ベジカップ
待ちに待ったメールが昨夜届きました!
CONGRATULATIONS!
You have won
an iF DESIGN AWARD 2017!
ネジザウルスシリーズの最新機種の6代目Neji-saurus Zが iF product design
award 2017を受賞しました!
iFデザイン賞は、ドイツのInternational Forum Design
GmbHにより、1953年からデザイン振興を目的に運営されている世界的に権威のある工業デザイン賞で、「デザイン界のオスカー賞」とも称されています。
ネジザウルスシリーズでは4代目のNeji-saurusGTがiF product design award
2011を受賞しており、今回で2回目です!
日本の「グッドデザイン賞」だけでなく、国際的な「iF」デザイン賞を受賞した事で、チーム・エンジニアの開発・デザインチームにとっては大変励みになり、自信を持つことができました。
今後とも皆様のお役に立つ道具を鋭意開発したいと思いますので、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
#ifdesignaward
今朝の読売ファミリーでネジザウルスGTと鉄腕ハサミGTが紹介されました! 「関西え~もん」サイトからご購入いただけます。
一般社団法人発明推進協会が発行している月刊誌「発明」で、「MPDPダイアリー」を連載中です。こてこて大阪弁のウルスくん&銀次郎助手との対談バージョンで、ヒット商品を生み出す「MPDP理論」をセキララに(笑)ご紹介します。今月号のテーマは、「MPDP誕生の歴史秘話ヒストリア(2)~
人間万事塞翁が馬」~です。
一般社団法人発明推進協会が発行している月刊誌「発明」で、「MPDPダイアリー」を連載中です。こてこて大阪弁のウルスくん&銀次郎助手との対談バージョンで、ヒット商品を生み出す「MPDP理論」をセキララに(笑)ご紹介します。
今月号のテーマは、「MPDP誕生の歴史秘話ヒストリア(1)~アロマノカリスの『機・能・美』~です。
一般社団法人発明推進協会が発行している月刊誌「発明」で、「MPDPダイアリー」を連載中です。こてこて大阪弁のウルスくん&銀次郎助手との対談バージョンで、ヒット商品を生み出す「MPDP理論」をセキララに(笑)ご紹介します。
今月号のテーマは、「新しいロゴマークの誕生~ブランド戦略の推進~」です。
一般社団法人発明推進協会が発行している月刊誌「発明」で、「MPDPダイアリー」を連載中です。こてこて大阪弁のウルスくん&銀次郎助手との対談バージョンで、ヒット商品を生み出す「MPDP理論」をセキララに(笑)ご紹介します。
今月号のテーマは、「おかげさまで、300万本達成!」です。
【関西地域】「ルソンの壷」10月30日(日) NHK 総合テレビ午前 7:45~ 8:25で弊社が紹介されます。
テーマは「お客さんの隠れたニーズを見抜き、驚きの大ヒット商品を誕生させた会社」
宜しければ録画ご視聴お願い致します。(*^^*)
取材に来ていただいた桂吉弥さんと2ショット。神戸大学卒で俳優としてもご活躍中の米朝一門のホープです!
デジタルハリウッド大学にプロトタイピングのためのファブ工房「LabProto(ラボプロト)」が開設されました。
第一号スポンサーとして弊社も工具を提供させていただきました。
デザイン思考を起点とした、日本のモノづくりの復活に期待しています。 (*^^*)
※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。
十種の機能を駆使しワークに挑め!
マルチに使えるネジザウルス Z Plus登場。
Shin-Grip採用、快適な握り心地と高い剛性を実現。
ワイヤーカッターと簡易圧着も備え、修理や整備、DIY作業にも最適です
大阪・関西万博「WASSE」で8月6日、7日に開催された世界青少年発明工夫展2025は、「世界各国の青少年が創作した発明作品の展示・コンテストを通じて、創造性と国際感覚を養う」を目的としており、大阪・関西万博とプロデューサーである中島さち子氏が主催するシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内で開催されました
そして8月8日、コンテストの表彰式がグランドプリンスホテル大阪ベイで開催されました。主催者の公益社団法人発明協会津賀一宏副会長のご挨拶の後、メダル授与と特別賞の授与が行われました。
弊社からは「ネジから始めるSDGs! もったいない! まだ捨てないで。そのネジ外せます!」のコンセプトにマッチした作品を選び、「Nejisaurus Award」を授与させていただきました。 オメデトウございます!
これからも楽しく役にたつ道具を考案して、遊び、そして学んでくださいね。
【出展情報】2日間ありがとうございました!
大阪・関西万博2025のEXPOメッセ「WASSE」にて、ブースを出展し、たくさんの方に来ていただきました🦖
お陰様でネジ外し体験コーナー、ウルスくん、ねじは寿司屋台も子供たちに大人気でした。
🔴大阪・関西万博2025🔵に出展いたしました!
大盛況で、たくさんの方に来ていただきました、ありがとうございます!
出展は明日夕方までです🦖
西ゲートエリアの「WASSE」にて!
【📣出展のお知らせ】
明日から2日間、大阪・関西万博に出展いたします!
「西ゲートゾーン」にあるEXPOメッセ「WASSE」で開催される、世界青少年発明工夫展2025にて🦖工具を実際に使って、つぶれてしまったネジを外す体験ができます✨
8月6日 10~17時、8月7日 10~16時
📣動画出演のお知らせ】
「株式会社職人さんドットコム」様が運営されているYoutubeチャンネル「職人さんってすごい📷」に出演させていただきました📷
職人さん必見情報を発信されている新生チャンネルなので、皆様、チャンネル登録よろしくお願いします!