×
検索結果
記事絞り込み
odba logo BMB ビジネスマッチングブログ
  • 一般メニュー
  • TOPページ & 新着
  • BMBとは
  • マッチング成果
  • BMBインタビュー
  • 文書フォルダー
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • よくある質問
  • サポートメニュー
  • 会員登録
  • お問合せ
link to OSAKASEI-BRAND link to TAKUMI-COMPANIES | |

Cuddle Me®(カドルミー)

FLASH 関西回路線図 iPhoneケース

日本茜染め4羽ストール

吉祥錫 タンブラー 中 朱・黒

大阪製ブランド一覧へ

中川鉄工株式会社

中山産業株式会社

有限会社日本DSP

株式会社ユーコウ産業

大阪の元気!ものづくり企業」BMB会員一覧へ
マッチング第108号(樋原製作所×オフィスしのも)

マッチング第108号(樋原製作所×オフィスしのも)

マッチング第107号(吉持製作所×オフィス戸部)

マッチング第107号(吉持製作所×オフィス戸部)

マッチング第106号(ヤザワ渡船×オフィスしのも×オフィス戸部)

マッチング第105号(BOONEY’S×オビタスター株式会社×株式会社ルセット)

マッチング成果一覧へ
BMB(ビジネスマッチングブログ)の特長

BMBの特長

BMB(ビジネスマッチングブログ)の強み

BMBの強み

BMB(ビジネスマッチングブログ)の対象エリア

対象エリア

株式会社エンジニア

ヒット商品はこうして生まれた!

  • 2014/09/19 11:00
  • 投稿者: takasaki カテゴリ:中小企業 知財活用 イノベーション デザイン MPDP 製品安全 グローバルニッ
  • 表示回数 1,370

日本弁理士会広報誌「Patent Attorney」秋号で、ネジザウルスGTが紹介されました。

ヒット商品を支えた知的財産「ヒット商品はこうして生まれた!」のコーナーです。

IMG_5627

ブログ: 株式会社エンジニア
 
株式会社エンジニア

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

Tweets by nejisaurus

Youtubeチャンネル

    youtubeのサイトでこのチャンネルを見る
    閉じる
    【御礼】世田谷ベース「おりこうな工具」第2弾 緊急企画会議 参加!


    10月4日に放送されました、BSフジ「所さんの世田谷ベース」

    『おりこうな工具 第2弾』緊急企画会議をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今回の収録は、私にとっても特別な体験でした。実は世田谷ベースにお邪魔するのは2回目だったのですが、今回は“緊急企画会議”ということで招集がかかり、ハラハラドキドキのスタートでした。

    冒頭に、所さんが「おりこうなハサミの第2弾を創ろう!」と切り出され、そこからハーレーの世界で知られるサンダンス柴崎さん、そしてネジザウルス・タカサキの3人で企画会議が始まりました。

    収録中はハラハラ、ドキドキ…けれど同時にワクワク感も満載。

    「工具はこうあるべきだ」「こんな使い方があったら面白い」と、所さんのユニークな発想と、柴崎さんの現場感覚が次々に飛び出し、それをどうカタチにしていくか?――。

    議論が熱を帯びていき、いつもテレビで見ている世田谷ベースが目の前で再現されている・・・不思議な感覚でした。

    番組をご覧いただいた方はお分かりかと思いますが、まだまだ“おりこうな工具 第2弾”はスタート地点に立ったばかりです。

    「おりこうな工具」がどんな進化を遂げていくのか、私自身も楽しみでなりません。

    ご視聴いただいた皆さまに改めて感謝申し上げます。

    そして、所さん、柴崎さん、本当にありがとうございました。

    これからの展開にもぜひご期待ください!

    👉 番組公式サイトはこちら
    👉
    TVerでの見逃し配信はこちら(10/11まで)


































    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    さようなら、万博。ありがとう、ミャクミャク。


    昨日、万博会場を訪ねてきました。閉幕まで残りわずか2週間。会場は大勢の人で賑わい、各パビリオンの前には長い行列ができていました。それでも、予約なしで入れるドイツ館、台湾館(テックワールド)、サウジ館、ネパール館など、いくつかの展示を実際に見ることができました。各国の個性があふれる展示は、やはり万博ならではの魅力です。

    思えば今年8月には、弊社エンジニアも出展の機会をいただきました。ネジザウルスが「ネジから始めるSDGs」として世界の方々に触れていただけたのは、企業としても大きな財産であり、万博に関わることができた誇りを改めて感じています。

    名残惜しい気持ちでいっぱいですが、最後にこうして訪れることができ、本当に良かったです。記念として製作した「ミャクミャクザウルス」も完成し、Expo2025の公式ライセンス商品として多くの方に手に取っていただけたことを嬉しく思います。

    大阪・関西万博は、世界と日本をつなぐ架け橋であり、また私たち中小企業にとっても挑戦の舞台でした。

    さようなら、万博。ありがとう、ミャクミャク。









































    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    【速報】 10月4日放映 世田谷ベースで「おりこうな工具」第2弾 緊急企画会議! 


    所ジョージさんと「おりこうな工具」緊急企画会議! 放送のお知らせ

    2008年、 所ジョージさん が発売されたばかりの工具「ネジザウルス」に興味を持ってくださいました。そのご縁で『所さんの世田谷ベース』(BSフジ)や雑誌で紹介していただき、多くの方に知っていただくきっかけとなりました。

    メガヒット商品となった4代目モデル「ネジザウルスGT」の GT は、George Tokoro さんのお名前から取ったもの。これはファンの方にも意外と知られていない“秘話”かもしれません。

    あれから17年。
    そのつながりから誕生したのが、今年4月に発売した「おりこうなハサミ」です。
    発売以来たいへんご好評をいただき、正式装備品はすでに完売しました。現在は グリーングリップ仕様のPH-97 が絶賛発売中です。👉 商品詳細・購入ページはこちら



    そしてこの夏、所ジョージさんから突然の“緊急招集”がありました。
    場所はもちろん 世田谷ベース。
    所さんとサンダンスの柴﨑さん、そして私の3人で、「おりこうな工具 第2弾」に向けた緊急企画会議が行われたのです。

    この模様が、いよいよテレビで放送されます。

    📺 BSフジ「所さんの世田谷ベース」 10月4日(土)22:00~放送予定

    第2弾ではどんな工具のアイデアが飛び出したのか? その答えは番組でぜひご覧ください。































































    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    初めてのかき夫体験!迫力の太鼓台を担ぎました


    今日はイズミヤで開催された「新居浜太鼓祭り」の出張イベントに参加し、太鼓台を担がせていただきました!

    これまでも新居浜で太鼓祭りを見たことはありましたが、「かき夫」として体験するのは初めて。肩にずしりと重みが乗った瞬間、全身に響く迫力と熱気に圧倒されました🔥

    新居浜太鼓祭りは毎年10月に開催される伝統行事で、今年は関西万博にも出展。当社「ネジザウルス」も万博に出展しました。

    伝統文化とものづくり、形は違っても「日本の力を世界に発信する」という点で共通するものを感じました。

    写真で帽子をかぶっているのが私です😊

    このような貴重な体験の機会をいただいた🙏 岸ノ下太鼓台の皆さん、そして開催の場を提供してくださったイズミヤさんに心から感謝申し上げます。

































































































































    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    🌸さようなら、万博。ありがとう、ミャクミャク。🌸


    さようなら、万博。ありがとう、ミャクミャク。
    六甲アイランドの ファクトリーギア神戸店 で「ミャクミャクザウルス」ただいま絶賛発売中です!
    2025大阪・関西万博 公式ライセンス商品。
    神戸・六甲アイランドにお住まいの方、ぜひお立ち寄りください♪
































































    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    【📣ミャクミャクザウルス再販のお知らせ!】


    お待たせしました!

    ついに【9月22日】に再販決定🔥

    「前回買えなかった…」という方

    今度こそGETのチャンスです👍

    公式ページをチェック✔ https://x.gd/Fr0hq




















    《2025大阪・関西万博公式ライセンス商品》





    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    【速報】ミャクミャクザウルス在庫追加


    大変お待たせしました! 

    品切れが続いておりましたミャクミャクザウルスが、
    9月22日(月)に在庫を追加いたします。

    この機会にぜひチェックしてください! 弊社サイトはこちらです。


    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    👕🐶 エンジニア公式オリジナル「社長T」登場!


    背中には社長の顔ロゴ「NEJI SAURUS」。

    実は先日、こすず社長とおそろいで出勤しました😂

    👉 ご購入はこちらから


    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    「職人さんドットコム」の動画に出演!(第3弾/直撃弾!)


    「株式会社職人さんドットコム」様が運営されているYoutubeチャンネル 「職人さんってすごい📷」に出演させていただきました📷














     



    今回は第3弾です。掴み系の旬のネタを提供します!
      


     職人さん必見情報を発信されている新生チャンネルなので、皆様、チャンネル登録よろしくお願いします!

    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



    「職人さんドットコム」の動画に出演!(第2弾/直撃弾!)


    「株式会社職人さんドットコム」様が運営されているYoutubeチャンネル 「職人さんってすごい📷」に出演させていただきました📷















     

    今回は第2弾です。後半のこのシーンをお見逃しなく!  

     

    職人さん必見情報を発信されている新生チャンネルなので、皆様、チャンネル登録よろしくお願いします!


    (この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)




    カテゴリ

    すべて
    【9月3日ゆるキャラ速報】@ウルスくん
    【9月4日ウルスくん投票速報】
    あらい舞 銀色のエンジニア 夢職人 
    ほうれんそう
    ウルスの大冒険
    ギア歯
    ギネス
    セミナー・講演会
    デザイン
    デザイン思考 デザイン・シンキング
    ネジザウルス
    ネジザウルス RX
    ネジザウルス リサイクル ペットボトル ガス缶 空き缶 空き瓶 キッチン 用途 
    ペンチ 隙間 薄物 中小企業 知財活用 イノベーション デザイン MPDP 製品
    ペンチ 隙間 薄物 中小企業 知財活用 イノベーション デザイン MPDP 製品
    世田谷ベース DVD アメリカンピクニック ネジザウルス
    中小企業 イノベーション デザイン MPDP 関西スクエア 知の点景 黒沢雅義 
    中小企業 知財活用 イノベーション デザイン MPDP 製品安全 グローバルニッ
    中小企業 知財活用 自民党 山本一太 MPDP 知的財産管理技能検定
    展示会出展中
    工具
    平成MONO図鑑 ヒット商品
    敬老の日 ルーペ 拡大鏡 虫眼鏡 ムッシュ・マグニ プレゼント ギフト
    旅先で
    日本一明るい経済電波新聞
    東成区 工場 ネジザウルス 中小企業 モノづくり 技術 知的財産
    生活
    皿ねじ 皿ネジ トラブル ネジザウルス
    皿ネジ
    職務発明 中小企業 知的財産 MPDP 
    色商標 音商標
    言葉
    BMBオフ会
    なし

    会員一覧

    会員一覧

    マッチング成果一覧

    よくある質問

    文書フォルダー



    Copyright © 2008 BMBPowered by BMBCMS ページ作成時間 0.56 秒
    本ページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者に帰属します。
     
    利用規約 | プライバシーポリシー| SNS運用ポリシー