ダンボール作用点 <10回のサンプル試作> 2010/10/06 16:00 投稿者: sugawa カテゴリ:パッケージ設計 表示回数 2,660 カードなどを入れておくための台の試作をしています。サンプルのデータは「サンプル名+番号」で管理しています。例えば「カード用01」「カード用02」‥という感じで、一番最初が01です。 その番号ですが、大抵01か02で終わります。時々03や04になることもありますが。1回目でかなり満足を持ってもらえるようなサンプルを作るようにしています。なので、2回目以降の変更もたやすくなります。 それが今作っているカード用の台はその番号が10を突破しました。簡単に言うと、10案以上試作してきたということになります。もともとが難しめの依頼だったのですが、サンプルを提案するごとに、新しい追加点や改良点ができ、それらをクリアしたサンプルを作っていくとこうなりました 続きは、「メルフものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)までどうぞ。 [Tag:パッケージ設計 サンプル作製]