も出てきて感動したものです。(ファンに感謝!)


ここで注目する部分は、この30年前のホイールが単品で1本20万以上(4本SET約90万)はする価値を持っているという現実。(通常7Jのホイール新品で1本4~6万円)5~10前にトリノやレビン、初代フェアレディーZの等のファン層に向けてこのホイールのコピー商品がかなり売れてました。一度モーターショーでその会社の方にお会いすると、深々と頭を下げられました。(笑) ※このホイールの権利を所有していた㈱ハヤシレーシング、techno racingは現存しないので権利フリーの状態だったと思います

思い出すと、このホイールや広告、ステッカーは大ヒット作品なんです。ステッカー(team弥生)だけで3年で6億は売上をしていると思います。すごい人気で当時の事を知っている人は意外と多いんです。この作品を「知ってますよ~僕の青春時代の憧れのホイールですもの~」と言ってくれた青年は31歳?位ですが彼の中学~高校期にも人気があったそうです。
ステッカーの「弥生」はtechno racingチーム代表の奥さんの名前。代表の松本さんも数年前病気で亡くなったと聞きました。クライアントさんが無くなっても、デザイナーが忘れていてもデザインは今も生きて注目されている…イメージより何より純粋に嬉しですよ。私がグラフィックからプロダクトデザインにシフトした理由は「商品はデザイナーを離れて成長する力がある」という点です。 だから、デザインは辞めれないのかも知れません。。 (^o^) 凡十郎

中古車バイク事情。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,750

株式会社ツキシロさんを訪問してきました。
ツキシロさんの本社倉庫だけでも18,000台の中古バイクが眠っています。


国内で新車バイクの販売台数はピーク時の1986年と2008年調べの比較データで32%減、生産台数はおよそ47%減少していると言われます。これは、世界的な傾向でもあり、乗り物王国でもあるアメリカでも40%の減少となっています。特に日本は50cc原付2輪車の販売数も低下している点が深刻です。


かなり古いバイクもあります。ライダー歴40年の私には宝の山です~。。

国内中古市場も飽和状態。人気のあるビンテージバイクを除き、中古車は車体事態より部品の方が価値があるというのが現実です。ところが・・海外特に東南アジア、中近東では日本の中古バイクはまだまだ人気があるそうで、ツキシロさんは忙しそうでした。社員の方にも余裕を感じますね。専務さんが「最近チニジアは内乱で輸出が止まってるね~」と言いながら笑みを浮かべておられました。。この不景気な時代でも「調子の良い」業界があるんですね~。。


今回はあるジャンルのブランディングを依頼されたのでツキシロさんに伺いました。課題は難関ですが…仕事をするのは楽しみです。。 凡十郎!

アメリカン・ダーティーキャラクター!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 4,610


十数年前、アメリカン・カスタムカーブームと共に様々なアイテムが日本に再上陸ました。その中にアメリカンPOPカルチャーアーチストのエド・ロスがデザインした「ラットフィンク」があります。このダーティーなキャラクターは、文字通り”ドブネズミ”をモンスター化したものです。写真のパッケージはRevell製プラモデルのパッケージ。私が小学校の時に作ったモノと同じです。(パッケージの人物がエド・ロス)ミッキーマウスとは対照的なイメージですね。



製造は1964年となっていますのでもう47年も前のプラモデルですね。この類のキャラクターは、好奇心の強い小学生の男子の注目の的でした。他にもオドロオドロしいキャラクターが排出されていて、私たちの話題に上っていました。お金持ちの息子はレーシングカーも買ってもらってました。

このラットフィンクはアメリカンカスタムカーのBIGメーカー「MOON EYES」の現キャラクターでもあるので、日本でも多くのアイテムが出回っています。



かなり前ですが、自分でもオリジナルモンスターを考えてみました。↓
「キャロットモンスター」。”ニンジンきらいな子は食べちゃうぞ~!” 
m(・Д・)m
 


清潔感があり、シンプルで美しいデザインが好まれる日本には不向きかもしれませんが、約47年前のキャラクターが世界中で指示され、今でも市場で活躍しているのは事実です。エド・ロスは偉大です。デザイン・アーチストとして見習う要素が隠れていると思います。凡十郎

大阪府立特許情報センターの廃止、閉館!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,867

大阪府立特許情報センターhttp://www.o-pic.jp/

大阪府立特許情報センターの廃止、閉館!
今日、大阪府立特許情報センターに行ってきました。私が今度、新しくデザインした照明に、類似した物が登録されていないか調べる為です。中に入るとコンテナに積まれた本や資料の山。奥から「さみしくなりますな~」と言いながら一人の初老の男性が出てきました。そういえばこのセンターは今年度末で(3月25日)閉館すると聞いた事がありました。まだ、2回目なんだけどな~。。(・Д・;)とりあえず、ネット検索の方法をもう一度教えてもらって帰りました。(この建物は旧天王寺図書館に続き、二度目の閉館になりますね。)

最近、知的財産とデザインの関連のセミナーが増えて来ている最中で、特許情報センターの閉館はさみしい限りです。職員さんもさみしそうでした。以前訪れた沖縄の特許情報センターは、もうとっくに閉館しているようです。(沖縄工業技術センターの中にあったんですが…)東京以外の特許情報センターは全て無くなると聞きました。。

今後の特許情報はどのようにして調べれば良いのか?
今後は、インターネットで特許庁のホームページから閲覧するか、直接行くしか無いそうです。詳しく調べるには、特許庁に一度聞いて下さいということでした。メールで問い合わせた方が明確な返事がもらえるだろうと言うことでした。
◎特許庁のホームページはこちら⇒http://www.jpo.go.jp/indexj.htm

大阪府立特許情報センターの文を抜粋。
----------------------------------------------------------------------
大阪府立特許情報センターの廃止について http://www.o-pic.jp/
大阪府立特許情報センターは、平成22年12月31日をもって廃止となりました。
なお、「特許情報活用支援事業」及び「特許流通促進事業」につきましては、
平成22年度末(3月25日)まで引き続き同建物内で実施しますのでご活用ください。
(更新日:2010年12月28日)
----------------------------------------------------------------------
「日本の国も段々さみしくなりそうです~」 凡十郎でした。(-_-;)

グローバルデザインforベビー

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,651
こども産業の発展的情報を受けて、ベビー用品デザインのご紹介!


公式サイト紹介http://www.mutsy.jp/products/4r.html


     
公式サイト紹介http://www.bloombaby.com/collection/main.php?sID=35

イケてる!けど…大型で日本には向かない? 凡十郎 (・o・//)

追いかけて~雪国~♪

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,094
天気予報どおり、朝から雪・雪…



朝9時頃の天王寺でもこんな感じです。



あれから2時間たってますから、もっと積もってる筈です。。



息子がテンション上がるわ~!と言ってました。



↑先月、郷里の広島で久々に雪を見て、元気になった自分を思い出しました。



雪には不思議な力がありますね~♪
そういえば暫くスキーしてないな。。駅の周辺でスノーボードを抱えている人を見ると
純白のゲレンデが懐かしく思えてきます。スキー場も今年は儲かるかな?

外出時にはズッコケないように、滑らない靴を履きましょう~!

雪をテーマにしたデザインアイデアを考案?…フフフフッ 凡十郎

美味しいリサーチ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,935
今日のリサーチも美味しかった!



デザインのアイデアや企画案に煮詰まると「リサーチ」に出かけます。



マーケティング半分、独自のイメージソース創り半分。今週はナンバ辺りをウロウロしてます。



月曜は、道頓堀方面で”トラベル関連の企画案”を練り…



今日は、なんばパークスを全館網羅し商品企画を考え…



時々景色を眺めたり、ウインドーショッピングをして目を楽しませ…



〆にカフェで資料を整理して…NNNNN

「自分は単なるクリエイティブマシンであって、アイデアやデザインソースは外から取り入れ、自分のセンス、キャラクター、性質、経験などのフィルターを通して結果を出すと」いう考えでいます。

ストイックにリサーチアイテムをウオッチング&ヒアリング。頭やカメラ、ノートにデータを詰め込んで事務所に帰り、後日それをプレゼンやデザイン案としてまとめています。内容によっては2~3日続くこともしばしば。私の場合はこんな感じですが、皆さんはどうしておられますか?

クリスチャン用語で「聖書の言葉は私の食物」というのがあります。つまり”御言葉で成長し、不動の信仰者になる”という事です。

今日のリサーチも”美味しかった…きっと良い提案が出来ますね~。
d(^o^)// 凡十郎