紙切包丁
令和6年度レディメード研修「人工知能の講義と実習」ご案内
令和6年度 レディメード研修「人工知能の基礎と実習」
現代社会で急速に進化し続けるAI技術。毎日の生活からビジネスの現場まで私たちの身の回りの多くの場面でAIが活躍しています。
しかしながら、AIという言葉を耳にすることはあっても、具体的にどのように動作しているのか、どのように応用できるのかを理解している人はまだ少ないのが現状です。
そこでこの度、人工知能の講義と実習に関する研修を企画いたしました。
研修では、AIの基礎について講義と実習の両方の形式で学ぶことができます。
講義では、AIの歴史や基本的な概念について解説します。そして実習では、弊所で開発したAI実装ツールを利用し、シンプルなAIモデルの作成から実データセットを用いた実践的な演習まで、参加者自らがAIの構築を体感できる内容となっています。
これからAIモデルの構築にチャレンジしたいとお考えの方々には、是非、本研修にご参加いただければと思います。
なお、本研修では、深層学習における識別モデルによる分類問題に関する基礎的な内容が中心となります。
◇開催日時 令和7年3月12日(水) 9時50分~16時55分
※集合場所・時間は、1階ロビー・9時40分ですのでご注意ください。
◇主 催:(地独)大阪産業技術研究所
◇会 場:(地独)大阪産業技術研究所 森之宮センター 1階分析機器センター1(コンピュータ室)
※会場は和泉センターではなく ”森之宮センター”となります。
ご注意ください。
アクセス:https://orist.jp/gaiyou/access/access_morinomiya.html
◇定 員:6名(先着順)
◇申込締切:令和7年2月19日(水) (ただし、定員に達した時点で受付を終了します)
◇受講料: 一人19,200円(関西広域連合外:一人24,900円)
※受講料は前払いとなります。(受講料払い込み後の返金はできません。)
◇申込方法:所定の「レディメード研修申込書」に必要事項を入力のうえ、メールにてお申し込みください。(E-mail:izumi-entry@orist.jp)
※申込書はQRコードおよび下記URLからダウンロード可能です。
https://orist.jp/dl/izumi/seminar/2025/03/20250312_jinkouchinou.pdf
◇研修担当:(地独)大阪産業技術研究所 和泉センター 電子・機械システム研究部 (朴、喜多)
◇お問合せ:(地独)大阪産業技術研究所 和泉センター 顧客サービス部
〒594-1157 和泉市あゆみ野2-7-1 TEL:0725-51-2512