Nerd,Overclouded

doorknob.design(ドアノブ ドット デザイン)

image

 

doorknob.designは、アートディレクター兼デザイナーである有馬徹とデザイナー伊藤敦子によるグラフィックデザインおよびブランド設計・デザインコンサルティングの会社です。ビジュアライゼーションを通じた資源の可視化をサポートします。従来の意味でのデザインオフィスではありません。デザインを「共感」と「発見」のための手段としてとらえ、ビジュアルシンク(目や耳で考えること)を通じた創発的なアイデア開発をサポートする受け皿として2017年より活動を開始しました。ブランディングワークを得意とし、これまで音楽・ファッション・店舗・リテール・食・学校・地域・銀行などを対象としたブランド設計・デザインワーク・アートディレクション・デザインコンサルティングを実績としてこなしてきました。またデザイン制作業務とは別にデザインエヴァンジェリストとして、企業やコミュニティでデザインの社会的有用性や文化的価値などをわかりやすく伝える活動にも携っております。

doorknob.designの活動は、「価値の可視化(ビジュアライゼーション)」と「みかたをかえる」のふたつのアプローチから成り立っています。

「価値の可視化」では思考やコンセプト、あるいは顕在化していない既存の価値など曖昧で理解しにくい概念を「目にみえるかたち」に翻訳することでだれもが理解できる「的(マト)」をつくりだします。これらは直感的に理解と情報共有を促進させ、「価値(商材・資源・ブランド)」への共感を醸成させます。

「みかたをかえる」は文字どおり「あたらしいみかた」の提案であり、独自の視点に基づいたモノづくりと、斬新な価値創造のための手法開発や実証プログラムの実践を目指します。例えばアイデアの「発見」を促進させるビジュアルツールの開発や、これまでの既存のマーケティングツールなどではみつけだせなかった埋もれた資源の採掘を可能にします。

URL  https://doorknob.design

事業概要

グラフィックデザインの制作及び管理

デザイン・ブランディングに関するプランニング及びコンサルティング業務

ビジュアライゼーションを通じた資源の可視化

各種ビジュアルリソースの企画・制作・デザイン

web・デバイスインターフェースなどのUI設計・デザイン

デザインエヴァンジェリストとしてデザインに関する各種講演・ワークショップ・研修の受託

Nerd,Overclouded

Nerd,Overclouded

Nerd,Overclouded  ナード、オーバークラウデッド 
デザインアソシエイツ アンド オフィス 、一級建築士事務所 

デザイン業務と、デザインに関するブレーンワークを中心とするプランニング業務をあわせて行っております。

デザイン業務では主に建築、インテリア、グラフィックを中心とした実務および管理(監理)の受注をさせていただいております。特に職域の広さをベースにしたトータルデザインのディレクションなどを得意としております。

プランニング業務では主にデザイン開発、デザイン提案などに関するブレーンワークを中心に、ストアブランディング戦略のスキームコントロール、クリーンエネルギーシステム導入のための計画案策定、店舗展開などに関する事業モデル開発やデザイン全般に関するコンサルティング業務を行っております。個人様から小規模商店、企業まで広く対応させていただいております。

また弊事務所では新しい発想に基づいた共同事業案を模索しております。様々な生産技術を有した中小企業様との共同事業によるシナジー・アライアンス(共同開発)や保有技術などの資源の有用性のアイデア、デザインコンサルティングを通じた新規事業の提案や共同研究など、お互いの得意分野を生かしたアライアンス事業に参画していただける事業者様のご連絡をお待ちしております。

詳しくは弊事務所オフィシャルHPまでお越し下さい。
http://overcloud.info

お問い合わせはこちらまで。
press@overcloud.info
https://www.facebook.com/doorknob.TM/