BМBイズミシテン

表示中のカテゴリー : セミナー・講演会    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

BMBイズミシテン

BMBイズミシテン

企業が繁栄するために必要なことは何か?

それは、持続的に技術革新を行い付加価値を生み出し競争力豊かな企業を目指すことです。

BMBイズミシテンは、和泉市に立地するテクノステージ和泉、トリヴェール和泉の企業群を中心に周辺の企業を巻き込みながら、様々な「企て」で繋がりを創り、発信していきます。

和泉商工会議所から「ビジネスに活かす知財の視点 ~新たな商機を逃さないために!~」セミナーのご案内

和泉商工会議所から「ビジネスに活かす知財の視点 ~新たな商機を逃さないために!~」セミナーのご案内

「ビジネスに活かす知財の視点」〜新たな商機を逃さないために!〜

ビジネスを確実な利益へと繋げ、且つ守っていくためには、ビジネス資産ツールの一つである「知的財産」を如何に有効に活用するかが重要です。一方、他人の特許権や商標権侵害などに代表される、様々な「知財リスク」も想定されます。そこで本セミナーでは知的財産の有効活用とリスク対応の両面について、分かりやすく解説します。

平成29年度 和泉市第2回産学官連携交流会

平成29年度和泉市第2回産学官連携交流会

和泉市では、ものづくり企業への支援及びビジネスマッチングの場の提供を目的に、事業者を対象にしたセミナー及び交流会を下記のとおり行います。

※和泉市以外の企業も参加できます!

第1部 参加費無料

・「販路開拓について」  中小企業基盤整備機構

・「台湾とビジネスをしてみませんか」

台湾の魅力、連携の方法、第三国への共同進出、新産業動向など

台湾政府工業局 台日産業連携オフィス ソニー台湾 元社長 坂井 賢司

・連携機関によるものづくり支援の紹介

大阪府立大学・大阪産業技術研究所・和泉商工会議所

 

第2部 参加費1,500円

「産・学・官」懇親会 名刺交換会

定員:100名(セミナーのみの参加可)

問合せ:大阪府立大学 研究推進本部 URAセンター

    Tel 072-254-9128 Fax 072-254-7475

申込み:大阪府立大学URAセンター

「平成29年度第1回和泉市産学官連携交流会」の開催について

平成29年度第1回和泉市産学官連携交流会

 和泉市では、公立大学法人大阪府立大学、地方独立行政法人大阪産業技術研究所、和泉商工会議所とともに連携交流会を開催し、ビジネスマッチングの場を提供しています。
 和泉市内、市外を問わず、企業の皆様がご参加いただけますので、お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。

【日 時】平成29年7月12日(水)16:00~18:45(受付15:30~)

【会  場】和泉シティプラザ 3階 学習室4 大阪府和泉市いぶき野5-4-7

【定 員】100名

【参加費】無料(第二部の懇親会・名刺交換会は実費1,500円の参加費が必要です)

「和泉市産学官連携交流会」のご案内

いつもお世話になります。

和泉市では下記により「和泉市産学官連携交流会」を開催します。

この交流会は、周辺支援機関と相互に連携して企業振興を目的に開催します。

産・学・官等が交流し、出会いのチャンスを得るカジュアルな場です。

ものづくり企業の添付の案内をご参照のうえ、奮ってご参加ください。

(1部 セミナー)

・開催日時:平成28年2月24日(火) 16:00~17:30
・開催場所:和泉シティプラザ3Fレセプションホール(和泉中央駅から徒歩)
・対  象:和泉市内のものづくり企業 100社
・参加費 :無料

 

(2部 懇親会 名刺交換会)

・開催時間:17:45~
・参加費 :1500円

詳細、参加申し込みは下記チラシをダウンロードし、大阪府立大学までFAX,もしくは、E-mailでお願いします。

https://bmb.oidc.jp/filemgmt/visit.php?lid=130


和泉商工会議所 和泉市産業振興プラザ
木村 吉秀

和泉商工会議所中小企業総合力アップ支援事業「メンタルヘルス」セミナー開催のお知らせ

 和泉商工会議所では、市内外の中小企業に対して総合力の向上を目的に各種セミナーを開催しております。

 今回は、少数精鋭で事業を行っている中小企業にとって社員をフルに活かすことは事業継続のための必須条件です。体調を崩すなどで欠員が生じた時、最悪の状況を招きかねない事も考えられます。

 今回は経営者、管理職を対象に「心の健康」をテーマに事例研究、実習を盛り込んだ聞くだけではないセミナーを開催しますので奮ってご参加下さい。


日 時  平成28年2月25日(木) 15:00~18:00
内 容 「メンタルヘルス研修」~経営者・管理職対象~
講 師  御影 亜衣氏(Joseph Company代表 産業カウンセラー)
場 所  和泉市産業振興プラザ北館 和泉市テクノステージ3-1-10
参加費  セミナー無料 セミナー終了後交流会開催 参加費 1,500円
定 員  50名  
申し込み チラシ(ダウンロード)に必要事項をご記入のうえ2月12日までにメール、FAXで記載の宛先または下記までお願いします。  

和泉商工会議所 和泉市産業振興プラザ
木村 吉秀

和泉商工会議所中小企業総合力アップ支援事業セミナー開催のお知らせ

和泉商工会議所では、市内外の中小企業に対して総合力の向上を目的に各種セミナーを開催しております。

今回は、良い物を作っても知られなければ無駄になります。では、どうすれば相手に伝わるかをマスコミの第一線で活躍されたプロの講師から学びます。これまでの考えが変わるセミナーですので奮ってご参加下さい。

日 時  平成28年2月3日(水) 13:00~17:30

内 容 「“響く”プレスリリース製作セミナー」~枠組みからキャッチフレーズまで~

講 師 大谷邦郎氏(元MBS毎日放送 経済部記者・ラジオ報道部長等歴任)

場 所 和泉市産業振興プラザ北館 和泉市テクノステージ3-1-10

参加費 セミナー無料 セミナー終了後交流会開催 参加費 1,500円

定 員 20名

 

お申し込み方法は案内チラシ(ダウンロード)に、必要事項をご記入のうえ1月25日までにメール、FAXで記載の宛先にお願いします。

和泉商工会議所 和泉市産業振興プラザ
木村 吉秀

和泉商工会議所中小企業総合力アップ支援事業「新商標制度に関するセミナー」開催案内 

 いつもお世話になります。和泉商工会議所 和泉市産業振興プラザの木村です。

 平素は当会議所事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 当会議所では、中小企業総合力アップ支援事業を行っており様々な情報をお届けしております。

 今回は、テクノステージ和泉ビジネス連携サロンと共催で下記により本年4月からスタートした新しい商標(動き、位置、色彩、音商標などに関する商標保護制度)に関し、大阪発明協会から講師をお招きし講演頂きます。

 また、講演後には講師も交えて参加者による交流会も開催します。交流会では様々な情報交換が行われて新しい取り組みも始まっています。

 詳細は添付案内をご参照のうえお申し込みください。皆様の参加をお待ちしております。

申込書はこちらからダウンロード願います。

1.日時 平成27年9月16日(水) 16:00~19:00

2.場所 和泉商工会議所2階会議室・和泉市産業振興プラザ3階交流スペース

3.講演 「新しい知財制度を知っていますか?海外出願助成制度活用の奨め!」

4.講師 一般社団法人大阪発明協会 知財総合支援窓口担当 大澤 慎一氏

「和泉市産学官連携交流会 」開催のご案内

 和泉市が推進する「ものづくりNo.1 プロジェクト」を市内の多くの企業に知ってもらい、その実現のために、企業と、公立大学法人 大阪府立大学 ・ 和泉商工会議所 ・ 地方独立行政法人 大阪府立産業技術総合研究所 が交流する場として、「和泉市産学官連携交流会」を開催致します。

 ものづくり補助金の2次公募が6月末から7月上旬に予定されております。 ものづくり補助金は、ものづくりやサービスに関する新規開発・設備投資に1,000万円を上限として2/3の補助が受けられる制度です。企業の皆様が補助金申請を行うにあたり知っておくべき申請書の重要記載事項、申請事業事例紹介等、補助金申請のポイントを集約した説明会を同時に行います。

 「和泉市産学官連携交流会」は、「産・学・官」の、カジュアルな交流の場です。この、新たなビジネスパートナーとの出会いのチャンスを、ぜひともご活用ください。参加を希望される方は、「参加申込書」にご記入のうえ、FAX又はE-mailで申込みをお願い致します。

下記連絡先へ、FAX又はE-mailで7月10日までにお申込みください。

連絡先: 大阪府立学 地域連携研究機構 URAセンター (担当 :西田 )
TEL : 072 -254 -9128 FAX : 072 -254 -7475
E-mail: URA-center@ao.osakafu-u.ac.jp

中小企業総合力アップ支援事業「いずみの散歩道Ⅰ」のご案内

和泉商工会議所 和泉市産業振興プラザの木村です。

皆さんは新技術に取り組む際、情報やヒントを何処から得ていますか?また相談相手はどこから見つけますか?

今回、「いずみの散歩道」では大阪大学基礎工学部OBを中心に大学教授、企業の研究者等のネットワークを生かし最新の科学、化学、新技術、新素材等(ナノ、炭素、バイオミメティクス、放射線、光物性)の話題を文系人にも分かり易く身近に感じられる質疑・討論を含めた講演会を開催します。また、交流会も有りますのでこの機会にネットワークを作って新規事業等へ取り組むヒント、相談相手を作りませんか。