MOBIO/ものづくりビジネスセンター大阪

1129・MOBIO-Cafe「今どきの製造業ネット営業は動画活用が効く!」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,611

11月29日(月)18:30~21:30
第3回コンテンツ活用ワークショップ in "MOBIO<モビオ>-Cafe"
製造業のための動画活用セミナー
「今どきの製造業ネット営業は動画活用が効く!」
■第1部
製造業こそ動画活用の時代だ!
~ネット営業、技術継承、リクルートに動画は欠かせない~
講師 : 村上 肇(株式会社創 代表取締役)

■第2部
まずはムービーアーカイブをどんどん増やそう!
~編集無しでも効果が出せるシンプルムービー量産のポイント~
講師 : 秦 良博(株式会社ランクアップ 代表取締役)

主催 : 関西デジタルコンテンツ事業協同組合(カンデジ)
協力 : 大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(ODCC)

【日 時】11 月29 日(月)18:30~20:30(セミナー)、20:35~21:30(交流会)
【会 場】MOBIO:ものづくりビジネスセンター大阪 309 会議室(北館3 階)
<クリエイション・コア東大阪内:東大阪市荒本北1 丁目4 番17 号>
【定 員】30名(申込先着順)
【対 象】中小ものづくり企業 等
【参加費】セミナー:1,000円+交 流 会:1,000円(軽食+アルコール類、ソフトドリンク)
MOBIOホームページ
お申込みはこちら

1126・「第3回産技研技術交流セミナー in MOBIO-Cafe」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,734


「第3回産技研技術交流セミナー in MOBIO-Cafe」

~信頼性分野と生活科学分野の技術~

 ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)では、新技術や新商品の開発を目指す企業様に対して、産技研の技術シーズやノウハウをご案内する技術交流セミナーを開催いたします。
 第3回目となる本セミナーは、研究員と企業様との「出会いの場」として、少人数制かつ、開催ごとに専門分野を絞った形式で実施しております。産技研の保有技術を御社の技術開発課題の解決、新技術の実用化や新商品開発にご利用ください。

 

【日 時】 平成22年11月26日(金)18:00~20:00(交流会含む)
【場 所】 ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO) 北館3階309号
【参 加 費】 無料(交流会は1,000円)
【定 員】 30名(先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます)
【プログラム】
1.18:00~19:00 技術シーズ発表・・・・・・・・・・・・(北館3階309号)
2.19:00~20:00 質疑・技術相談・交流会・・・・(南館2階テラス)
※交流会にて、個別の技術相談や質疑応答に応じます。
※交流会を含めたセミナーですので、ぜひご参加ください。


【お申込みはこちら】 ※11月25日(木)申し込み締め切り 
【第3回目紹介シーズ】
     情報電子部 信頼性・生活科学系の対応技術領域と保有施設、装置の紹介
     同系で開発した信頼性評価システムと実用化された製品およびその周辺技術
(1) 車両衝突緩衝装置など (振動・衝撃緩衝技術)
(2) 褥瘡予防寝具類の圧縮特性測定器など (高齢化社会対応技術)
 発表者 情報電子部信頼性・生活科学系 出水 敬

1115・MOBIO-Cafe「 国際競争ルールの変化の中で、日本企業は何で稼ぐのか」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,722

 1115・MOBIO-Cafe「 国際競争ルールの変化の中で、日本企業は何で稼ぐのか」
~今後新興国などでの原発や新幹線の商戦に日本勢は勝ち抜けるか。サムソンやLGに勝てるか~


今回のMOBIO-Cafeは、早稲田大学の杉田 定大客員教授を講師に迎え、標記をテーマに
ご講演いただきます。益々激しくなる国際競争の中、日本の企業はどう対応すべきか。。
興味深いテーマです。セミナー終了後には交流会を開催しますので、みなさま奮ってご参加ください。

■講師:杉田 定大氏
現在、早稲田大学客員教授、前経済産業省大臣官房審議官(貿易経済協力局担当)。
(近畿通商産業局総務企画部総務課長、産業政策局新規産業課長、
内閣官房知的財産戦略推進事務局参事官、中国経済産業局長。)
著書には、官製市場改革(2005年、日本経済新聞)、概説 市場化テスト
(2005年 NTT出版)など。

■日 時:平成22年11月15日(月)15時30分~17時(セミナー)+17時30分~19時(交流会)
■場 所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
■定 員:30名(定員になり次第、締め切ります)
■主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
■対 象:中小ものづくり企業、支援機関、行政など
■参加費:セミナー=無料、交流会=1,000円

■申し込みはこちら
 

1124・MOBIO-Cafe「生き残りをかけたものづくり企業のための戦略発想とは」 Part1

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,092

1124・MOBIO-Cafe「生き残りをかけたものづくり企業のための戦略発想とは Part1
~ これからのものづくり企業にとっての競争優位の決め手を考える ~


今回のMOBIO-Cafeは、株式会社B.I.Pジャパンの岡田社長を講師に迎え、標記をテーマにご講演いただきます。

益々激しくなる国際競争の中、ものづくり企業も、ただ単に良いモノを作っている!という自負だけでは、今後の生き残りは困難となりつつあります。競争力を蓄え、生き残っていくため、今、日本のものづくり中小企業がたてるべき戦略とは? 興味深いテーマです。セミナー終了後には交流会を開催しますので、みなさま奮ってご参加ください。
※ Part2(12月1日開催予定)では、ゲストスピーカーに、ヤンマー株式会社ブランドマネンジメント部ブランドグループマネージャー 三原真紀子氏をお迎えし、ご講演とディスカッションを予定しております。
■講師:岡田 裕幸氏
プロフィール
神戸大学文学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期終了(MBA)。民間企業を経て、1996年インターブランドジャパン入社。2002年同社取締役エグゼクティブコンサルタントに就任し、消費財メーカー、生産財メーカー等、多岐にわたる企業のブランド戦略プロジェクトに参画。2010年同社を退社後、株式会社B.I.P ジャパンを設立し現在に至る。

時:平成221124日(水)1830分~20時(セミナー)+20時~21時(交流会)
所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
員:30名(定員になり次第、締め切ります)
催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
象:中小ものづくり企業経営者(または幹部の方)支援機関、行政など
参加費:セミナー=無料、交流会=1,000円
申し込みはこちら

1115・MOBIO-Cafe「 国際競争ルールの変化の中で、日本企業は何で稼ぐのか」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,725

 1115・MOBIO-Cafe「 国際競争ルールの変化の中で、日本企業は何で稼ぐのか」
~今後新興国などでの原発や新幹線の商戦に日本勢は勝ち抜けるか。サムソンやLGに勝てるか~


今回のMOBIO-Cafeは、早稲田大学の杉田 定大客員教授を講師に迎え、標記をテーマに
ご講演いただきます。益々激しくなる国際競争の中、日本の企業はどう対応すべきか。。
興味深いテーマです。セミナー終了後には交流会を開催しますので、みなさま奮ってご参加ください。

■講師:杉田 定大氏
現在、早稲田大学客員教授、前経済産業省大臣官房審議官(貿易経済協力局担当)。
(近畿通商産業局総務企画部総務課長、産業政策局新規産業課長、
内閣官房知的財産戦略推進事務局参事官、中国経済産業局長。)
著書には、官製市場改革(2005年、日本経済新聞)、概説 市場化テスト
(2005年 NTT出版)など。

■日 時:平成22年11月15日(月)15時30分~17時(セミナー)+17時30分~19時(交流会)
■場 所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
■定 員:30名(定員になり次第、締め切ります)
■主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
■対 象:中小ものづくり企業、支援機関、行政など
■参加費:セミナー=無料、交流会=1,000円

■申し込みはこちら 
 

【1028・MOBIO-Cafe】高度先端医療社会実現に向けた医療、看護、工学融合の重要性と課題

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,004

平成22年度 産技連近畿地域部会 情報・電子分科会セミナーin MOBIO-Cafe
『高度先端医療社会実現に向けた医療、看護、工学融合の重要性と課題』

近年,医工連携の必要性が叫ばれ、多くの機関で連携が模索されていますが研究レベル
から脱して,産業レベルに達しているものは少ないのが現状です。
本講演では、医工連携の問題点を述べると共に、より医療現場に近い看護師・保健師に
着目した看護工学、とくに今後の医看工連携に必要な法の整備や地域コミュニティの重要
性について紹介いたします。
【日 時】平成22年10月28日(木) 16:30~17:45(講演) 18:00~19:00(交流会:1000円)
※なるべく両方へのご参加をお願いいたします。
【場 所】MOBIO第1会議室
(クリエイションコア東大阪 南館2階 )
【講 師】大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
ロボティックス&デザイン看工融合共同研究講座
特任准教授 山田憲嗣氏
【参加費】 無料(ただし交流会費1000円)
【定  員】30名(先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます)
【主 催】産業技術連携推進会議 近畿地域部会 情報・電子分科会
【共 催】独立行政法人 産業技術総合研究所 関西センター
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【チラシ】files/file/100128_%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A%E6%A1%88%E5%86%85.doc
【申し込み・問い合わせ】
大阪府立産業技術総合研究所 情報電子部 中西
TEL:0725-51-2610 FAX:0725-51-2639
   下記フォームからお申し込みください。
http://notespop.tri.pref.osaka.jp/KKR/getPublicMessage.do?id=46

【1022・MOBIO-Cafe】ホンダの生き残り戦略と部品メーカー(中小企業)への期待

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,925

1022・ホンダの生き残り戦略と部品メーカー(中小企業)への期待
~ 海外生産比率の変動、HV、EV化の動向 ~


今回のMOBIO-Cafeは、「ホンダの生き残り戦略と部品メーカー(中小企業)への期待」をテーマに開催します。

グローバル戦略、HV,EVなど旬な話題をテーマに、ホンダエンジニアリング(株)から講師をお招きします。
直接、大手自動車メーカーから中小企業のみなさまへの意見を聞くチャンスです。
セミナー終了後には交流会を開催しますので、みなさま奮ってご参加ください。
 
■セミナー議題 :「海外生産比率の変動、HV、EV化の動向」
■交流会(名刺交換交流会)
■講師:ホンダエンジニアリング株式会社 二・四・汎車体塑型部執行役員 田岡 秀樹氏
■日 時:平成22年10月22日(金)15時~16時30分(セミナー)+16時30分~(名刺交換交流会)
■場 所:クリエイターズプラザ 技術交流室A(クリエイション・コア東大阪 南館3階)
※会場が変更になりましたのでご注意ください。
■定 員:60名(定員になり次第、締め切ります) ※定員30名から60名に変更しました。
■主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
■対 象:府内中小ものづくり企業
■参加費:セミナー=無料、交流会=500円
■申し込みはこちら
 

1014・大阪発の先進的な環境技術を府が評価し紹介します!!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,938

■□1014・大阪発の先進的な環境技術を府が評価し紹介します■□
~おおさかエコテック(環境技術評価・普及事業)について~

 大阪府環境農林水産総合研究所では、大阪発の優れた環境技術・製品の普及を促進するため、大阪府内の中小・ベンチャー企業等によって開発された先進的な環境技術を評価し、その普及に努めています。
 評価の結果、広報対象となった技術については、「技術評価書」及び本事業ロゴマークを交付するとともに、当研究所ホームページ・メールマガジンへの掲載や環境関連の展示会・セミナー等で紹介しています。また、各種団体との情報交換や新聞・雑誌等への掲載など、ビジネスチャンスの拡大をサポートします
 今回のセミナーでは、どのような技術が評価されるのか?評価はどう活用できるのか?評価後のサポートは? などなど、技術評価の流れを詳しく説明します。

◇おおさかエコテックとは?
http://www.epcc.pref.osaka.jp/center/etech/etc04/index.html

◇なお、このたび、平成22年度第1回の対象技術募集中です。(19日〆切)
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=4509
(年度内に、もう1回募集がありますので、この機会に情報収集してください)

▽対象分野:
(1)有害化学物質の発生を抑制した技術・製品
(2)資源循環に配慮した技術・製品
(3)再生可能エネルギーを利用した技術・製品
(4)省エネルギー技術・製品
(5)ヒートアイランド現象を緩和する被覆技術・製品

セミナー終了後には交流会も開催しますので、みなさま奮ってご参加下さい。

■講師:大阪府環境農林水産総合研究所 原野 利暢 氏
■日 時:平成22年10月14日(木)18時30分~19時30分(セミナー)+~20時30分(交流会)
■場 所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
■対象:府内中小ものづくり企業

申し込みはこちらから 
 

1022・MOBIO-Cafe「ホンダの生き残り戦略と部品メーカー(中小企業)への期待」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,100

1022・ホンダの生き残り戦略と部品メーカー(中小企業)への期待
~ 海外生産比率の変動、HV、EV化の動向 ~


今回のMOBIO-Cafeは、「ホンダの生き残り戦略と部品メーカー(中小企業)への期待」をテーマに開催します。

グローバル戦略、HV,EVなど旬な話題をテーマに、ホンダエンジニアリング(株)から講師をお招きします。
直接、大手自動車メーカーから中小企業のみなさまへの意見を聞くチャンスです。
セミナー終了後には交流会を開催しますので、みなさま奮ってご参加ください。
 
■セミナー議題 :「海外生産比率の変動、HV、EV化の動向」
■交流会(名刺交換交流会)
■講師:ホンダエンジニアリング株式会社 二・四・汎車体塑型部執行役員 田岡 秀樹氏
■日 時:平成22年10月22日(金)15時~16時30分(セミナー)+16時30分~(名刺交換交流会)
■場 所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
■定 員:30名(定員になり次第、締め切ります)
■主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
■対 象:府内中小ものづくり企業
■参加費:セミナー=無料、交流会=500円

お申込みはこちら

【1014・MOBIO-Cafe】大阪発の先進的な環境技術を府が評価し紹介します~おおさかエコテック(環境技術評価・普及事業)について~

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,246

■□1014・大阪発の先進的な環境技術を府が評価し紹介します■□
~おおさかエコテック(環境技術評価・普及事業)について~

大阪府環境農林水産総合研究所では、大阪発の優れた環境技術・製品の普及を促進するため、大阪府内の中小・ベンチャー企業等によって開発された先進的な環境技術を評価し、その普及に努めています。評価の結果、広報対象となった技術については、「技術評価書」及び本事業ロゴマークを交付するとともに、当研究所ホームページ・メールマガジンへの掲載や環境関連の展示会・セミナー等で紹介しています。
この度は、大阪府の担当職員から事業の概要および募集技術についての説明をします。
以下の対象分野の環境技術を開発されている方、既にお持ちの方はぜひご参加ください。また、大阪府内にどんな優れた環境技術があるのか、情報収集の場としてもご活用ください。

■日 時:平成22年10月14日(木)18時30分~19時30分(セミナー)+~20時30分(交流会)

■場 所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)

◇おおさかエコテックとは?
http://www.epcc.pref.osaka.jp/center/etech/etc04/index.html

◇なお、このたび、平成22年度第1回の対象技術募集中です。(19日〆切)
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=4509
(年度内に、もう1回募集がありますので、この機会に情報収集してください)

詳しくはこちら

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】認定だけがゴールじゃない!その先にある大阪製ブランドの魅力とは?」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~令和6年5月15日(水)~6月28日(金)の期間、MOBIO常設展示場企画展コーナーにて『Osaka Products New Collection 2024 in MOBIO』と題し、令和5年度大阪製ブランド認定製品を一堂に展示する企画展を実施しています。★企画展の詳細はこちら企画展期間中の5月22日(水)には、MOBIO-Cafe Meeting として「認定だけがゴールじゃない!その先にある大阪製ブランドの魅力とは?」と題し、企画展出展企業3社からのプレゼンを行います。・認定製品の紹介、認定製品開発までの道のり等・認定されてよかったこと、認定後のエピソードといった気になる点について、認定企業の生の声を聞ける貴重な機会です!プレゼン後には、名刺交換やじっくりと情報交換の時間も設けています。大阪製ブランドへの応募を検討されている方や自社製品の販路開拓に関心のあるみなさま、ぜひご参加ください!開催概要開催日時令和6年5月22日(水) 16:30~17:30開催場所MOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年5月21日(火)料金無料お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【担当】西尾・佐々木【TEL】06-6748-1054【FAX】06-6745-2362【E-mail】mobio_gijyutsu@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)発表企業(予定)丸安洋傘株式会社認定製品:サイレントアンブレラ鋼板商事株式会社認定製品:BAKECO / BAKECO SMOKER 株式会社Dear Laura認定製品:paネイルカラー関連イベント■令和6年度大阪製ブランド応募説明会【開催日時】令和6年5月22日(水) 15:00~16:00詳細はこちら注意事項・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。イベント申込フォームはこちら



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Cafe】「企業の財産はあなたが守ろう」(5/28)」


            -------------------------------------------------  今日の日本では、経済安全保障の観点から技術流出等に対する懸念が高まっています。 中小企業が保有する技術、データ、製品などは、外国の標的となる可能性があります。 本セミナーでは、技術流出に関する留意点や事例紹介等を通じて、技術流出に関する対応策を学びます。   ============================================================【日  時】 令和6年5月28日(火曜日) 16:00 ~ 17:45【場  所】 MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)【対  象】府内ものづくり中小企業等【定  員】30名【参 加 費】無料【講  師】公安調査庁 近畿公安調査局【主   催】大阪府、MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)【チ ラ シ】チラシをご覧ください。【申 込 み】こちらのサイトからお申込みください。【問 合 せ】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)      担当:大阪府ものづくり支援課 髙橋  TEL:06-6748-1050



MOBIO-Cafe「【MOBIO知財セミナー】知財基礎セミナー~事例から学ぼう、許される模倣と許されない模倣とは~」


「自社の商品とそっくりなデザインの商品がネットで販売されていた!」このような経験はありませんか?本セミナーでは、こうした「模倣」について、許されるもの、許されないものを事例を用いて解説し、取り得る対策についてお伝えします。また、知的財産の担当者が知っておきたい知財全般の基礎的な知識についてもわかりやすく解説します。新たに知的財産の担当になって一から学びたい方、これから商品開発を担当される方や広報担当者などは、必見です!対象者ものづくり中小企業等で下記に該当する方・初めて知的財産業務に携わる・知的財産業務に携わっていて一から学び直したい・広報業務に携わっている開催概要 日時令和6年6月13日(木)15:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催形式<第1部>MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員20名 ※満席になり次第、締め切ります。申込締切日令和6年6月12日(水)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【担当】池永・二宮【TEL】06-6748-1052【E-mail】mobio_chizai@obda.or.jp【受付時間】月~金 9:00~17:00(祝日・年末年始除く)プログラム1. はじめに2. 模倣が問題となった事例・著作権・不正競争防止法・その他3.知財として保護を受けるために・意匠、商標、特許、著作権、不競法それぞれの特徴4.侵害するとどうなる?・損害賠償とは・調査の重要性登壇者松下 正(まつした ただし)氏古谷国際特許事務所 弁理士 日本弁理士会関西会 令和5年度近畿経済産業局協同委員会委員長得意分野はソフトウエアに関する知的財産(ビジネスモデル特許出願、侵害対応、コンピュータプログラムの著作権、画面意匠など)。主な著書に「知って得するソフトウエア特許・著作権」(アスキー出版)、「インターネットの法律問題(-理論と実務-)」など。イベント申込フォームはこちら主催MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)共催日本弁理士会関西会※お申込みいただきました情報は、主催者であるMOBIO、共催者である日本弁理士会関西会で共有いたします。注意事項交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIOリボーンチャレンジ出展企業による最新技術紹介!」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIOでは、『2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン展示・出展ゾーン』での出展に向けて、「No/BORdER~国境・垣根・時代・カベを越える技術展~」と題し、企業募集から選定、出展審査に向けた支援や準備を行ってきました。今回のMOBIO-Cafe-Meetingでは、同ゾーンに出展が決まったものづくり中小企業13社が自社の技術を紹介します。発表の後は交流会を開催し、じっくりと情報交換をしていただくことができます!ぜひこの機会にご参加ください。★MOBIO リボーンチャレンジ出展企業展(5/15~6/28)の詳細はこちら!開催概要開催日時令和6年6月20日(木) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年6月19日(水)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【担当】二宮【TEL】06-6748-1054【E-mail】mobio_expo2025@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO リボーンチャレンジ出展企業による最新技術紹介(16:30~17:30)(順不同)株式会社ユニオン非接触触覚再現デバイスを用いたドアハンドルシステム宇宙開発協同組合SOHLA月面での跳躍移動型ロボット「まいど2号」の開発合同会社C&MBMIによる究極の遠隔操縦デモンストレーション株式会社ジェイテックコーポレーション「OsakaMirror」で集光したX線が、未知なるものを明らかにするハードロック工業株式会社熱可塑性樹脂と強化繊維で実現するアルミ合金以上の高強度を持つ緩まない樹脂ねじ金井重要工業株式会社がん患者の未来を創る、放射線治療後に体内に吸収される不織布スペーサ株式会社竹中製作所サステナブルな未来をもたらす革新的コーティング下西技研工業株式会社人手不足、二酸化炭素排出量削減などの社会的課題を解決する磁気製品ナミテイ株式会社使い方いろいろ ナミテイの異形線株式会社第一精工舎未来を変える新しいプラスチックの使い方田尻薄片製作所薄片(はくへん)ってなに? 「薄片」で生命の不思議を観察しよう!ナルックス株式会社体感し、育てる健康 人と環境にやさしい未来のヘルスケアコックピット菱田技研工業株式会社高所作業を無人化 実作業ができる壁面吸着親子ドローン<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIO常設展示場出展企業による最新技術紹介!<大成モナック、畑ダイカスト工業、八馬総合企画>」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIO常設展示場は、新技術情報発信と企業交流を支援します。少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!MOBIO常設展示場に展示している企業3社が自社ブース前で得意技の説明。説明後はじっくりと、名刺交換や情報交換を!新しい情報、新しい出会いを、新分野・新市場展開のきっかけにご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております!開催概要開催日時令和6年6月4日(火) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年6月3日(月)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】mobio_kanri@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO常設展示場出展企業の最新技術紹介(16:30~17:30)株式会社大成モナック工業デザインモデルの加工、真空注型・デザイン塗装が得意です。意匠モデル製作を、試作品製作の原点として、技術と経験を積み重ねて、独自開発の注型機、養生釜を用いて透明注型品の気泡を激減させた製品を提供します。畑ダイカスト工業株式会社精密亜鉛ダイカストのスペシャリスト!亜鉛合金の低い融点特性などを活かし、部品の薄肉加工、高精度加工を実現。また最適生産を考慮した金型長寿命化などの提案により、自動車や建築業界への大量安定供給も可能にします。株式会社八馬総合企画「カタチ」のあるものは何でも印刷します!製品、部品、販促品、贈答品など用途に応じて最適印刷を提案。美しく早く安くをモットーにパッド印刷・シルク印刷・インクジェット印刷・転写・刺繍等幅広く印刷します。<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIO常設展示場出展企業による最新技術紹介!<大阪フォーミング、オーエフ工業、河島製作所>」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIO常設展示場は、新技術情報発信と企業交流を支援します。少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!MOBIO常設展示場に展示している企業3社が自社ブース前で得意技の説明。説明後はじっくりと、名刺交換や情報交換を!新しい情報、新しい出会いを、新分野・新市場展開のきっかけにご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております!開催概要開催日時令和6年5月14日(火) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年5月13日(月)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】mobio_kanri@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO常設展示場出展企業の最新技術紹介(16:30~17:30)大阪フォーミング株式会社「三方善し」の精神を理念に「ねじ」を通じて「安心と安全」を提供。圧造のプロが製造する高品質製品は、E-LOCK(ゆるみ止めナット)、スパンクナット(ブラインドナット)、フランジナット・溶接ナット・皿バネ付六角ナット類、カラー・ブシュ・ローラー等、圧造品(ナット・パーツ等)の試作、ねじ工場向けソフトウェアの開発、ばね等。豊富な品揃えとフレキシブルなロット対応が特色です。オーエフ工業株式会社冷間ロールフォーミングなどの独自技術で、不可能な形状も可能にする型鋼成形の技術力!「冷間ロールフォーミング加工」専門のメーカーです。主にステンレス素材を、製品設計や金型設計・加工から製作まで社内一貫対応。多品種・小ロットに対応可能な体制を設備しています。株式会社河島製作所成型技術と自社工場での金型製造・メンテナンスを一貫管理。2次加工を含めトータルでサービスを提供。プラスチック製品の企画から射出成形を主体に、内製での金型設計製造・インクジェット印刷/塗装等各種加飾・アッセンブリーまで、トータルな生産対応をいたします。自社代表商品のボードフックでは3,600以上の多品種を誇り、日本一のフック製造企業をめざしています。<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Cafe】「留学生・外国人雇用セミナー」(5/22)」


            -------------------------------------------------  外国人の採用が初めてでよくわからない、採用してもなかなか定着しない、外国人労働者とのコミュニケーションに困っているといった企業を対象に、今回は、外国人雇用に関する法律(入管法)から人材育成・定着まで受入に必要なことを実例を交えながらお伝えします。 また、外国人留学生がどのように就活をしているかについてもお伝えします。   ============================================================【日  時】 令和6年5月22日(水曜日) 16:30 ~ 18:00【場  所】 クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室      (東大阪市荒本北1-4-1)【内  容】1 ものづくり企業における外国人雇用       ~初めて外国人を受け入れる際に、最低限知っていただきたいこと~      2 海外留学生のリアル~就職編~      3 採用における「ミスマッチを極力減らす方法」        ~採用・人材育成に関わることで見えた、留学生・外国人採用で必要なこと~      4 外国人技能実習生との接し方        ~働きたい、学びたいと思う企業になるには~【対   象】府内ものづくり企業等【定   員】30名【参 加 費】 無料 【主   催】 大阪府、MOBIO (ものづくりビジネスセンター大阪)【チ ラ シ】チラシをご覧ください。【申 込 み】 こちらのサイトからお申込みください。       締切:令和6年5月20日(月曜日)【問 合 せ】 大阪府ものづくり支援課  担当:小池・川根      TEL:06-6210-9472   FAX:06-6210-9505



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIO常設展示場出展企業による最新技術紹介!<オークマ工塗、ジョウナン、ファインテック>」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIO常設展示場は、新技術情報発信と企業交流を支援します。少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!MOBIO常設展示場に展示している企業3社が自社ブース前で得意技の説明。説明後はじっくりと、名刺交換や情報交換を!新しい情報、新しい出会いを、新分野・新市場展開のきっかけにご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております!開催概要開催日時令和6年4月25日(木) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年4月24日(水)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】mobio_kanri@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO常設展示場出展企業の最新技術紹介(16:30~17:30)株式会社オークマ工塗各種金属・非鉄金属・樹脂への塗装専門メーカー金属塗装、樹脂塗装、焼付塗装、ロボット塗装、特殊塗装、デザイン塗装を小ロットから量産まで。お客様の多様な問題を最適な提案と技術力で解決し満足を提供。株式会社ジョウナン"発泡体"を色んな形に変えて提供発泡化成品を建築用シール材、住宅関連資材、家電製品、一般工業パッキン、梱包資材などに加工。豊富な技術とノウハウをフルに活かし、"適材適所"の製品を提供。有限会社ファインテック"真空熱処理"のスペシャリスト金型メーカーや部品メーカーに真空熱処理を中心とした様々なヒーティング加工を提供。航空機部品の熱処理規格にも対応な技術力。<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Cafe】ものづくり企業向け「医工連携推進 入門セミナー」-医療・健康分野参入のポイント-」


ものづくり企業の得意な技術を活かして、医療・健康分野へ参入しませんか?本セミナーでは、医療・健康分野への参入にあたって必要なことや、特にその中でも医療機器メーカーがものづくり企業に期待するポイントについてご紹介します。第一部では、まずは"分からないことが分からない"からの脱却をめざすために、参入した企業が参入時に感じた不安や誤解、疑問ついて触れながら、具体的な参入方法などをお話しします。不安や疑問を解消し、自信を持って進むための第一歩を踏み出しましょう。第二部では、ものづくり中小企業が初めて医療・健康分野に参入する際や、"医療機器メーカーに部品を供給しているが、なかなか取引が伸びない"といった悩みに役立つ事業成功のポイントを解説します。また、現役医療機器メーカーの担当者が、医療機器の製造販売業者との付き合い方をお伝えします。対象者・大阪府内の中小企業製造業・大阪府内のものづくり中小企業で医療分野へ初めて参入する企業・既に参入しているが上手くいっていない企業開催概要日時令和6年4月23日(火) 15:00~17:30開催場所MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員20名 ※満席になり次第、締め切ります。申込締切日令和6年4月22日(月)料金1,000円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【担当】田中 宏明【TEL】06-6748-1054【E-mail】mobio_gijyutsu@obda.or.jp【受付時間】月~金 9:00~17:00(祝日・年末年始除く)プログラム<第一部>医療分野への参入にあたって知っておくべきこと(15:00~15:55)・「わからないことがわからない」からの脱却・何をめざすのか(目的はなにか)を明確に・参入方法について・医療機器開発に必要なこと(休憩:15:55~16:05)<第二部>医療機器メーカーがものづくり企業に求めること(16:05~17:00)・医療機器市場の現状・医療機器メーカーへの部材供給について・サプライヤー(ものづくり企業)の選定基準・ものづくり企業に期待すること名刺交換会(17:00~17:30)※プログラム内容は一部変更となる可能性があります。講師プロフィール竹田 裕紀(たけだ ひろき)氏一般社団法人医療健康機器開発協会 事務局長1987年から大阪府立産業技術総合研究所(現 大阪産業技術研究所)研究員として34年勤務。2016年経営戦略課在籍時に医工連携プロジェクトを企画立案・実施し、医療健康機器開発協会を在職中に設立した後、衆議院議員公設政策秘書を経て、医療健康機器開発協会事務局長に復帰。また、スキルシステムズ株式会社 社長室付として、医療機器開発にも従事。小林 武治(こばやし たけはる)氏大研医器株式会社 商品事業部 薬事学術情報課 安全管理責任者一般社団法人医療健康機器開発協会 理事1991年に大研医器株式会社に入社しフィールドスタッフを経験後、2000年から同社の商品開発研究所で医工連携による企画開発業務に従事。2003年から商品開発研究所の商品研究グループ長。2011年から薬事・安全管理・知財部門の責任者。規格・基準の作成、保険関連業務も従事。業界団体の活動や講演活動を行う。イベント申込フォームはこちら主催MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)協力一般社団法人医療健康機器開発協会、一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会、地方独立行政法人大阪産業技術研究所(予定)※お申込みいただきました情報は、主催者であるMOBIO、協力機関である一般社団法人医療健康機器開発協会、一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会、地方独立行政法人大阪産業技術研究所で共有いたします。注意事項会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Forum】繊維・ファッション関係企業が活用できる支援施策説明会」


            ------------------------------------------------- 「繊維・ファッション関係事業者」のさらなる発展を支援するため、人材や設備、新事業展開関連の支援施策についてご紹介させていただく説明会を開催します。補助金や助成金等、各種支援施策を分かりやすく解説します。ぜひご参加ください。   ============================================================【日  時】 令和6年3月15日(金曜日) 14:00 ~ 17:30     ※説明会終了後、MOBIOにある中小企業の最新技術や製品を展示する常設展示場の見学会を開催します(約20分)。見学を希望される方は併せてお申込みください【場  所】 クリエイション・コア東大阪 南館3階      クリエイターズプラザ研修室B・C (東大阪市荒本北1-4-1)【内  容】 (1)国の中小企業支援施策について【近畿経済産業局】    ・ものづくり補助金、Go-Tech、新規輸出1万者支援 など (2)雇用関係助成金について【大阪労働局】        ・特定求職者雇用開発助成金、中途採用等支援助成金 など (3)大阪府の支援施策について    ・専門家による人材確保支援等【OSAKAしごとフィールド中小企業人材支援センター】   ・企業の成長に繋がるプロ人材の採用、副業・兼業の活用支援【中核人材雇用戦略デスク(大阪府プロ人材)】   ・奨学金返還支援制度【就業促進課】   ・障がい者の雇用支援【大阪府障がい者雇用促進センター】   ・経営革新計画、新事業展開テイクオフ支援事業【経営支援課】   ・大規模展示商談会活用事業(出展支援事業)、ものづくりイノベーション支援助成金【ものづくり支援課】【対  象】府内ものづくり中小企業等【定  員】40名【参 加 費】 無料 【主   催】 せんば適塾(事務局:大阪府、関西ファッション連合)・MOBIO (ものづくりビジネスセンターおおさか)【チ ラ シ】チラシをご覧ください。【申 込 み】 こちらのサイトからお申込みください。       締切:令和6年3月12日(火曜日)【問 合 せ】 大阪府ものづくり支援課  担当:大庭      TEL:06-6748-1050   FAX:06-6748-1062