定期的とは行かないが、気づいたときにたまに自分の姓名をグーグル等の検索エンジンに入力して、どんなサイトや記事があるか確認している。
ある大学のサイトに勝手に私の発言が引用されているのを発見したり、数年前の研修やイベントの記事が今もしっかり残っていたりするので、リスクマ
ネジメントとマーケティングの両方の意味合いがある。
今日、久しぶりに検索してみると、随分様子が変わってる。
まず、Twitter関連のサイトが増えた。それから、「診断協会」という名の中国語のサイトがあって、診断士活動(ピザの会のビジネスプランコ
ンテスト)が少し紹介されていた。
続きを読む…