美味しさを損なわずに急速解凍「OMRIQ PLATE(オムリック プレート)」
先日の「スーパーニュースアンカー」でネジザウルスが放映されましたが、テレビを見た小学2年生の女の子が「ウルス」をとても気に入ってくれました。
そして、書いてくれたのが下の絵です。
ウルスの周りをぐるぐる飛びかうネジ。
それを追いかけるウルスの目は活き活きと輝いています!
今にも紙から飛び出してきそうな躍動感!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8歳の女の子の素直な目で描かれたウルスです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上記のさろっとこねくしょんさんのブログのコメントにも書きましたが、ウルスキャラクターを作る際に、若手社員を中心にミーティングを重ねました。
「どんな方を対象にすべきか?」
「やっぱり、中年の男性、車とバイクいじりが趣味?」
「宇宙のどこでウルスは生まれたの?」
「好きなものは?」
「やっぱ、ネジタリアン?」
とか大真面目で・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そうして昨年8月に誕生したウルス。
果たして、どんな方が気に入ってくださるのか・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そして今回、小学校2年生の女の子からの、「ウルス君、可愛い~」というラブコール・・・
正直意外でしたが、感激しました!
ウルスも可愛い少女に気に入って貰って、喜んでいると思います!
有り難う!あーちゃん。
昨日、福島県の会津から宅急便が届きました。
「ワレモノ注意」と書かれてありましたので、慎重に開梱すると・・・・
なんと、ウルスが描かれたカップではありませんか!!
いっや~ビックリ仰天、大感激・・・・・
有り難うございます!!
昨年、会津工業高校と喜多方工業高校の生徒さんのモノ造りのお手伝いをさせて戴いたときお世話になった会津ものづくり人財育成事事業団の高橋リーダー様からでした。
会津は漆器や蒔絵などのほか、陶芸など、伝統地場産業が盛んで、高橋さんも伝統工芸士の先生に陶芸を習っておられるとの事でした。
「ウルスは書いていて、結構キャラに細かいこだわりがあるのに、あらためて感心した次第です。」
というお言葉も戴きました! 本当に有り難うございました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて、ウルスにも見せたところ、大喜び! さっそく使い始めましたよ。
「アイアム ネジタリアン」ですので、お皿の上は大好物のネジがてんこ盛り。
では、コップの中味は何でしょう?
やっぱり、「スクリュードライバー」でした。
飲みすぎに注意するように、カップの反対側には、ちゃんとレンスラー所長の似顔絵もありました!!
さすが、まる様!
先日、弊社がリレートークをさせて戴いた関西デザインシンポジウムにおきまして、近畿経済産業局発行の「KANSAI DESIGN SELECTION」が配布されました。
「関西から世界に通じるデザイン製品」として、デザイン性、海外通用性、製品の特徴、地域性の4つの観点から厳選された107の製品が掲載されています。
その中で、弊社のネジザウルスGTが大阪代表製品の一つとして掲載されましたことは望外の喜びです!
有り難うございました!
昨日、中之島の中央公会堂で関西デザインシンポジウム(近畿経済産業局)が開催され、「デザイン経営企業」10社の中に弊社も選ばれました。
大阪が誇る世界的な工業デザイナーである喜多俊之氏と「無印良品」でおなじみの(株)良品計画の金井社長の基調講演のあと、10社のリレートークがスタートしました。
コーディネーターは京都精華大学の井上斌策教授、神戸芸術工科大学の大田尚作教授、BMB会員でもあられる京都精華大学の安藤眞吾教授の3先生方です。「デザイン経営企業」として選ばれた10社の中にも、BMB会員のアイ・シー・アイデザイン研究所様も入っておられ、「BMB」なかなか健闘していますね!
弊社は京都精華大学の井上斌策教授が選ばれた4社の中の3番目の発表です。
エンジニアのデザイン経営 「MPDP」
と題して、ネジザウルスGT開発ストーリーをお話させて戴きました。
持ち時間は1社5分間と短いので、あらかじめパワーポイントの送り時間を5分になるように設定していました。多少早口にはなりましたが、なんとか最後のCG動画まで時間内に見て戴くことができました。
コーディネーターの京都精華大学の井上斌策教授が弊社を紹介して戴きました。
プレゼンのあとの質疑応答で、
ネジザウルス開発にかけるパワーはどこから来ているのですか?というご質問があり
「一家に一本ネジザウルスをめざす社長ブログ」を書いたり、「ネジザウルス・タカサキ」という異名(笑)を持っていることなどをお話しましたので、BMBブログのPRにも少しはなった・・・でしょうか?
当初の300名の予定を大幅に上回る400名を超える方が来られました。
「デザイン経営企業」各社の製品展示コーナーもあります。
休憩時間には多くの方がネジザウルスを手にとって見ていただきました。
◎テレビや新聞メディア各社も取材にきておられ、翌朝のNHK「関西のニュース」でもシンポジウムの模様が放映されました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当日の朝、出張先のフランクフルトから関空に到着し、その足でシンポジウムに出席しましたので、時差ボケを心配していましたが、かみまくることもなく無事終了し、ほっとしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 関西の「デザイン経営企業」として選ばれた10社と対象製品は以下の通りです。
【京都府】
ニューリー(株) ファイン・スキャメラ2
(株)日吉屋 ペンダントライト
【滋賀県】
(有)極和 置き畳「タ・タム」
【大阪府】
(有)アイ・シー・アイデザイン研究所 シリコンキャップkiss(株)エンジニア ネジザウルスGT
【兵庫県】
ホテルピエナ ミルキッシュジャム
(株)アートフィアー ニューダレスバッグ
【奈良県】
大和茶販売 大和茶「空」
本日発売の「工具の本2010」(学研パブリッシング 1,680円)に、弊社が紹介されました!
空前のヒットを飛ばしている「ネジザウルス」の秘密に迫る!
というタイトルで、先日、ファクトリーギアの高野倉社長様とお話した内容が記事になっています。
ドイツのドライバー専業メーカーWERAの社長のと、ENGINEERの私の二人が、「ザッ!社長のセールス」というコーナーで取り上げられました。
私も先ほど届いたばかりの本のページをめくって・・・・150~151ページに見開きで大きく掲載されていました!テカテカ頭も、ハレーションもなく、写っていて一安心。
「拝見 トナリの工具箱!」のコーナーでは、自転車メーカー技術者の宮内靖さんが、自転車のナッターを外す際の裏技ツールとして、奇しくもネジザウルスGTを紹介していただいており、大変嬉しく思いました!(161ページ) 感謝です!
また、この本の為に撮りおろした「アイアム ネジタリアン」の写真も153ページにありますので宜しければご覧下さい。
明日から出張ですので、じっくりと工具の本2010を楽しみたいと思います。
昨日の関西テレビの夕方の報道番組、「スーパーニュースアンカー」で小社とネジザウルスが紹介されました!!
番組開始の4時53分からテレビの前に、かじりついて見ていました。一般ニュース、そして、オリンピックのニュースに続いて、5時25分頃から始まった「伊藤・国定のゴールド・アンカー」。
アンカーマン山本アナの軽快なトーク、「絞り込んで大ヒット」というテーマが紹介され、いきなり、小生の顔とネジザウルスがタイトルバックで流れ・・・・期待が高まります!
衣服やシューズなどでも、購買層を絞り込んで製品化している2~3社の事例紹介の後、いよいよネジザウルスの番が・・・・
取材に来ていただいた田辺レポーターが画面に登場! くるぞくるぞ! 会社の外観が社名(ENGINEER)とともに大きく映し出され、社長室での出会いのシーン・・・から始まり、本社社員の仕事風景も・・・・
そして、いよいよネジザウルスの開発秘話が・・・
良かった~カメラ目線になっていませんでした!(撮影中はこれで何度かNG・・・)
国定教授や伊藤洋一先生の御宅でも、ネジが舐めてしまうことが結構おありだとのこと。
ウルス君もバッチリ映りました!これで、ウルス人気がでるかなぁ~! そしたら、フィギアでも創ろうか? 皆さんウルス君、如何ですか?
体積1,000倍のスケールで造った、ネジとネジザウルスの模型を使い、単に縦溝だけではないエンジニア独自の国際特許も大公開!
そして、ロケをさせて戴きましたコーナンさんの映像もバッチリでした!
いや~感動しました!
関西テレビのスタッフの皆様、本当に有り難うございました! 今後とも宜しくお願い致します!
いよいよ、今日の夕方の「スーパーニュースアンカー」で、小社とネジザウルスGTが紹介されます。
新聞のテレビ覧にも、
「絞り込んで大ヒット つぶれたネジ用ペンチ」
と書いて戴いています。
アンカーマンの山本さんと、コメンテーターの伊藤さんと国定さんが、ネジザウルスにがっつり喰い付いて戴ければと、楽しみにしています!
関西学院大学アイセック委員会の海外研修生受け入れ事業局から、経済学部2年生のNさんと、総合政策学部2年のSさんが来社されました。
弊社のホームページやブログなどをご覧になって、工具づくりに対する想いに共感戴いたということでした。
私も今回お話を伺うまではその存在も全く知らなかったのですが、アイセック(AIESEC)は60年前にヨーロッパで生まれたNPOで、世界100ヶ国、1,110大学に設置されている大きな組織です。
その目的は、「次代を担うグローバルリーダーの育成及び輩出を通じた国際貢献」。
日本でも関西学院や東大、京大、阪大、早稲田、慶應など24の大学にアイセック委員会があり、各大学が、海外留学生の受け入れと、逆に派遣などの事業を行っています。
弊社がどのような形で社会貢献や国際貢献ができるかわかりませんが、せっかく戴いたご縁ですので、コミュニケーションを深めてゆければと思っています。
※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。